
「わたてん」の略称で知られる『私に天使が舞い降りた!』のアニメ新プロジェクトが始動したことが、公式サイトで発表されました。
『私に天使が舞い降りた!』は、オタクで人見知りな女子大生・みやこが、天使と見紛う小学生・花ちゃんと出会い、どうにか仲良くなろうと奮闘する…という日常コメディ。
原作は2017年より「コミック百合姫」(一迅社)で連載されている椋木ななつ先生の漫画作品で、現在コミックス8巻まで発売中。2019年1月から3月にかけて、動画工房が制作を手掛けるTVアニメが放送されました。アニメ新プロジェクトの詳細は続報にて発表するとのことです。
また、主要キャストによる主題歌ユニット「わたてん☆5」の1stワンマンライブ 「デリシャス・スマイル!」が、2021年2月6日(土)に開催予定。このライブのチケットとオフィシャルグッズ販売の注文受付が、本日11月24日よりスタートしています。同時に公式LINEアカウントも開設しており、ライブやグッズを中心に最新情報をお届けしていくとのこと。
(C)椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会
- <関連サイト>
-

TVアニメ新番組『すばらしきこのせかい The Animation』の放送時期が決定。MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて、2021年4月より放送されることが明らかになりました。また、オープニング主題歌の情報と、PV&メインビジュアルの第2弾も解禁されています。
本作は、スクウェア・エニックスが2007年にニンテンドーDS用ソフトとして発売した「すばらしきこのせかい」を原作とするアニメ作品。死神が支配する“シブヤ”を舞台に、「制限時間内にミッションをクリアしなければ存在を抹消されてしまう」という不条理なゲームに参加させられることになった、主人公・ネクをはじめとする少年少女のストーリーが描かれます。
『すばらしきこのせかい The Animation』のオープニングテーマには、 渋谷発の多国籍アーティスト「ALI」を起用。OPテーマの楽曲タイトルは「TEENAGE CITY RIOT」となっており、本日公開されたPV第2弾でも使用されています。同PVでは主人公・ネクの仲間達や死神も含む主要キャラクターのボイスが初公開となっていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
▼アーティストコメントはこちら
https://subarashiki-anime.jp/news/219
放送情報
- ◆TVアニメ『すばらしきこのせかい The Animation』
-
- MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠
- 2021年4月より放送開始
ストーリー
“シブヤ”の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!!
シブヤのスクランブル交差点で目を覚ました主人公・ネク。
そこは現実のシブヤと重なりあう異なる次元 “UG(アンダーグラウンド)” だった。
訳が分からないまま「死神のゲーム」の参加者になっていたネクは、
同じゲームの参加者である少女・シキと出会い、“パートナー”として契約。
理不尽に課せられる“ミッション”や襲いかかってくるバケモノ“ノイズ”に立ち向かいながら、
「死神のゲーム」と自分の記憶に隠された真相に迫っていく。
『生き残れるのは、パートナーを信頼できた奴だけだ。』
果たして、彼らは生き残ることができるのか──
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:すばらしきこのせかい(スクウェア・エニックス)
- 監督:市川量也(DOMERICA)
- シリーズ構成:後藤みどり(サンジゲン)
- キャラクターデザイン:野村哲也、小林 元(スクウェア・エニックス)
- 音楽:石元丈晴(THRILL)
- 制作:DOMERICA × SHIN-EI ANIMATION
- 【キャスト】
-
- ネク(CV:内山昂輝)
- シキ(CV:鉢嶺杏奈)
- ビイト(CV:木村 昴)
- ライム(CV:竹達彩奈)
- ヨシュア(CV:木村良平)
- ハネコマ(CV:津田健次郎)
- ヤシロ(CV:新井里美)
- カリヤ(CV:勝 杏里)
- ヒガシザワ(CV:高橋研二)
- ミナミモト(CV:藤本隆行)
- コニシ(CV:生天目仁美)
- キタニジ(CV:白熊寛嗣)
主題歌情報
- オープニングテーマ
-
- ◆『TEENAGE CITY RIOT』
- 歌:ALI(公式HP)
関連商品
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2018-09-27T00:00:01Z)

¥4,073 (中古品)
(C)SQUARE ENIX/すばらしきこのせかい製作委員会
- <関連記事>
-
- <関連サイト>
-

スクウェア・エニックスは、PS4&Nintendo Switch用ソフト『新すばらしきこのせかい NEO:The World Ends with You』を2021年夏に発売することを発表しました。
本作は、2007年にニンテンドーDS用ソフトとして発売された「すばらしきこのせかい It's a Wonderful World」の続編となる、完全新作のアクションRPGです。独特なアートで再現された渋谷を舞台に、新たな主人公「リンドウ」が自身の生死をかけた“死神のゲーム”に挑む…というストーリーが展開します。
ゲームの公式サイトでは、タイトルロゴと共にタイトル発表トレーラーが公開。主人公のリンドウ(CV:内田雄馬)と仲間のフレット(CV:沢城千春)、ナギ(CV:片平美那)、新たなゲームマスター・シイバ(CV:濱野大輝)といったキャラクターが紹介されている他、漫画風のコマ割りで会話を繰り広げる場面や、3Dで再現された渋谷を自由に移動するシーン、複数の仲間とパーティーを組んで敵と戦う様子などが収録されています。
また、前作に登場した死神のうち、ミナミモト(CV:藤本隆行)とカリヤが本作にも登場することに加えて、「すばらしきこのせかい ‐Final Remix‐」の追加エピソード“A NEW DAY”に登場した少女が、松苗亜未(マツナエ ツグミ)という名前で『新すばらしきこのせかい』に現れることも判明。ミナミモトはパーティーメンバーとして戦闘にも参加するようです。
- ◆トレーラーで確認できるキャスト
-
- リンドウ(CV:内田雄馬)
- フレット(CV:沢城千春)
- ナギ(CV:片平美那)
- ミナミモト(CV:藤本隆行)
- シイバ(CV:濱野大輝)
- ★『すばらしきこのせかい』とは
-
『すばらしきこのせかい』は、2007年にニンテンドーDS用ソフトとして発売されたアクションRPG。死神が支配する“シブヤ”を舞台に、「制限時間内にミッションをクリアしなければ存在を抹消されてしまう」という不条理なゲームに参加させられることになった、主人公・ネクをはじめとする少年少女のストーリーが描かれています。
原作ゲームは、東京・渋谷区をモデルにストリートカルチャーを盛り込んだ独特の世界観や、「FFVII」「キングダム ハーツ」などで知られる野村哲也氏による個性的なキャラクター、容量の許す限り詰め込んだボーカル曲をはじめとする魅力的な楽曲の数々、奥深いシステムが組み合わさった意欲的なゲームデザインが高い評価を集め、国内外のゲームファンを魅了してきました。
後にスマートフォン向けの「Solo Remix」が発表され、2012年にiOS版、2014年にAndroid版がリリース。2018年には、新シナリオやアレンジ楽曲などを追加した「Final Remix」版がNintendo Switch向けに発売され、多くの新規ファンを獲得しています。2021年4月には、シリーズ第1作を原作としたTVアニメが放送される予定です。
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2018-09-27T00:00:01Z)

¥3,500
- タイトル
-
新すばらしきこのせかい NEO:The World Ends with You
- 対応機種
-
- 発売日
-
- 価格
-
- ジャンル
-
- プレイ人数
-
- メーカー
-
- CERO年齢区分
-
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA & GEN KOBAYASHI & MIKI YAMASHITA
- <関連サイト>
-
