【PS4/PC】名作サウンドノベル『428 ~封鎖された渋谷で~』のPS4版とPC(Steam)版が9月6日に発売決定!
スパイク・チュンソフトは、サウンドノベル『428 ~封鎖された渋谷で~』のPS4版とPC(Steam)版を9月6日に発売すると発表しました。
『428 ~封鎖された渋谷で~』は、チュンソフトが開発を手掛けた渋谷を舞台に展開する実写サウンドノベル。一人ひとりの主人公の行動が密接に絡み合いつつ同時進行する物語や、ドラマさながらの演出、息をもつかせぬ展開がプレイヤーを惹き付け、2008年にWii用ソフトとして発売された後も、様々なプラットフォームで発表され高い評価を得ました。
PS4版とPC版は、オリジナル版の隠し要素である2つのボーナスシナリオを収録。一つは「かまいたちの夜」などで知られるミステリー作家の我孫子武丸氏が、もう一つは「Fate/stay night」などのTYPE-MOONが担当しています。今回の発表にあたり、本作のゲーム紹介トレーラーも公開されました。続きよりご覧下さい。
【アニメ】“XFLAG×TRIGGER”による新作『PROMARE(プロメア)』の製作が発表!今石洋之監督&中島かずき氏のタッグが手掛けるオリジナル作品
スマートフォン向けゲーム作品「モンスターストライク」を手掛けるXFLAGスタジオ(ミクシィ)が、アニメーション制作スタジオ・TRIGGERと、新規アニメーション作品『PROMARE(プロメア)』を共同で製作することを発表しました。
『プロメア』は、昨年7月の「Anime Expo 2017」にて発表された完全新作のオリジナルアニメ作品。この度、国内で正式発表となり、タイトルロゴが公開となりました。本作は「天元突破グレンラガン」「キルラキル」の今石洋之監督とシリーズ構成・脚本の中島かずき氏のコンビによる新作であり、グレンラガンやキルラキルの流れをくむ熱い作品で男性が主人公になることが明かされています。本作に関する詳しい情報は、今秋の発表を予定しているとのことです。
また、本プロジェクトの責任者である株式会社ミクシィの多留幸祐氏は、“今回この「プロメア」という新たなアニメーション作品の創出を通じ、これまでにない世界観、そして上質なバトルエンターテインメントをお客さまにお届けできる日を楽しみにしています。”とコメントを寄せています。
Tag ⇒ | プロメア | XFLAG | トリガー | スタッフ&キャスト情報