【PSP】『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』発売日が8月12日に延期!最新PV配信中!
5pb.は、8月5日に予定していたPSP用ホラーアドベンチャー『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』の発売日を、1週間後の8月12日に延期すると発表しました。
『コープスパーティー』は、PC用ソフトのRPGツクールで制作され、1996年に開催された第2回アスキーエンタテインメントソフトウェアコンテストで最優秀賞を受賞した作品。2009年にはWindows向けにリメイクされた『コープスパーティー ブラッドカバー』が発売されており、PSP版は同作をベースに新たな要素が盛り込まれています。
続きには最新PVを掲載していますので、発売が待ちきれないという方、本作が気になるという方はぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | コープスパーティーブラッドカバー | リピーティッドフィアー | コープスパーティー | PSP | ホラーアドベンチャー
【PC】『魔法使いの夜』公式サイト正式オープン!初回特典は設定資料画集「魔法使いの基礎音律」に決定!
ゲームブランド「TYPE-MOON」の最新作『魔法使いの夜』の公式サイトが正式オープン。ストーリー、キャラクター、キーワード、アウトラインなどのコンテンツの他、シナリオの奈須きのこ氏と、原画・総作画監督のこやまひろかず氏によるコメントが公開されています。
『魔法使いの夜』は、『Girls'Work』『月姫(リメイク版)』と共に発表された、TYPE-MOONの新作3タイトルの内のひとつ。『月姫』、『空の境界』を手掛ける奈須きのこ氏の伝奇作品の原点となった同名小説を元にビジュアルノベル化がなされ、キャラクターデザイン・原画を奈須きのこ氏の伝奇小説『DDD』でイラストを手掛けたこやまひろかず氏が担当。1980年後半を舞台に、“魔法使い”蒼崎青子と“魔女”久遠寺有珠、そして“平凡な男子高校生”静希草十郎の奇妙な共同生活が描かれるとのこと。
本作の発売日は9月30日、価格は8,400円(税込)。初回特典には、設定資料画集「魔法使いの基礎音律」が付属します。第一次予約締切日は8月29日とのことですので、確実に初回特典が欲しいという方はご注意下さい。なおオフィシャル通販も予定されているとのことです。
【PS3/Xbox360】『TROY(トロイ)無双』E3 2010トレーラーが公開!
コーエーテクモゲームスが発売するPS3、Xbox360用ソフト『TROY(トロイ)無双』のE3 2010トレーラーが公開中です。続きよりご覧下さい。
『TROY無双』は、2009年のE3でコーエーカナダが発表した『Warriors:Legends of Troy』の国内タイトル。本作は、『無双』シリーズのコンセプトである“一騎当千の爽快感”を目指した作品であり、ギリシャ神話の一大叙事詩「イリアス」で綴られている“トロイ戦争”を舞台にした壮大な物語が描かれます。アキレウス、オデュッセウス、ヘクトル、パリスといったギリシャの英雄たちが一同に登場し、プレイヤーはトロイ側、ギリシャ側のどちらかを選び、二つの異なる視点からストーリーを体験できるとのこと。
ゲームは最大4人までの協力・対戦プレイが可能な他、オンラインランキングにも対応する予定。また、これまでの『無双』シリーズと一線を画しているゴア表現も本作の特徴。“命のやり取りが感じられるリアルな戦いの場として荒々しい空気感を演出する”というだけあって、過激な演出も見られるようです。
【PS3】『超次元ゲイム ネプテューヌ』スタッフプレイによるバトル動画が配信中!
コンパイルハートが8月19日に発売するPS3用ソフト『超次元ゲイム ネプテューヌ』のバトル動画が配信中です。続きよりご覧下さい。
『超次元ゲイム ネプテューヌ』は、“萌え×擬人化×変身”をコンセプトに制作される新作RPG。4人の守護女神が治める“ゲームギョウ界”という架空の世界を舞台に、女神 “マジェコンヌ”の企みを阻止すべく戦う、主人公ネプテューヌたちの物語が描かれます。
バトル動画はスタッフによるプレイ映像を収録しており、ネプテューヌたちの派手な必殺技や、コンボメイクによる連続攻撃を確認できます。なお、公式サイトではシステムにエンブレムが追加。新情報が公開されていますので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | 超次元ゲイムネプテューヌ | コンパイルハート | PS3
【PS3】『アガレスト戦記2』イベントシーンを収録したプレイ動画が公開!
コンパイルハートより2010年秋発売予定のPS3用ソフト『アガレスト戦記2』のプレイ映像が公開されました。
本作は、世代を超えて語り継がれる重厚なシナリオと、数々の特徴的なシステムが魅力のファンタジーRPG『アガレスト戦記』シリーズの最新作。今作では、複数のヒロイン候補からパートナーを選び、その子孫が戦いを受け継ぐ「ソウルブリード」システムがさらに進化。ヒロインの好感度が高ければ、生まれてくる子どものステータスにボーナスが付くようになっている他、逆に好感度が低い状態でもヒロインとして選択することが可能になっているとのこと。また、3Dのワールドマップが自由に歩き回れるようになり、「エクステンドバトル」にも特殊なスキルが導入されるなど、さまざまな新要素が追加されています。
今回のプレイ映像では、ゲームを彩る各キャラクターとのイベントシーンを収録。“AAS(アクティブアニメーションシステム)”によるキャラクターの表情の変化にも注目です。公式サイトでは第1回ヒロイン衣装アンケートも実施中ですので、併せてチェックしてみて下さい。
【PS3】『FORTUNE ARTERIAL -フォーチュン アテリアル- 赤い約束』ティザーサイトオープン!
角川書店より今冬発売予定のPS3用ソフト『FORTUNE ARTERIAL -フォーチュン アテリアル- 赤い約束』のティザーサイトがオープンしました。
『FORTUNE ARTERIAL』は、2008年1月にオーガストよりリリースされたPC用恋愛ADV。これまで、ドラマCDやキャラクターソングアルバム、小説、コミカライズ作品など各メディアで展開されており、PSP用ゲームソフト『FORTUNE ARTERIAL 伊織の野望』が2010年内に角川書店から発売されることがアナウンスされている他、2011年2月26日には、オリジナルアニメDVDが付いたコミック版『FORTUNE ARTERIAL』第6巻(コンプティーク連載)限定版がリリース予定です。また、PS3版と同名タイトルでのTVアニメ化も発表されています。
PS3『フォーチュン アテリアル 赤い約束』では、オーガストの『夜明け前より瑠璃色な』のPSP移植を手掛けたARIAが開発協力として参加。既存ストーリーの拡充や東儀家関連の新要素も盛り込まれる予定で、PS3版だけのオリジナルヒロインも追加されるとのこと。
Tag ⇒ | FORTUNEARTERIAL | フォーチュンアテリアル | 赤い約束 | PS3 | ゲーム
【PSP】『つよきす2学期 Portable』公式サイトオープン!限定版情報が公開!
レヴォリューションより10月28日に発売予定のPSP用ソフト『つよきす2学期 Portable』の公式サイトがオープン。内容紹介と製品情報が公開されています。
『つよきす2学期』は、さまざまなツンデレ属性を持つヒロインたちとの学園生活を描く恋愛アドベンチャーゲーム『つよきす』の続編。本作は2009年7月に発売されたPS2版『つよきす2学期 Swift Love』の移植作品になります。PSP版は、PS2版同様、PC版『つよきす2学期』から「浦賀真名」「楊豆花」の二人が攻略可能キャラとして追加されている他、PS2版ではサブキャラクターだった「大江山祈」が攻略可能に。これに合わせて、新ルートのCGはすべて新規に描き起こされているとのこと。さらに、今作ならではのオリジナル機能も追加される予定です。
また、本作には通常版の他に限定版も用意されており、特典としてオリジナルドラマCDや録り下ろしラジオCD、オリジナルブックレットなどが同梱されるとのことです。
Tag ⇒ | つよきす2学期Portable | つよきす2学期 | PSP
【PSP】『とある魔術の禁書目録』の発売日は2011年1月27日!「figma 御坂美琴」の詳細も判明!
アスキー・メディアワークスが発売するPSP用ソフト『とある魔術の禁書目録』の発売日が2011年1月27日に決定しました。
本作は、TVアニメや小説、コミックなどで人気の『とある魔術の禁書目録』を原作とした3D対戦アクション。初のゲーム化作品となる本作には、シングルプレイがメインとなる「バトルモード」や「ストーリーモード」、PSPの通信機能を使用して、2人までの対戦・協力プレイを楽しめる「通信対戦モード」といったゲームモードが搭載。“アタッカー”と“パートナー”をおなじみのキャラクターたちから選択し、原作さながらのバトルを楽しむことができます。なお、限定版には、スピンオフ作品『とある科学の超電磁砲』のヒロインでもある御坂美琴のfigmaが同梱。パーツの差し替えにより、劇中で見ることができた美琴のさまざまなアクションを再現可能とのこと。
公式サイトでは、ギャラリーにスクリーンショットを追加している他、“figma 御坂美琴”の詳細情報も掲載されていますので、本作に興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | とある魔術の禁書目録 | PSP | ゲ?ム
【PSP】『ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュ123!!』カスタムテーマ配信決定!店舗特典情報も公開!
ドラスのPSP用ソフト『ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュ123!!』の発売日となる7月15日と同日に、同作に参加した有名イラストレーターたちのイラストをもとにしたカスタムテーマ全12種類が、各50円の価格で配信されます。
本作は、“「超キティラー」と呼ばれるキティを愛してやまない女の子たち”を様々なイラストレーターが描いていくというサンリオウェーブの新プロジェクト「ハローキティといっしょ」を題材にしたブロック崩しゲーム。初音ミクのキャラクターデザインを手掛けるKEI氏や、「もえたん」などで知られるPOP氏など、豪華イラストレーターによるかわいいキャラクターが多数登場し、キャラクター固有のステージを100種類以上収録しています。
ファミ通.comでは、カスタムテーマのイラストや、店舗特典情報を公開していますので、興味のある方はチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュ123!! | PSP | ハローキティといっしょ!
【PSP】溢れる名越イズム!“『クロヒョウ 龍が如く新章』名越稔洋プロデュース プレミアムBOX”の発売が決定!
セガは、9月22日に発売するPSP用ソフト『クロヒョウ 龍が如く新章』の限定版、『クロヒョウ 龍が如く新章 名越稔洋プロデュース プレミアムBOX』の発売を決定しました。価格は9,429円(税込)です。
本作は、『龍が如く』シリーズ総合監督の名越稔洋氏が手掛ける新プロジェクト。シリーズでおなじみの「神室町」を舞台に、暴力でしか自分自身を信じられない主人公・右京龍也の物語が展開します。
今回の限定版は、その名の通り、本作の総合監督である名越稔洋氏が自らプロデュース。ゲームソフトの他、ウォレットタイプの“クロコパターン”PSPケースと特製クロスクリーナー、そしてメインテーマソングであるRIZEの「MUPPET」のビデオクリップを収録したUMD VIDEOが同梱されています。また、限定版のパッケージも通常版とは異なり、主人公・右京龍也のイラストと名越氏のサインが描かれたものになっているそうです。
Tag ⇒ | クロヒョウ龍が如く新章 | 名越稔洋プロデュース | プレミアムBOX