【NS】『すばらしきこのせかい ‐Final Remix‐』の発売日が決定、予約受付開始!最新トレーラー公開!
スクウェア・エニックスのNintendo Switch用ソフト『すばらしきこのせかい ‐Final Remix‐』の発売日が、9月27日に決定しました。現在、各ショップにて予約を受付中です。また、アートブックや特製スタイラスペンなどのグッズを限定トートバッグに同梱した「It's a Wonderful Bag」が、数量限定商品としてe-STOREにて販売されることも明らかに。公式サイトでは最新トレーラーも公開されています。
本作は、2007年にニンテンドーDSで発売されたアクションRPG「すばらしきこのせかい It's a Wonderful World」のNintendo Switch版。死神が支配する“シブヤ”を舞台に、「制限時間内にミッションをクリアしなければ存在を抹消されてしまう」という不条理なゲームに参加させられることになった、主人公・ネクをはじめとする少年少女のストーリーが描かれます。
Switch版はHD対応によりグラフィックが高精細になり、BGM・SE・Voiceは高音質なサウンドに進化。従来のタッチ操作に加えてJoy-Con操作やおすそわけプレイにも対応し、新たなスタイルでバトルを楽しめます。さらに、新曲やリアレンジ曲、今まで語られることのなかった新たなシナリオも収録され、物語の核心に迫るストーリーが展開されるとのこと。
Tag ⇒ | すばらしきこのせかい | Nintendo_Switch | スクウェア・エニックス | プロモーション映像
【小説/ドラマCD】“このすば”スピンオフ『あの愚か者にも脚光を!』シリーズがドラマCD化!第4巻オリジナルドラマCD付き同梱版、2018年冬発売!
暁なつめ先生によるライトノベル作品“このすば”こと『この素晴らしい世界に祝福を!』のスピンオフとして、2017年8月より刊行中の『この素晴らしい世界に祝福を!エクストラ あの愚か者にも脚光を!』シリーズのドラマCD化が決定しました。
『この素晴らしい世界に祝福を!』は、ファンタジーの世界に転生したひきこもりの少年・カズマが、自分を馬鹿にした腹いせに異世界への道連れにした駄女神や、爆裂魔法をこよなく愛する中二病の魔法少女、パーティの盾役に特化したドMの女騎士といった残念な美少女達と共に、ハチャメチャな冒険を繰り広げる異世界ファンタジー。原作は暁先生が執筆し、イラストを三嶋くろね先生が担当する角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品で、シリーズ累計発行部数は650万部を突破し、TVアニメシリーズが2期制作されている人気作品です。
スピンオフの『あの愚か者にも脚光を!』シリーズは、昼熊先生が執筆する「このすば」公式外伝作品で、イラストを憂姫はぐれ先生が担当。駆け出し冒険者の街・アクセルを(自称)取り仕切るチンピラ冒険者のダストを主人公に、人気キャラ総出演によるちょっぴりHなストーリーが描かれます。ドラマCDは2018年冬発売予定の単行本第4巻に同梱されるとのこと。キャストはTVアニメ版から引き続き、ダストを間島淳司さん、キースを羽多野渉さん、テイラーを土田玲央さんが演じる他、パーティの紅一点・リーン役を花守ゆみりさんが担当。カズマ役の福島潤さん、めぐみん役の高橋李依さんといった本編でお馴染みの主要キャストも集結します。
【映画】『この素晴らしい世界に祝福を!』が映画化!アニメ第1期Blu-ray BOXの発売やオーケストラコンサートの開催も決定!

続いて、10月24日にTVアニメ「このすば」第1期のBlu-ray BOX発売が決定。TVシリーズ全10話に、文庫限定版に同梱された未放送アニメ(OVA「この素晴らしいチョーカーに祝福を!」)1話を合わせた、計11話を収録するとのこと。OVAは新規収録オーディオコメンタリーも楽しめる他、TVシリーズのスペシャルオーディオコメンタリーが再録され、映像特典としてノンテロップOP&ED、番宣・CM集を収録。この他、原作者の暁先生による書き下ろしキャラクターコメンタリー複製アフレコ台本や、原作イラストを手掛ける三嶋くろね先生描きおろしイラストを使用した収納BOX、キャラクターデザイン・菊田幸一氏描き下ろしアニメイラスト使用ジャケット、特製ブックレットが用意されます。
そして来年2月3日(日)には、東京芸術劇場にて、「このすば」のコンサートイベントが開催。アニメを彩る楽曲の数々を、東京ニューシティ管弦楽団による生演奏でお届けするオーケストラコンサートです。イベントには、カズマ役の福島潤さん、アクア役の雨宮天さん、めぐみん役の高橋李依さん、ダクネス役の茅野愛衣さん、TVアニメのOP主題歌アーティスト・Machicoさん、劇伴作家の甲田雅人氏がゲストとして出演します。チケットの発売やイベントの詳細などは後日発表の予定です。