【PS4/NS】日本一ソフトウェアの新作『DESTINY CONNECT(ディスティニーコネクト)』が発表!カートゥーン調のキャラが織りなす3D RPG
日本一ソフトウェアによる新作『DESTINY CONNECT(ディスティニーコネクト)』が発表されました。ジャンルはRPGで、対応機種はNintendo SwitchとPS4。発売日は2019年2月28日の予定です。
本作では、温かく懐かしい雰囲気の街「クロックニー」に起きた異変を解決するため、ロボットの「アイザック」や活発な少女「シェリー」、眼鏡の少年「ペグレオ」らが時を駆け巡る…というストーリーが展開するとのこと。3DCGでモデリングされたカートゥーン調のキャラクターと、温かみのあるグラフィックが印象的です。戦闘画面には敵味方の行動順序を示すと思われるアイコンや、リボルバーを思わせる回転式(?)のコマンドなどが表示されています。見た目にはオーソドックスなCTBですが、日本一ソフトウェアならではの独創的なゲームシステムが盛り込まれることに期待したいですね。
11月15日発売の「週刊ファミ通」2018年11月29日号には、『DESTINY CONNECT』のスクープ記事が掲載。キャラクターや世界設定、戦闘システムといった基本情報の他に、ディレクターを務める戸田佳彦氏と、シナリオを担当する横田純氏(SYUPRO-DX)のコメントも掲載されるとのこと。興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。
Tag ⇒ | ディスティニーコネクト | PS4 | Nintendo_Switch | 日本一ソフトウェア
【アニメ】『手品先輩』公式サイトオープン!スタッフ&ティザービジュアル解禁!

『手品先輩』は、美人でスタイルが良くてアガリ症でおっちょこちょいな“手品先輩”と、成り行きで彼女の助手を務めることになった後輩の男子学生を中心に繰り広げられるショートギャグコメディ。原作は講談社「週刊ヤングマガジン」で連載中のアズ先生による漫画作品。2015年の読み切りを経て翌年より連載が開始され、現在コミックス5巻が発売中です。累計発行部数は60万部を突破しています。
アニメのスタッフは、監督を臼井文明氏、シリーズ構成・脚本を池田臨太郎氏、キャラクターデザイン・総作画監督を伊藤依織子氏、アニメーション制作をライデンフィルムと、「うどんの国の金色毛鞠」や「恋の嘘」に携わったクリエイターが参加。2019年の放送に向け制作進行中とのことです。
Tag ⇒ | 手品先輩 | スタッフ&キャスト情報 | ライデンフィルム
【アニメ】名作少女漫画『フルーツバスケット』全編の新作アニメ化が決定!
![フルーツバスケット 愛蔵版 コミック 全12巻完結セット (花とゆめCOMICSスペシャル) [マーケットプレイスセット]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51QkmATUp5L._SL160_.jpg)
『フルーツバスケット』は、天涯孤独の身となってしまった高校生の少女・本田透(ほんだ とおる)が、全校女子憧れの男子生徒・草摩由希(そうま ゆき)との出会いをきっかけに、異性に抱きつかれると十二支の動物に変身するという不思議な体質を持つ、草摩家の人々と関わりを持ち始める…というストーリー。
原作は「花とゆめ」1998年16号から2006年24号まで連載され、コミックス全23巻が発売。累計発行部数1,850万部を超える本作品は「もっとも売れている少女マンガ」としてギネスブックに認定されており、完結から10年以上が経った今も多くの読者から支持を得ている少女漫画の名作です。
本作は2001年にスタジオディーンによってTVアニメ化されていますが、原作が未完結だったこともあって、アニメオリジナルの設定が多く見られ、その結末も独自のものとなっていました。今回の発表では全編をアニメ化するとあり、原作のストーリーがどう反映されるのか注目を集めそうです。
Tag ⇒ | フルーツバスケット