【新作ゲーム】5pb.の対戦格闘ACT『ファントムブレイカー』が発表!2011年発売予定!
5pb.は、同社の新プロジェクトとして、対戦格闘アクションゲーム『ファントムブレイカー』の制作を発表しました。
本作は、『Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)』『Memories Off(メモリーズオフ)』などのアドベンチャーゲームを数多く手掛ける5pb.が放つ対戦格闘アクション。キャラクターデザインは、PCゲーム『SHUFFLE!』のキャラデザなどを手掛けている人気イラストレーター・鈴平ひろ氏が担当しています。
『ファントムブレイカー』の発売は2011年に予定されていますが、対応機種や詳しいゲーム内容については今のところ明らかになっていません。新たな情報が判明次第、お伝えしていきたいと思います。
Tag ⇒ | ファントムブレイカー | 5pb. | 対戦格闘アクション
【PC】東方Project第12.8弾『妖精大戦争 東方三月精』夏コミにて販売決定!
上海アリス幻樂団の「東方Project」第12.8弾『妖精大戦争 東方三月精』が、東京ビッグサイトにて開催される、コミックマーケット78(夏コミ)で販売されることが明らかになりました。
『東方三月精』は、「月刊コンプエース」(角川書店刊)にて連載中の東方Projectを題材にした漫画作品。今回の新作は、『東方三月精 Strange and Bright Nature Deity』第2巻に収録された書き下ろしの漫画「妖精大戦争」の続きとなるストーリーが描かれ、氷の妖精・チルノを主人公にゲームは進行する模様。なお、本作のイラストは、漫画版を連載する比良坂真琴氏が担当されています。
原作者のZUN氏が運営する公式ブログ“博麗幻想書譜”で発表された情報によれば、本作は「チルノが避けるはずの弾幕を凍らせて進む爽快ゲーム」とのこと。遊びたいときに考えなしに短時間で遊べて、繰り返し遊べる歯ごたえある難易度、大胆かつ緻密なパターンが用意され、遊び甲斐のあるゲームとなっているそうです。公式ブログではスクリーンショットも掲載されていますので、発売が待ちきれないという方はぜひチェックしてみて下さい
![]() | 東方三月精 Strange and Bright Nature Deity (2) (角川コミックス) (2009/02/18) 比良坂 真琴 商品詳細を見る |
【映画】『ライトノベルの楽しい書き方』公開日が2010年12月4日に決定!公式blogスタート!
実写映画『ライトノベルの楽しい書き方』の公開日が、2010年12月4日に決定。池袋テアトルダイヤ他にて全国順次公開予定とのこと。
原作『ライトノベルの楽しい書き方』は、本田透氏原作、桐野霞氏がイラストを手掛けるGA文庫のライトノベル作品。映画では、主人公の与八雲(あたえ やくも)役を、ミュージカル「テニスの王子様」や舞台「マグダラなマリア」、映画「月と嘘と殺人」などに出演した佐藤永典さんが担当。ヒロイン・流鏑馬剣役は、Berryz工房のメンバーとして活躍中のアイドル、須藤茉麻さんが演じるとのこと。この他、能登有沙さん、國府田マリ子さん、五十嵐令子さん、竹達彩奈さん、鈴木拡樹さんがキャストとして出演しています。
なお、公開日決定に合わせて公式サイトがリニューアルオープンしており、公式blogや予告編映像などが公開中です。本作に興味のある方はぜひアクセスしてみて下さい。
![]() | ライトノベルの楽しい書き方 (GA文庫) (2008/02/15) 本田 透 商品詳細を見る |
Tag ⇒ | ライトノベルの楽しい書き方 | 映画化 | 本田透 | 映画
【映画】『ブレイク ブレイド』第三章「凶刃ノ痕」劇場公開日が2010年9月25日に決定!
劇場アニメ『ブレイク ブレイド 第三章 凶刃ノ痕』の公開日が、2010年9月25日に決定しました。
『ブレイク ブレイド』は、幻想的な異世界の大陸を舞台に、ゴゥレムと呼ばれるロボットに搭乗する事になった主人公・ライガットの苦悩と葛藤、戦乱の中で成長していく姿を描くファンタジー戦記。原作はWEBコミック「FlexComixブラッド」で連載中の吉永裕ノ介先生によるロボット漫画で、単行本は第8巻発売時点で100万部を突破する人気作品です。
『第三章 凶刃ノ痕』の前売り券は、プレイガイド、上映劇場窓口にて7月31日より発売開始。数量限定の「特製ポストカード」の付いた全国共通特別鑑賞券も用意されます。また、アニメイト各店及び通販窓口にて、「特製テレホンカード」付き限定特別鑑賞券が8月12日より発売予定です。
なお、7月25日(日)に実施されるワンダーフェスティバル2010[夏]では、チケットの先行販売も行われるとのこと。さらに、当日「第三章」の前売り券を購入された先着60名に、「第一章」?「第三章」のいずれかの劇場告知ポスターがプレゼントされます。ワンフェスでは、斎藤千和さん(シギュン役)や白石稔(ナイル役)さん他ゲストをお呼びしてのトークイベントをはじめ、豪華賞品が当たる仕掛けなども予定されているそうですので、ぜひお見逃しなく。
![]() | 劇場版 ブレイク ブレイド 第二章 訣別ノ路 [Blu-ray] (2010/08/27) 保志総一朗斎藤千和 商品詳細を見る |
【OVA】『変ゼミ』第2弾オリジナルアニメDVD付き第5巻限定版発売決定!PV第2弾配信開始!
7月23日に発売された『変ゼミ』第4巻に続き、第5巻でもオリジナルアニメDVD(OAD)付き限定版が発売決定。公式サイトではPV第2弾を配信中です。
『変ゼミ』とは、可愛らしい絵柄とは裏腹に、強烈な変態的嗜好を持つキャラクターたちが登場するアブノーマルコメディ。原作はTAGRO先生が「モーニング2」で連載する漫画作品で、OADは講談社限定版企画として第4巻の限定版から付属しています。
『変ゼミ』第2弾OAD付き第5巻限定版は、3,700円(税込)の価格で2011年3月23日に発売予定。申込締切は2011年1月25日までとなっていますのでご留意下さい。
【OVA】『魔法先生ネギま!?もうひとつの世界?』第4話「父の道か、師の道か!?」PV配信スタート!
OADシリーズ『魔法先生ネギま!?もうひとつの世界?』第4話「父の道か、師の道か!?」のPVが公開されました。
第4話では、さらなる力を得るため、禁呪・「闇の魔法(マギア・エレベア)」の習得に挑むネギの活躍が描かれます。大ヒットOADシリーズも今作でついにクライマックス。今回も、最後を飾るにふさわしい超絶クオリティでお送りするとのことです。
OAD『魔法先生ネギま!もうひとつの世界 第4話』付き初回限定版コミックス第31巻は8月17日に発売予定。購入特典として、「絡繰茶々丸 原作版特製パクティオーカード」と「全巻購入特典応募台紙」が付属する他、「特別オーディオコメンタリー」、パーソナリティ・佐藤利奈さん、ゲスト・松岡由貴さんによる公式ラジオ「ネギジオSP」、「アニメキャラ設定、美術設定」「第4話シナリオ(PDFファイル)」が収録されます。なお、OAD番外編「魔法少女ユエ」付き限定コミックス第32巻は11月17日発売予定で現在予約受付中です。
Tag ⇒ | 父の道か、師の道か | 魔法先生ネギま!もうひとつの世界
【OVA】『たまゆら』OPアーティストに坂本真綾さんが決定!メインキャラクターのキャストも発表!
2010年冬にリリースされるOVA『たまゆら』のOPアーティストが坂本真綾さんに決定。また、メインキャラクターのキャストも発表されています。
『たまゆら』は、人気TVアニメ「ARIA」シリーズを手掛けたスタッフによる新作OVA。穏やかな瀬戸内海に面した広島県竹原市を舞台に、写真が大好きな高校1年生、沢渡楓をとりまく人々の日常と、ささやかな夢を描いた物語が綴られます。
坂本真綾さんが歌うOPテーマは、誰もが一度は耳にしたことのあるユーミンの名曲「やさしさに包まれたなら」のカバー。この曲は坂本さん自身初のカバー作品になるとのこと。メインキャラクターのキャストは、主人公・沢渡楓役を竹達彩奈さん、楓の幼なじみ・塙かおる役は阿澄佳奈さん、二人の友達の女の子・岡崎のりえ役は井口裕香さん、同じく友達の桜田麻音役は儀武ゆう子さんが担当するそうです。
この他、7月30日(金)よりスタートするWEBラジオの情報や、トークショー付き先行上映会開催決定のお知らせ、キャストインタビュー、公式Twitterアカウントの開設など、公式サイトで新情報が一挙公開されています。興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。