カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]鉄のラインバレル > title - 鉄のラインバレル 第17話 『機械じかけの呪い』 感想

鉄のラインバレル 第17話 『機械じかけの呪い』 感想

鉄のラインバレル 第17話 『機械じかけの呪い』より感想です。

鉄のラインバレル 第17話 『機械じかけの呪い』

不穏の前触れ・・・


鉄のラインバレル 第17話 『機械じかけの呪い』1

帰ってきた矢島と食卓を囲む理沙子と浩一たち。

浩一や理沙子が今までどこで何をしていたのか何で生き返ったのか疑問に思うのは当然だけど、矢島の家族の方はそれで納得したんだろうか・・・。原作にあったという矢島の死から浩一が立ち直るきっかけの、妹の紗季のエピソードが無かったのは、矢島の復活を意識していたからと考えると納得ですが。

ジュディ中尉にそっくりの姉が出てきたのは、ジュディのように死んでしまう人もいれば矢島のように帰ってくる人もいる・・・と思わせておいて、暗にあの矢島は本物じゃないってことを意味しているのかとも思ったのですが、姿も記憶も本物の矢島みたいですね。この辺りは今回ラストで明かされましたけれど・・・。


鉄のラインバレル 第17話 『機械じかけの呪い』2

桐山がいなくなってもJUDAが世界の敵であることは変わらず。桐山と繋がっていた加藤機関の立場ってどうなってるんでしょう?

社長が用意していたプロジェクトJUDAの防衛システムやその他いろいろって、今まで出し惜しみする必要あったのかな(;´Д`) それこそ早く解禁していれば被害も最小限で済んだような・・・。

何度も同じセリフを繰り返す社長のホログラムはやっぱりプログラムの域は出ないのかと物悲しいものがありましたけど、『社長は自分の死を予期していた』っていう発言で、サトルがポケットにしまい込んでいる(と思われる)手紙に反応したのが気になる。石神社長の死の経緯が森次の手紙に隠されてるんでしょうか。


鉄のラインバレル 第17話 『機械じかけの呪い』3

森次と決着をつける為に加藤機関を抜けてJUDAに身を置きたいというジャック・スミス。
スパイができるような性格じゃないし、嘘偽りはないんだろうけど、それを許すJUDAも甘過ぎるような。
サトルがジャックに森次が加藤側についている事を確認するあたり、やっぱりあの手紙の内容が気になる・・・。


鉄のラインバレル 第17話 『機械じかけの呪い』4

シズナのJUDAイメージアップ大作戦・・・ってこんなの全国に流したら余計不安が広がると思うのですがいろんな意味で(;´Д`) ああ理沙子の顔がどんどん凶悪化していく・・・。

周りが浮かれモードの中で一人自分がいない間の変化に戸惑う矢島。

『早瀬さんだって、あなたの事があったからJUDAに入ったんですよ』ってイズナ、いくらなんでも本人を前に直球すぎる・・・悪気はないんだろうけど、それじゃ矢島が自分のせいで浩一が戦いに巻き込まれたって思うのも仕方ないような。


鉄のラインバレル 第17話 『機械じかけの呪い』5

矢島の中では自分が死んでから一切の時間が止まっていて、浩一が戦う理由も納得いかないし、周囲からちやほやされていい気になってるくらいにしか見えないんですね。成長した浩一のこれまでの経緯なんて知る由もないし・・・。

『正義の味方を気取ったところで、実際に世界を救えないのなら、何の意味もない!』

森次の言っていた台詞と重なる矢島の言葉で冷静さを失う浩一もまだまだ・・・。毅然と絵美を守るって言った時のような姿を矢島に見せることができればまた違ったんでしょうけど。

絵美がこの世界に来たせいで、自分たちの全てが狂ってしまった。そう言って、降谷を突き飛ばし、絵美を連れ去る矢島・・・。降矢ってこれ普通なら死んでない?(;^ω^)


鉄のラインバレル 第17話 『機械じかけの呪い』6

矢島が生き返ったのは、あの時浩一と矢島を襲ったマキナ、“アパレシオン”のファクターになっていたからですか。それなら片腕を吹き飛ばされたりしても生き返った理由も説明がつくかな・・・。

加藤から吹き込まれたこともあるようですが、やっぱりこの矢島は矢島本人。でも自分の命を奪った加藤機関に対してはどう思ってるんだろう・・・。浩一に限って言えば矢島がJUDAを敵視する理由は何となく理解できるけど、加藤の味方になるっていうのは今いち分からない。自分の命を直接奪った相手であっても、加藤の言う“本当の正義”とやらに共感したんでしょうか。

自分の正義をはっきりと矢島に伝えられなかった浩一は前回より1ランクイメージダウンな所もありますが、自分を変えたきっかけとなった人物がいきなり生き返って、今の姿を全否定されたらと思うと、混乱してしまう気持ちも分からないでもないです・・・。

矢島との対決は避けられないんだろうけど、今度はしっかりと成長した姿を見せてほしいところ。それでも鬱展開は避けられないのかなぁ・・・。



次回 鉄のラインバレル 第18話 『メメント・モリ』

鉄のラインバレル 第18話 『メメント・モリ』

う?ん・・・別番組で驚異を振るってる兵器とタイムリーに被るタイトル^^; でも本来の意味と矢島を重ねて考えると、あまり笑えないですね・・・。




<関連サイト>

鉄のラインバレル 公式サイト






sponsored link

この記事へのコメント

矢島クン、加藤司令からどう説明されたんですか(笑) - westernblack - 2009年02月01日 01:55:30

あの口八丁なら何とでも丸め込めそうですが、後学のために具体的な内容が知りたいですね(笑)
イズナや浩一についてははご指摘を見て、視聴中「キミたち青いねえ(笑)」と感じたのを思い起こしました。イズナの発言は私も「オイオイ(汗)」と思いましたが、まだ中学生で、初めから浩一を買い被ってる(笑)上に、浩一と矢島の関係をあまり深いレベルでは理解してないのでしょうね。そのせいで、矢島に変なスイッチが入ってしまったのですけど…
浩一は矢島の批判を聞いて一方的に「俺だってなあ」とは考えず、むしろ矢島が「死んだ」後の森次からの批判を思い浮かべるあたり、放映開始当初から比べるとずいぶん成長したと感心しました(笑)矢島は放映開始当初の浩一のレベルを前提に反省を求めていると思うのですが、これを受ける浩一がそれより一段高いレベルで反省している図が面白いと思いました。でもおっしゃる通り、浩一はそれを矢島に伝えるスキルはまだないのですよね。それが矢島には「やっぱり俺の言うこと聞いてない」と映り、第2のスイッチが入ってしまったのでしょうから、失敗でしたが、これは中学生としては不幸なすれ違いのレベルかなと思います。まあ今後の成長のために、反省は必要でしょうが…
でもって城崎への惨い非難に逆上して殴りかかり、最終スイッチを入れてしまったという図でしたね
次の遭遇でちゃんと誤解を解ければいいですが、ここまでこじれると難しい気もします
コミュニケーションスキルは後で落ち着いてから磨いてもらうとして、とりあえず中学生らしく言いたいことをひたすらぶつけ合うことになりそうな気が…雨降ってナントカとなりますかどうか、というところでしょうか
こうしてまとめてみると、私も結構キャラへの思い入れができちゃってますね。スタッフ様と声優さんにだまされているという気もしますが、私的にはそれだけよくできているということだと思います(笑)
それでは失礼します

- ヴィー - 2009年02月02日 00:42:03

カラオケの中で不穏な空気になっていくのも凄かったですが、その前のJUDAのオフィスでシズナに浩一が蹴り上げられるのを見てニコニコしている美海も怖かったです。
地デジになって色んなものが見えてきたなあ(笑)

矢島は加藤に何かを吹き込まれて染まってるんだろうし、石神という大人が居なくなったせいでうまく回らなくなった様子がアリアリと。
やはりまだまだこの子らには指導する大人が必要だと思うのですが、そのへんはどうなるのか期待しています。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年02月02日 01:51:48

>westernblackさん

加藤から矢島にどんな説明があったのかはとっても気になります・・・おそらく加藤側についた理由と一緒に明かされるとは思いますが・・・操られてるって線もあるんでしょうか?う~ん(ーー;)

いつも忘れがちです浩一たちがまだ中学生くらいだっていうことを^^; 思い返してみたらあの矢島とのやり取りも言葉で伝えきれない浩一の未発達さが出ていたようにも見えますね。
 確実に当初よりは成長しているとは思います。それでもまだ大人に成り切れない子供な部分がある。だから浩一らしいとは思うのですけれど(^^)

○〇な子ほど可愛くなんて言いますが、私もあれだけ嫌いだった浩一に好意が持てるようになってました(^^) キャラ依存ではなくて好感を持てるようになったのは彼らの成長あってこそですよね・・・。


>ヴィーさん

美海は笑顔を浮かべたままで、理沙子が悪鬼のような形相になっていくのが・・・(;´Д`) 何気に美海も浩一争奪戦に積極的になってきましたね^^;

JUDAには頼れる大人がいなくなってしまって、これからまとめ上げるのが誰かって所もありますよね・・・。浩一ではやっぱり時期尚早に思えますし、これからのJUDAの新体制は気になりなる所です。

トラックバック

パラサイト・イブ - 2009年01月31日 19:06

らび庵 - 2009年01月31日 21:48

無料動画アニメ館 - 2009年01月31日 22:29

鉄のラインバレル 第17話「機械じかけの呪い」

鉄のラインバレル 第17話「機械じかけの呪い」無料動画

穹翔ける星 - 2009年02月01日 01:19

紅蓮の煌き - 2009年02月01日 01:20

鉄のラインバレル 第17話 「機械じかけの呪い」

鉄のラインバレル 第17話感想です。 矢島株暴落の危機(笑

在宅アニメ評論家 - 2009年02月01日 01:38

鉄のラインバレル #17 機械じかけの呪い

どういう訳かカラオケ大会で盛り上がるJUDAの面々。 いよいよGONZOの本領発揮か!?

ミナモノカガミ - 2009年02月01日 02:26

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア