黒執事 第17話 『その執事,奉納』
黒執事 第17話 『その執事,奉納』 以下、感想です。

非常に対処に困る展開です・・・

第17話にしてOPカットが全て刷新。シエルとセバスチャンが主だった以前に比べて、仕様人組にグレル、アンダーテイカーとキャラクターが登場するOPに。アンジェラやアッシュの登場は今後のアニメオリジナルの展開を予想させますが・・・雰囲気は以前の方が良かったかな。ところで劉(ラウ)はどこに行ったの(;´Д`)

カレー品評会以来の登場の女王の付き人アッシュ。
シエルが言うには『女王の執事』だそうですが・・・もう何でも執事なのね^^; 今まで女王からの依頼は全てアッシュが届けていたそうだけど、プルートゥが懐いていたことや、容姿がアンジェラと似ていたことからも、早くも裏に関わっていそうな予感。
アニメでは顔を隠していた女王の事も考えると、あの女王って実は偽物なんじゃないの?とかいろいろ想像してしまいますが・・・

修道院に出入りする怪しげな宗教団体。大量の棺が運び込まれているという情報から、内部に侵入するために、アンダーテイカーの力を借りようとするシエル。
グレル扮するアンダーテイカーの声真似がとても似ていてビックリ。さすが福山さんですね(笑)
葬儀屋と死神っていうのも珍しい組み合わせですが^^; 最近盗まれているシネマティックレコードを調査していたグレルはお花畑でお昼寝していたところを“息の根を止めて”眠ってしまったために死体と勘違いされて葬儀屋に運び込まれてきたと・・・王子様のキスで目覚めようと思ったとかどんな理由ですか(;´Д`)

グレルと一緒に修道院に入り込むシエルとセバスチャン。やたらと友好的な雰囲気がかえって怪しい・・・。
シエルの両親を殺害した組織と同じ紋章があったり、『不浄』って例の言葉が出てきたり、もうアニメオリジナルの話と直感しましたけど、どうにも嫌な予感がしてならないのは何故でしょう^^;

情報を手に入れるために教団の女性に探りを入れるセバスチャン・・・普通に口説くなら、それらしいのもまだ分かります。けれどね・・・
『こういう手も使うのか、あいつは・・・』
・・・これって、実はマッサージしてましたとか、そういう事じゃ・・・ない・・・の?(・-||li)
その後も聞きだした“天の聖歌隊”って情報の話でも『歌う・・・というとちょっと意味合いが違うかもしれませんが、教祖様のお部屋で美しい声音を・・・』とか、カルト宗教にありがちなものを意識しているのは分かるんだけど・・・(ーー;) 大体いつものセバスチャンなら簡単に聞き出せただろうし、(現に事が済んでから話しを聞いているし)いくらなんでもやり過ぎ。見ていて( ゚д゚)ポカーンってなりました・・・。

そして教祖に召し出されたシエルの前に現れたアンジェラ。実は“天使”だったって設定・・・。不浄やら穢れやらに執着したフレーズの意味はアンジェラが天使だったから、と言えば理解できるものもありますが・・・。
悪魔や死神がいて他にもオカルト的なものが出ていてもおかしくないだろうっていう考えと、物語の本筋をオリジナルと絡ませたいっていうのは分かるんですが、何だか突拍子もないというか。
前回の1話で締めくくったお話と比べると、やっぱりストーリーの本筋の展開は見劣りしてしまうというのが本音です・・・。
次回 黒執事 第18話 「その執事,転送」

次は天国へご招待・・・みたいなお話だったりして・・・
<関連サイト>
黒執事 公式サイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople

非常に対処に困る展開です・・・

第17話にしてOPカットが全て刷新。シエルとセバスチャンが主だった以前に比べて、仕様人組にグレル、アンダーテイカーとキャラクターが登場するOPに。アンジェラやアッシュの登場は今後のアニメオリジナルの展開を予想させますが・・・雰囲気は以前の方が良かったかな。ところで劉(ラウ)はどこに行ったの(;´Д`)

カレー品評会以来の登場の女王の付き人アッシュ。
シエルが言うには『女王の執事』だそうですが・・・もう何でも執事なのね^^; 今まで女王からの依頼は全てアッシュが届けていたそうだけど、プルートゥが懐いていたことや、容姿がアンジェラと似ていたことからも、早くも裏に関わっていそうな予感。
アニメでは顔を隠していた女王の事も考えると、あの女王って実は偽物なんじゃないの?とかいろいろ想像してしまいますが・・・

修道院に出入りする怪しげな宗教団体。大量の棺が運び込まれているという情報から、内部に侵入するために、アンダーテイカーの力を借りようとするシエル。
グレル扮するアンダーテイカーの声真似がとても似ていてビックリ。さすが福山さんですね(笑)
葬儀屋と死神っていうのも珍しい組み合わせですが^^; 最近盗まれているシネマティックレコードを調査していたグレルはお花畑でお昼寝していたところを“息の根を止めて”眠ってしまったために死体と勘違いされて葬儀屋に運び込まれてきたと・・・王子様のキスで目覚めようと思ったとかどんな理由ですか(;´Д`)

グレルと一緒に修道院に入り込むシエルとセバスチャン。やたらと友好的な雰囲気がかえって怪しい・・・。
シエルの両親を殺害した組織と同じ紋章があったり、『不浄』って例の言葉が出てきたり、もうアニメオリジナルの話と直感しましたけど、どうにも嫌な予感がしてならないのは何故でしょう^^;

情報を手に入れるために教団の女性に探りを入れるセバスチャン・・・普通に口説くなら、それらしいのもまだ分かります。けれどね・・・
『こういう手も使うのか、あいつは・・・』
・・・これって、実はマッサージしてましたとか、そういう事じゃ・・・ない・・・の?(・-||li)
その後も聞きだした“天の聖歌隊”って情報の話でも『歌う・・・というとちょっと意味合いが違うかもしれませんが、教祖様のお部屋で美しい声音を・・・』とか、カルト宗教にありがちなものを意識しているのは分かるんだけど・・・(ーー;) 大体いつものセバスチャンなら簡単に聞き出せただろうし、(現に事が済んでから話しを聞いているし)いくらなんでもやり過ぎ。見ていて( ゚д゚)ポカーンってなりました・・・。

そして教祖に召し出されたシエルの前に現れたアンジェラ。実は“天使”だったって設定・・・。不浄やら穢れやらに執着したフレーズの意味はアンジェラが天使だったから、と言えば理解できるものもありますが・・・。
悪魔や死神がいて他にもオカルト的なものが出ていてもおかしくないだろうっていう考えと、物語の本筋をオリジナルと絡ませたいっていうのは分かるんですが、何だか突拍子もないというか。
前回の1話で締めくくったお話と比べると、やっぱりストーリーの本筋の展開は見劣りしてしまうというのが本音です・・・。
次回 黒執事 第18話 「その執事,転送」

次は天国へご招待・・・みたいなお話だったりして・・・
<関連サイト>
黒執事 公式サイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
>ヴィーさん
アニメはアニメで一応の決着を見せたい所なのでしょうね・・・。
ほんと目を疑ったのですが、作品のイメージとはかけ離れていたもので(;´Д`) あそこまで露骨なものはどうなのかな~とか^^; トンデモ展開な終わり方にはならないでほしい・・・と思いつつ何だかそんな気がしてしまいます(ーー;)
アニメはアニメで一応の決着を見せたい所なのでしょうね・・・。
ほんと目を疑ったのですが、作品のイメージとはかけ離れていたもので(;´Д`) あそこまで露骨なものはどうなのかな~とか^^; トンデモ展開な終わり方にはならないでほしい・・・と思いつつ何だかそんな気がしてしまいます(ーー;)
トラックバック
第17話「その執事、奉納」いよいよ、最終的な決着へ向けて一気に話を進ませようとし
「汚れた人間」
黒執事 無料動画。アニメ・黒執事はこちらから無料で全話ご覧いただけます。
天国への扉
見えちゃいそう、天国への扉!
黒執事 第17話「その執事、奉納」の感想です。
OPの映像変わりましたねぇ~。
デスサイズちっさ!
アニメ黒執事。「冒頭
URL :
- ヴィー - 2009年02月07日 01:46:39
納屋での一件は、振動はともかく、セバスチャンの両脇から出てる足は生々しすぎだろう(^^;
そんなものでたじろぐ歳ではありませんが、中高生的にはこれがいいんでしょうか?
最終的には両親の死には天使と堕天使の諍いでもあったってことになるんでしょうかねえ。