【アニメ】『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』放送日時&キャスト発表!ティザーPV公開!
12月22日に幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2014」のジャンプスーパーステージにて、来春より放送開始予定のTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の放送日時やキャストなどの最新情報が発表されました。また、公式サイトではメインキャラクターの設定画やイベントで上映されたティザーPVもアップされています。
本作は、1989年から1992年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された、荒木飛呂彦先生による人気漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の第3部(Part3)「スターダストクルセイダース」を原作としたTVアニメ作品です。2012年10月から4月までTV放送された、第1部・第2部に続く第3部のアニメ化においては、ディレクターの津田尚克氏、シリーズディレクターの鈴木健一氏、シリーズ構成の小林靖子氏、アニメーション制作のdavid productionと、前シリーズでお馴染みのスタッフ陣が集結。キャラクターデザインは前シリーズでデザイン協力や作画監督として参加していた小美野雅彦氏が担当するとのこと。
放送は、2014年4月4日(金)24時30分より、TOKYO MXにてスタート。アニマックスでもオンエアされる予定です。そして22日の「ジャンプフェスタ2014」にて、注目のアニメ版キャストが発表。主人公の空条承太郎役は小野大輔さん、DIO役は子安武人さんと、メインキャラのうち二人は今年8月に発売されたPS3用対戦アクション「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」から引き継ぐ形となりますが、その他のキャストは一新。ジョセフ・ジョースター役は石塚運昇さん、モハメド・アヴドゥル役は三宅健太さん、花京院典明役は平川大輔さん、ジャン・ピエール・ポルナレフ役は小松史法さんが新たに起用されています。
なお、『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の放送を前に、TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』第1部「ファントムブラッド」と第2部「戦闘潮流」の全26話を再構成し、2時間×3本の番組として新たに制作した特別編が、2014年1月1日(水)から1月3日(金)のゴールデンタイムに放送予定。ニコニコ動画のニコニコアニメスペシャルでは、1月4日(土)にこの総集編の一挙放送も実施される予定です。
Tag ⇒ | ジョジョの奇妙な冒険 | 2014年春アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像
【アニメ】“よさこい”を扱うガールズ漫画『ハナヤマタ』がマッドハウス制作によりTVアニメ化!

『ハナヤマタ』は、“ヒロイン”に憧れながらも普通の日常を送っていた女子中学生「関谷なる」が、妖精のような異国の少女「ハナ・N・フォンテーン・スタンド」との出逢いをきっかけに、“よさこい”という新たな世界へ踏み込んでいく、透明感あふれる少女たちの青春劇。連載は2011年より開始されており、現在コミックス3巻が発売中。2014年1月10日に最新巻となる第4巻が発売予定です。
TVアニメの制作は、「ちはやふる」「フォトカノ」「神さまのいない日曜日」などを手掛けたマッドハウスが担当。今後の続報は「まんがタイムきららフォワード」の誌面などを通じて発表されるとのこと。
Tag ⇒ | ハナヤマタ | 浜弓場双 | まんがタイムきららフォワード | マッドハウス
【アニメ】押切蓮介『ハイスコアガール』アニメ化決定!

『ハイスコアガール』は、2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年、下町のゲーセンを舞台に、無類のゲーム好き少年・矢口春雄(やぐち はるお)と、お嬢様で凄腕のゲーマーの大野晶(おおの あきら)が出会い、ゲームを通じて心を通わせていくというストーリー。昔懐かしの格ゲーの“あるある”や攻略なども織り交ぜられ、一部の世代に人気を博しており、2012年ブロスコミックアワード大賞受賞。2013年版の「このマンガがすごい!」オトコ編で2位を獲得しています。12月25日には、ナムコ(現バンダイナムコゲームス)の名作ゲームBGMをアレンジしたミュージックCDが付いてくる最新コミックス第5巻特装版が発売される予定です。
なお、押切先生の漫画作品『プピポー!』を原作としたショートアニメが、12月20日(金)よりテレビ東京にて放送されています。こちらもぜひお見逃しなく。