フリューが10月18日に発売を予定しているPS4用アクションRPG『CRYSTAR ‐クライスタ‐』の公式サイトがオープン。シャフトによるオープニングアニメーションや、「涙」をテーマにした本作のゲーム内容を確認できるティザームービーが公開されています。公式サイトでは、ゲーム概要、キャラクター、予約特典、製品情報などを掲載している他、公式Twitterもスタートしていますので、興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。
『CRYSTAR ‐クライスタ‐』は、死者の世界「辺獄」に引き込まれた少女・幡田零(はただ れい)が、自分のせいで死んでしまった妹を蘇らせるため、悪魔の代行者となって異形との戦いに身を投じる…というストーリー。悪魔と契約した零は、涙を武器に魂を刈り取りながら、死者の世界の最下層を目指し進んでいきます。シナリオは、Keyの人気PCゲーム「Kanon」や、TVアニメ「天体のメソッド」の脚本などを手掛けた久弥直樹氏が担当。キャラクターデザインはイラストレーターのリウイチ氏、キャラクターデザイン&キャラクターモデリングリードをntny氏、OPアニメをシャフトが手掛け、開発を「ロストスフィア」「いけにえと雪のセツナ」などのジェムドロップが担当するとのこと。
ティザームービー
- ◆OPアニメーションはシャフトが制作!
-
OPアニメの監督は尾石達也氏、アニメーションキャラクターデザイン・作画監督を守岡英行氏が担当。
主題歌は女性シンガーソングライターのやなぎなぎ氏による書き下ろし楽曲が使用されています。
また、作中に挿入される物語の回想シーンは、漫画家のウエダハジメ氏がイラストを手掛けるとのこと。
ゲーム概要
- ◆ストーリー
-
死後の世界「辺獄」に迷い込んだ少女「零」とその妹「みらい」。
戸惑いながらも元居た場所に帰ろうとする2人に得体の知れない異形たちが襲い掛かる。
みらいを守るため異能力に目覚め、戦う零。
しかし、力の暴走から、みらいを自ら殺してしまう。
絶望する零に、悪魔がささやく。
「異世界を漂う死者の魂を刈り、その苦しみの末に流した涙を捧げれば、
死んだみらいを『ヨミガエリ』させることができる――」
妹のために悪魔と契約した零は、命がけの戦いの舞台に上がる。
- ◆世界観・舞台設定
-
- 舞台となる「辺獄」は自意識を失った死者の魂がさまよう死後の世界。死者が異形化した「幽者」や「幽鬼」といった危険な存在が徘徊している。
- 死者の魂は辺獄の上層から下層へさまよいながら落ち、最下層にある「再生の歯車」にたどりつくと、そこで「記憶」を消去されて「輪廻転生」する。
- 妹の「ヨミガエリ」を願う零は、辺獄を管理する双子の悪魔「メフィス」と「フェレス」と契約し、悪魔の代行者として幽者や幽鬼と戦うことに。
- 「ヨミガエリ」の条件として悪魔に捧げる「理念(イデア)」と呼ばれる特別な涙の結晶体を集めながら、辺獄の最下層「再生の歯車」を目指し進んでいく。
- 本作では現実と異世界「辺獄」を行き来し、異形と戦っていく。辺獄に漂う死者の魂たちと命がけで戦う中で、零は追い詰められていく。
- 主人公の零は絶望的な状況に涙する弱さと不安定さを持ちながらも、前へ進む強さも併せ持つ少女。物静かで生真面目な正確だが、なにかを守るためなら手段を選ばない。スイッチが入ると、普段の物静かさと生真面目さが反転した激情をのぞかせることも。
- ◆戦いの準備を行う「零の部屋」
-
- 現世にある「零の部屋」では、辺獄での戦いの準備ができる。物語を通じて得た収集物の閲覧も可能。
- 飼い犬の「セレマ」とふれあうなど、プライベートな零の姿を見ることもできる。
- 辺獄へは、零の手首にある「契約の紋章」を指で切ることで向かうことができる。
- ◆「涙」をテーマにした戦闘システム
-
- 一部の敵を倒すと画面に付着する「断末魔の思念」は、元は人間であった者を倒してしまった零の苦しみや葛藤を視覚化したもの。
- 断末魔の思念は、零が涙を流すことで浄化できる。これにより、「思装」と呼ばれる装備品(武器・防具・アクセサリー)を入手し、強化していく。
- 敵にダメージを与えたり、ダメージを受けることで「覚醒ゲージ」が上昇。SPを消費して「泣き言」を言うことでも貯めることができる。
- 覚醒ゲージが満タンになると、零が涙を流して覚醒する。覚醒すると「守護者」が顕現し、零の攻撃に守護者の追撃が加わった強力な連撃を繰り出せるようになる。
- 覚醒状態のときにしか発動できない「必殺技」もある。この必殺技には、キャラクター固有の超強力な技も用意されている。
- ◆予約特典
-
- ワンピース(オープニング ver.)が入手できるプロダクトコード
- スペシャルサウンドトラックアルバムCD
- オープニングアニメーション複製原画フィルム
OPアニメーション制作:株式会社シャフト
- タイトル
-
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
パッケージ版・ダウンロード版:7,980円(税別)
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- スタッフ
-
- プロデューサー/ディレクター:林風肖(フリュー)
- シナリオ:久弥直樹
- キャラクターデザイン:リウイチ
- キャラクターデザイン&キャラクターモデリングリード:ntny
- デフォルメキャラクターデザイン:ウエダハジメ
- ロゴデザイン:WINFANWORKS
- BGM:削除
- 主題歌:やなぎなぎ
- オープニングアニメーション制作:シャフト
- 開発:ジェムドロップ
- CERO年齢区分
-
<関連記事>
<関連サイト>
