【少年サンデー】ハヤテのごとく! 第208話 感想
ハヤテのごとく!
第208話 「博打は勝たないと色々大変」

勝利の鍵を握るのは最も運のないこの人。
ラスベガスでのギャンブル勝負も終盤。
サキさんとワタルの母、橘美琴との勝負勘と運の差は歴然で、ルーレットに種目を変えても勝ち目は見込めそうにない。そんな時、サキさんが聞きだした橘美琴のワタルと暮らそうと思った理由。それはワタルと暮らしたいワケをはぐらかしているようにも見えて、美琴さんの素顔と過去が垣間見られるエピソードでした。
ナギの母、紫子さんが好きで、よく懐いていたという美琴さん。
『崇拝していた』、『神さまにも愛された人』なんて聞くと好意以上のものを感じるんだけど、それくらい大切な人だったってことなのかな。その大切な人が自分から離れていって、寂しさと自棄になった所でワタルの父親と出会って結婚した・・・そんなところでしょうか。
成長したワタルを見て、家族三人で暮らそうという美琴さん。でも、ワタルの答えは・・・
・・・2chの実況版を見ながら深夜アニメを見たいからとか超現代文化人的な理由で母親と暮らすのを突っぱねるのかと思ったら、そこはもちろんちょっとした建前で^^; サキさんと今のまま暮らす方を選ぶワタル。
家族の絆を取り戻すためなんて体のいいことは言っていても、美琴さん自身が自分と暮らす覚悟を持っていないと見抜いてたんですねワタルは。
圧倒的に勝てるはずのギャンブル勝負で無意識に勝ちを延ばしていたように、母親として息子に接する覚悟が無かった。それにはこれまで離れて暮らしていたお互いの距離もあるのだろうけれど。
あんなにクールでミステリアスなようでいて、負けたら涙ぐんだり、勝負後の寂しそうな表情にも子供のような一面も見られました。
分かりきったことのように話すワタルは歳の割に達観しているようで複雑だけど、実際はこの親子は似たもの同士なのかな?とも思えたり。ワタルから小さい時にプレゼントされた人形をしっかり持っている美琴さん、小さい頃大好きだったお母さんの夢を見るワタル。口ではお互いクールな関係を装っていても、心の奥ではちゃんと繋がってるんじゃないのかな。
いつか悪運が尽きて帰る場所が無くならないように、サキさんとビデオ店を守っていこうというワタルに、母親への優しさがしっかり感じられました(^^)
それと今回紫子さんの旦那さん、つまりナギの父親の姿が見られましたが、これがハヤテそっくりで驚き。
紫子さん自身ハヤテと似ているという事もあって、何かを感じずにはいられませんね。ナギの父親も、ハヤテのように執事だったりするんでしょうか・・・。それにしてもこの容姿は気になる。
ちなみにギャンブル勝負自体は最も運のない方に賭けるという画期的(?)な方法で勝利。さすが運の無さには定評のあるハヤテ、期待は裏切らないね!
ギャンブル勝負は終わったけれど、練馬駅から道に迷って(笑)、ラスベガスにまでやってきた伊澄さん合流でまだ続きがありそうな予感。ところでハヤテたちはいつ出発するんだろう・・・。
<関連サイト>
ハヤテのごとく! 公式サイト(小学館)
第208話 「博打は勝たないと色々大変」

勝利の鍵を握るのは最も運のないこの人。
ラスベガスでのギャンブル勝負も終盤。
サキさんとワタルの母、橘美琴との勝負勘と運の差は歴然で、ルーレットに種目を変えても勝ち目は見込めそうにない。そんな時、サキさんが聞きだした橘美琴のワタルと暮らそうと思った理由。それはワタルと暮らしたいワケをはぐらかしているようにも見えて、美琴さんの素顔と過去が垣間見られるエピソードでした。
ナギの母、紫子さんが好きで、よく懐いていたという美琴さん。
『崇拝していた』、『神さまにも愛された人』なんて聞くと好意以上のものを感じるんだけど、それくらい大切な人だったってことなのかな。その大切な人が自分から離れていって、寂しさと自棄になった所でワタルの父親と出会って結婚した・・・そんなところでしょうか。
成長したワタルを見て、家族三人で暮らそうという美琴さん。でも、ワタルの答えは・・・
・・・2chの実況版を見ながら深夜アニメを見たいからとか超現代文化人的な理由で母親と暮らすのを突っぱねるのかと思ったら、そこはもちろんちょっとした建前で^^; サキさんと今のまま暮らす方を選ぶワタル。
家族の絆を取り戻すためなんて体のいいことは言っていても、美琴さん自身が自分と暮らす覚悟を持っていないと見抜いてたんですねワタルは。
圧倒的に勝てるはずのギャンブル勝負で無意識に勝ちを延ばしていたように、母親として息子に接する覚悟が無かった。それにはこれまで離れて暮らしていたお互いの距離もあるのだろうけれど。
あんなにクールでミステリアスなようでいて、負けたら涙ぐんだり、勝負後の寂しそうな表情にも子供のような一面も見られました。
分かりきったことのように話すワタルは歳の割に達観しているようで複雑だけど、実際はこの親子は似たもの同士なのかな?とも思えたり。ワタルから小さい時にプレゼントされた人形をしっかり持っている美琴さん、小さい頃大好きだったお母さんの夢を見るワタル。口ではお互いクールな関係を装っていても、心の奥ではちゃんと繋がってるんじゃないのかな。
いつか悪運が尽きて帰る場所が無くならないように、サキさんとビデオ店を守っていこうというワタルに、母親への優しさがしっかり感じられました(^^)
それと今回紫子さんの旦那さん、つまりナギの父親の姿が見られましたが、これがハヤテそっくりで驚き。
紫子さん自身ハヤテと似ているという事もあって、何かを感じずにはいられませんね。ナギの父親も、ハヤテのように執事だったりするんでしょうか・・・。それにしてもこの容姿は気になる。
ちなみにギャンブル勝負自体は最も運のない方に賭けるという画期的(?)な方法で勝利。さすが運の無さには定評のあるハヤテ、期待は裏切らないね!
ギャンブル勝負は終わったけれど、練馬駅から道に迷って(笑)、ラスベガスにまでやってきた伊澄さん合流でまだ続きがありそうな予感。ところでハヤテたちはいつ出発するんだろう・・・。
![]() | ハヤテのごとく! 18 (18) (少年サンデーコミックス) (2009/01/16) 畑 健二郎 商品詳細を見る |
<関連サイト>
ハヤテのごとく! 公式サイト(小学館)
この記事へのコメント
>ぱるふぇりさん
ハヤテの血縁なんでしょうかやっぱり・・・。あの場面であの姿を写したということはそう“思わせる”わけがあるんですよねきっと・・・。
ママレードボーイ懐かしいですね~(´∀`*) 光希と遊のような関係ですか・・・何だか想像が膨らんでしまいます^^;
ハヤテの血縁なんでしょうかやっぱり・・・。あの場面であの姿を写したということはそう“思わせる”わけがあるんですよねきっと・・・。
ママレードボーイ懐かしいですね~(´∀`*) 光希と遊のような関係ですか・・・何だか想像が膨らんでしまいます^^;
トラックバック
URL :
ダメだ。ギャンブル対決が二の次に見える程あの場面が脳に焼きついて・・・・・・ - ぱるふぇり - 2009年01月23日 00:33:00
どー考えてもあの顔は血縁関係の者にしか見えないし・・・・・・
ところで自分の予想の過程で真っ先に浮かんだのがあの有名少女漫画、ママレードボーイなんですがひょっとして古・・・・・・この考え、無意識の内に緩慢に、これがオールドタイプというk)違