【アニメ】ヒロユキ『マンガ家さんとアシスタントさんと』アニメ化決定!

『マンアシ』は、マンガ家の愛徒勇気(あいと ゆうき)と、アシスタントの足須沙穂都(あしす さほと)との、平々凡々な日常生活をゆるりと描く、爆笑マンガ家ライフコメディ。2008年に「ヤングガンガン」で連載が開始されてから、「月刊少年ガンガン」「ガンガンONLINE」(スクウェア・エニックス)に掲載の場を移しつつ、2012年1月まで全160話が連載。コミックスは全10巻が発売中です。「ヤングガンガン」2013年16号より、新シリーズ『マンガ家さんとアシスタントさんと2』の連載がスタートしています。また、2011年には、福山潤さん、能登麻美子さん、戸松遥さん、釘宮理恵さん、宮下栄治さん、緑川光さんといった豪華声優陣の出演によるドラマCDがマリン・エンタテインメントからリリースされました。
アニメ化の詳細は、今後の「ヤングガンガン」誌上で順次公開されるとのことです。
Tag ⇒ | マンガ家さんとアシスタントさんと | ヒロユキ | ヤングガンガン
【映画】『進撃の巨人』実写映画化プロジェクト再始動!新たなスタッフ陣が発表、2015年公開予定!

『進撃の巨人』は、講談社「別冊少年マガジン」2009年10月号(創刊号)より連載されている漫画作品。人間を捕食する巨大なヒト型の怪物「巨人」たちを相手に、絶滅に瀕した人類が絶望的な戦いを挑むという物語が描かれています。
圧倒的な力を持つ巨人と、時に絶望感を抱きながらも懸命に立ち向かっていく人類の姿、先が読めず続きが気になるストーリー展開などが人気に火を付け、新人作家による初連載作品であるにも関わらず、2011年には第35回講談社漫画賞の少年部門を受賞。コミックス累計2,500万部を突破している大ヒット作品です。2013年4月から9月にかけてTVアニメが放送され人気を博した他、ノベライズやスピンオフコミックのリリース、ゲーム化など様々なメディアミックス展開が採られています。
実写映画化はTVアニメ化に先駆けて発表され、鬼才・中島哲也監督が邦画最大規模の製作費で実写化に挑むとして話題となっていたものの、諸事情により中島監督が降板。一旦は企画が白紙となった実写映画化プロジェクトですが、発表から約2年が経った今、新プロジェクトとして再始動することとなりました。
Tag ⇒ | 進撃の巨人 | 映画 | 実写 | スタッフ&キャスト情報
【映画】シリーズ第18弾『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』来年4月19日公開!公式サイトプレオープン!

『名探偵コナン』は、謎の組織によって体を小さくされてしまった高校生探偵・工藤新一(くどう しんいち)が、小学生の江戸川(えどがわ)コナンとなって数々の事件を解決していく推理作品。原作は青山剛昌先生が「週刊少年サンデー」(小学館)で連載している漫画作品で、1994年から続いているサンデー歴代史上最長の連載作品となっています。現在までコミックスは81巻まで発売(第82巻は2014年1月17日発売予定)されており、総累計1億4000万部を突破。TVアニメも1996年から長期にわたって放映されている他、1997年の春から公開されている劇場版アニメは、興行収入5年連続30億超えと人気を維持しています。昨年公開の第17作「絶海の探偵」では、シリーズ最高興収の36.1億円を記録し、シリーズ累計観客動員数も4000万人を突破しました。
劇場版最新作『異次元の狙撃手』は、監督を前作から引き続き静野孔文氏が務め、脚本はTVシリーズや劇場アニメでお馴染みの古内一成氏が担当するとのこと。なお、発表に伴い、同作の公式サイトがプレオープン。青山先生の描き下ろしによるメインビジュアルは、スナイパーライフルのサイトに物語のキーキャラクターである赤井秀一(あかい しゅういち)が映し出され、その手前に女子高生探偵・世良真純(せら ますみ)が背後から撃たれ胸を貫かれる姿と、驚愕の表情を浮かべるコナンが描かれるというショッキングな構図となっています。公式サイトは12月7日(土)に本格始動する予定です。
なお、同日より公開予定の新作アニメ映画「ルパン三世 vs 名探偵コナン THE MOVIE」では、上映の最後に『異次元の狙撃手』の映像も登場する予定となっていますので、最後までぜひお見逃しなく。
【PSV】戯画の恋愛ADV『彼女はオレからはなれない』がPS Vitaに移植決定!
戯画が2012年9月にリリースした恋愛アドベンチャーゲーム『彼女(あのコ)はオレからはなれない』がPS Vitaに移植され、2014年3月27日に発売されることが明らかになりました。
本作は、リア充になることを目指す部活「改革部」に所属することとなった転校生の主人公と、いろいろと残念な面を持つヒロインたちが繰り広げる、ドタバタハーレムコメディADV。それまでの戯画の路線とは少し方向性が異なり、キャラクターの可愛らしさと楽しげなギャグテイストの学園生活を描く、ライトユーザーを意識した作品となっています。
Tag ⇒ | 彼女はオレからはなれない | PSV | 戯画 | TGL
【PSV】『魔法少女大戦』のコンシューマゲーム化が決定!PS Vita用ソフトとして3月にリリース!
先日TVアニメ化が発表された『魔法少女大戦』のコンシューマゲーム化が決定。PS Vita用ソフトとして、来年3月に発売されることが明らかになりました。
『魔法少女大戦』は、インターネットTV番組「2.5次元てれび」のプロジェクトとしてスタートしたオリジナル作品。「ご当地魔法少女」をコンセプトに、47都道府県の土地の気質や名産品などのご当地要素を魔法少女化するというユーザー参加型のコンテンツで、これまでに書籍化や痛車化、DMMのブラウザ用オンラインゲーム化などが発表されています。2014年4月より、ガイナックス制作によるTVアニメの地上波放送も開始される予定です。
PS Vita版は基本無料のファンタジーアクションゲームとなっており、横スクロールのアクションパートなどが楽しめる模様。開発は、スマートフォン及びPC向けアプリケーションなどのデジタルコンテンツやオリジナルキャラクターの制作、プロモーション提案などを手掛けるガラットが担当。キャストとして池澤春菜さんが出演するとのこと。