バンダイナムコエンターテインメントの人気RPG「テイルズ オブ」シリーズを題材とした、完全新作のTVアニメーション『Tales of 20th Anniversary Animation』の制作が決定しました。
これは、本日6月7日(日)に横浜アリーナで開催された「テイルズ オブ フェスティバル 2015」の最新情報コーナーにて発表されたもの。
タイトルにある通り、本作は今年20周年を迎える「テイルズ オブ」シリーズを記念して制作されるもので、2016年の放送を予定しています。
制作を手掛けるのは、「テイルズ オブ エクシリア」よりシリーズのアニメーションを担当し、昨年末放送のスペシャルアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ~導師の夜明け~」の制作も担当したufotable(ユーフォーテーブル)。
「テイルズ オブ」シリーズのTVアニメ化は、2008年10月から2009年3月に放送された「テイルズ オブ ジ アビス」以来、実に7年ぶりとなります。
発表と同時に、『Tales of 20th Anniversary Animation』の公式サイトが開設。イベントで上映されたPVも公開されています。
公式サイトには「ゼスティリア」の主人公・スレイを描いたキービジュアルが公開され、キャッチコピーにも「導師の旅路は、ゼスティリアを超える」とあることから、今年1月にPS3で発売された『テイルズ オブ ゼスティリア』をフィーチャーした内容になることは間違いないようです。
PVでは「エクシリア」「エクシリア2」「ゼスティリア」とufotableがこれまで手掛けてきた「テイルズ オブ」シリーズの映像が流れた後、中盤からは『テイルズ オブ ゼスティリア』のキャラクターが次々と映し出され、その中にはゲームに登場していない新キャラクターらしき姿を確認できます。
詳しい内容は今後の続報に期待です。
「テイルズ オブ」シリーズは、バンダイナムコエンターテインメントがリリースしているRPG作品。
豪華声優陣による魅力的なキャラクターとアクション性の高いバトルがユーザーからの支持を集めており、全世界での累計出荷本数は1,600万本を突破しています。
2015年1月には、マザーシップタイトル第15作目となるPS3用ソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』が発売。6月6日(土)と7日(日)に横浜アリーナで開催された「テイルズ オブ フェスティバル 2015」の中で、シリーズ最新作のPS4&PS3用ソフト『テイルズ オブ ベルセリア』が発表されました。
(C) BNEI/Tales of 20th Animation
(C) いのまたむつみ (C) 藤島康介 (C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc
<関連記事>
<関連サイト>

バンダイナムコエンターテインメントは、6月6日(土)と7日(日)に横浜アリーナで開催したイベント「テイルズ オブ フェスティバル 2015」の中で、新作PS4&PS3用ソフト『テイルズ オブ ベルセリア』を発表しました。発売時期、価格は未定です。
本作は、同社の人気RPG「テイルズ オブ」シリーズの基幹をなすマザーシップタイトル最新作。
キャラクターデザインには、これまでのシリーズを手掛けてきた、いのまたむつみ氏と藤島康介氏の両名が参加。
アニメーション制作は「テイルズ オブ エクシリア」以降のシリーズのアニメーションを手掛けているufotable(ユーフォーテーブル)が担当するとのこと。
『テイルズ オブ ベルセリア』では、シリーズでも初となる単独での女性主人公を採用。
名前は「ベルベット」で、キャラクターデザインを担当したのはいのまた氏。
声は「とある魔術の禁書目録&超電磁砲」の御坂美琴役などで知られる佐藤利奈さんが担当しています。
発表時にイベント会場のスクリーンに映し出された画像の中には、「あたしはあきらめない。何度だって、あいつらに喰らいついてやる」というベルベットのセリフが確認でき、主人公らしく強い意志を秘めた女性であることが窺えます。
この他、雪が降り積もる街や常夏の島、紅葉に夕日など、これまでのシリーズに比べてシチュエーションに多様性が加わっているのも特徴で、これまでの「テイルズ オブ」らしさは残しつつも、新たな挑戦を詰め込んだ作品になるのだそうです。
- ◆「テイルズ オブ」シリーズの企画展「テイルズ オブ 20周年展 ‐TALES OF MUSEUM‐」が開催決定!
-
イベントにおける最新情報も発表されました。
今年で20周年を迎える「テイルズ オブ」シリーズの企画展「テイルズ オブ 20周年展 ‐TALES OF MUSEUM‐」の開催が決定です。
8月7日(金)から23日(日)にかけて、東京・秋葉原の秋葉原UDX 2階にあるアキバスクエアで実施されます。
この企画展では、歴代作品を振り返るヒストリーや、いのまたむつみ氏と藤島康介氏の原画イラストの展示などが楽しめる他、展示内のゾーンに隠されている謎を、ユーリ、ルークら4人のキャラクターの中から一人を選び一緒に解き明かしていく、来場者参加型のアトラクションも用意されるとのこと。
見事謎を解き明かしゴールで正しい解答ができれば、選択したキャラクターのグッズがもらえるそうです。また、展示をキャラクターと冒険しているかのように楽しめるオーディオガイド(有料)も用意されます。
さらに会場の物販では、デフォルメされた歴代主人公たちのボトルキーチェーンをゲットできる「一番くじMINI」や、ufotablebによる西洋絵画風に描き下ろされたイラストを使用した20周年展限定描き下ろしデザイン缶バッジ、トートバッグ、クリアファイルなどの限定グッズも販売されるとのこと。
チケットは入場時間指定制で、6月8日(月)12時よりローソンチケットにて先行抽選販売がスタート。期間は6月14日(日)23時59分まで。
一般販売はローソンチケット、チケットぴあ、イープラスにて、6月27日(土)10時より開始予定。価格は前売券が1,800円、当日券は2,000円となっています。
- ◆『テイルズ オブ ハーツ R』の記念セールが実施中!
-
「テイルズ オブ フェスティバル 2015」の開催を記念して、iPhone向けに配信中の『テイルズ オブ ハーツ R』が通常価格3,800円のところ約75%オフの960円で購入できるセールを実施中です。セール期間は6月10日(水)までとなっていますので、ぜひお見逃しなく。
- タイトル
-
テイルズ オブ ベルセリア
- 対応機種
-
PS4/PS3
- 発売日
-
未定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
RPG
- プレイ人数
-
未定
- メーカー
-
バンダイナムコエンターテインメント
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
<新着エントリー>
<関連サイト>
