宇宙をかける少女 第6話 『白き黒帯』 感想
宇宙をかける少女 第6話 『白き黒帯』より感想です。
超高性能AS○MOくん登場。
秋葉たちのパーツ集め、獅子堂財団と謎勢力の戦いは月へ収束しつつある・・・という事で第6話。
獅子堂家長女の風音さんは秋葉たちがレオパルドに関わってる事をいつから知ってたんだろう・・・。
パーツ集めしてることまでご存じのようですが。
月に秋葉がいる事を知って、『この際だから状況に、秋葉たちに合わせることにする』・・・って言ってるけど、高嶺が捕まってる状況で不安定要素の秋葉を泳がせるのは危険なのでは・・・?獅子堂財団の総帥らしいドライっぷりを見せつつ、やってる事はイマイチ不透明なんですよね今のところ。
レオパルドは相変わらず暇そうに『レオパルドラジオ』とか意味不明な事やってますが面白い福山キャラが毎回見られるのも宇宙をかける少女の良い所かもね・・・っていうか聞いてみたいなこのラジオ(´∀`*)
パーツを奪うためにセキュリティ解除したら、施設の全セキュリティまで解除してしまって『くそうやっちまったZE!』って何やってんのウル(;゚Д゚) 皆普通にスルーしてるけどドジッコってレベルじゃないよ(笑)
おかげで暴動起きてるし・・・かえって動きやすくなったのは結果オーライかもしれないけど^^;
ブーとミンちゃんも命令を受けて秋葉たちのいる月へ。この二人、どんどん格が下がっていくなぁ・・・
上にいいように扱われて損するわ、秋葉達の引き立て役&やられ役に定着しつつあるような。どうでもいいけど、Qテクター着てる時のアングル狙い過ぎ(笑)
Qテクターといえば防御機能やステルスシステム、プローブによる見た目の変化など色んな機能が
ついてるみたいですね。QTアームズに乗る時以外でも様々な状況に対応できる便利スーツってイメージ。
施設の中を探索する秋葉たちの前に現れる、オープニングに出ていたASIMOくんみたいなロボット。
いきなり攻撃を仕掛けてくるんだけど、中国拳法みたいな動きにウルが撃った銃弾を指先で軌道逸らしたりシールド張ったりと高性能すぎる(;^ω^) これがHONDAの本気・・・!(笑)
『トモダチニナリマショウ』を繰り返すASIMOもどきにほのかが握手をしたら、『ゴッツァンデス!』とか言って何だか喜んでるけど・・・この作品のロボットはみんなこんなのばっかりなの(;´Д`)
『秋葉だったらきっとこうする』ってほのかが思ったのは何だか感情の変化が出てきたようで、表情に乏しいキャラが段々感情を表していくっていう前振りなのかな。
晴れて『トモダチ』になったロボットに案内された先には攫われたはずの獅子堂家の五女、桜の姿が。秋葉にはかなり懐いてる様子ですがあのエキセントリックな言語をどう理解したらいいのやら。
あのロボットは桜っていう“友達”を守るために戦ったってことですかな。
で、そのASIMOくんもどきの名前は“ミスタークロオビ”というそうですが、タイトルの白い黒帯ってこの変なロボットの事だったのね・・・。
遅れてやって来た秋葉はミスタークロオビを素通りしようとしてフルボッコにされてましたけど、『秋葉ならきっとこうする』んじゃなかったんですかほのかさん(;´Д`)
学園祭で暴れていた箱人間と同じ姿をした団体とそれを率いるアレイダ、捕まった高嶺を発見する秋葉。
ほのかが言うには、ネルヴァルは人類の敵っていう事らしいけど、本体はレオパルドみたいな人口知能で、それに付き従う連中がネルヴァリストって呼ばれる勢力なのかな。
暇潰しに秋葉を迎えにやってきたレオパルドはいきなり宿敵?のネルヴァルと再会しちゃったわけですが(笑) 急展開にシリアスパートに移行しつつ次回へ。
ネルヴァルの銀河万丈さんの声はいいなぁと思ったらスタッフロールでミスタークロオビが小野Dだったことに驚き(笑) いったいあのアシモのどこにそんな成分が必要だったんですかw
全体的に今回は展開に流されてたって印象。成り行きのままに高嶺を秋葉に任せる風音さんの意図は、レオパルドとネルヴァルが敵同士って事も認識していたから? 獅子堂財団とネルヴァル勢力の戦いが不透明って事もあるけど、まだまだストーリーは把握できない・・・。
安定して面白いのはレオパルドの暇人ニートっぷり(笑) どこまでもおバカな行動で楽しませてくれます(^^) シリアスになってもレオパルドだけは変わらないでいてほしいですね。
次回 宇宙をかける少女 第7話 『神々の闘い』
<関連サイト>
『宇宙(そら)をかける少女』オフィシャルサイト
サンライズ オフィシャルサイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
超高性能AS○MOくん登場。
秋葉たちのパーツ集め、獅子堂財団と謎勢力の戦いは月へ収束しつつある・・・という事で第6話。
獅子堂家長女の風音さんは秋葉たちがレオパルドに関わってる事をいつから知ってたんだろう・・・。
パーツ集めしてることまでご存じのようですが。
月に秋葉がいる事を知って、『この際だから状況に、秋葉たちに合わせることにする』・・・って言ってるけど、高嶺が捕まってる状況で不安定要素の秋葉を泳がせるのは危険なのでは・・・?獅子堂財団の総帥らしいドライっぷりを見せつつ、やってる事はイマイチ不透明なんですよね今のところ。
レオパルドは相変わらず暇そうに『レオパルドラジオ』とか意味不明な事やってますが面白い福山キャラが毎回見られるのも宇宙をかける少女の良い所かもね・・・っていうか聞いてみたいなこのラジオ(´∀`*)
パーツを奪うためにセキュリティ解除したら、施設の全セキュリティまで解除してしまって『くそうやっちまったZE!』って何やってんのウル(;゚Д゚) 皆普通にスルーしてるけどドジッコってレベルじゃないよ(笑)
おかげで暴動起きてるし・・・かえって動きやすくなったのは結果オーライかもしれないけど^^;
ブーとミンちゃんも命令を受けて秋葉たちのいる月へ。この二人、どんどん格が下がっていくなぁ・・・
上にいいように扱われて損するわ、秋葉達の引き立て役&やられ役に定着しつつあるような。どうでもいいけど、Qテクター着てる時のアングル狙い過ぎ(笑)
Qテクターといえば防御機能やステルスシステム、プローブによる見た目の変化など色んな機能が
ついてるみたいですね。QTアームズに乗る時以外でも様々な状況に対応できる便利スーツってイメージ。
施設の中を探索する秋葉たちの前に現れる、オープニングに出ていたASIMOくんみたいなロボット。
いきなり攻撃を仕掛けてくるんだけど、中国拳法みたいな動きにウルが撃った銃弾を指先で軌道逸らしたりシールド張ったりと高性能すぎる(;^ω^) これがHONDAの本気・・・!(笑)
『トモダチニナリマショウ』を繰り返すASIMOもどきにほのかが握手をしたら、『ゴッツァンデス!』とか言って何だか喜んでるけど・・・この作品のロボットはみんなこんなのばっかりなの(;´Д`)
『秋葉だったらきっとこうする』ってほのかが思ったのは何だか感情の変化が出てきたようで、表情に乏しいキャラが段々感情を表していくっていう前振りなのかな。
晴れて『トモダチ』になったロボットに案内された先には攫われたはずの獅子堂家の五女、桜の姿が。秋葉にはかなり懐いてる様子ですがあのエキセントリックな言語をどう理解したらいいのやら。
あのロボットは桜っていう“友達”を守るために戦ったってことですかな。
で、そのASIMOくんもどきの名前は“ミスタークロオビ”というそうですが、タイトルの白い黒帯ってこの変なロボットの事だったのね・・・。
遅れてやって来た秋葉はミスタークロオビを素通りしようとしてフルボッコにされてましたけど、『秋葉ならきっとこうする』んじゃなかったんですかほのかさん(;´Д`)
学園祭で暴れていた箱人間と同じ姿をした団体とそれを率いるアレイダ、捕まった高嶺を発見する秋葉。
ほのかが言うには、ネルヴァルは人類の敵っていう事らしいけど、本体はレオパルドみたいな人口知能で、それに付き従う連中がネルヴァリストって呼ばれる勢力なのかな。
暇潰しに秋葉を迎えにやってきたレオパルドはいきなり宿敵?のネルヴァルと再会しちゃったわけですが(笑) 急展開にシリアスパートに移行しつつ次回へ。
ネルヴァルの銀河万丈さんの声はいいなぁと思ったらスタッフロールでミスタークロオビが小野Dだったことに驚き(笑) いったいあのアシモのどこにそんな成分が必要だったんですかw
全体的に今回は展開に流されてたって印象。成り行きのままに高嶺を秋葉に任せる風音さんの意図は、レオパルドとネルヴァルが敵同士って事も認識していたから? 獅子堂財団とネルヴァル勢力の戦いが不透明って事もあるけど、まだまだストーリーは把握できない・・・。
安定して面白いのはレオパルドの暇人ニートっぷり(笑) どこまでもおバカな行動で楽しませてくれます(^^) シリアスになってもレオパルドだけは変わらないでいてほしいですね。
次回 宇宙をかける少女 第7話 『神々の闘い』
<関連サイト>
『宇宙(そら)をかける少女』オフィシャルサイト
サンライズ オフィシャルサイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
おれも同じ思いでした(≧▽≦)
スタッフロールのキャストを見て、まさかの小野Dだったんですから、こりゃあ、100人中100人が、ミスタークロオビ役が小野Dってわからんって思いました!!
来週は、獅子堂家の長老も出るんですが、中の人がトンデモメンバーできそうな予感!!!
スタッフロールのキャストを見て、まさかの小野Dだったんですから、こりゃあ、100人中100人が、ミスタークロオビ役が小野Dってわからんって思いました!!
来週は、獅子堂家の長老も出るんですが、中の人がトンデモメンバーできそうな予感!!!
>ヴィーさん
そう言えば、 R2D2もコネクタ挿してましたね(笑)意識したものかどうかは分かりませんが。シリアス展開はキャラクターの生き死にがあると好き嫌いを及ぼすのでしょうけれど、普通に人が死んじゃってますから油断できないかもしれないですね。 レオパルドは日々いろんな芸を披露してくれて面白いです(笑)寂しいんだろうな~(´∀`*) クロオビ=小野Dは本当に同感です(笑) 小野Dの無駄遣いすぎます^^;
>シュージローさん
登場時点で小野Dって気づけた方ってどれだけいらっしゃるんでしょうね~ビックリでした(笑) 獅子堂グループの長老たちも豪華声優陣だったりするんでしょうか。楽しみですね(^^)
そう言えば、 R2D2もコネクタ挿してましたね(笑)意識したものかどうかは分かりませんが。シリアス展開はキャラクターの生き死にがあると好き嫌いを及ぼすのでしょうけれど、普通に人が死んじゃってますから油断できないかもしれないですね。 レオパルドは日々いろんな芸を披露してくれて面白いです(笑)寂しいんだろうな~(´∀`*) クロオビ=小野Dは本当に同感です(笑) 小野Dの無駄遣いすぎます^^;
>シュージローさん
登場時点で小野Dって気づけた方ってどれだけいらっしゃるんでしょうね~ビックリでした(笑) 獅子堂グループの長老たちも豪華声優陣だったりするんでしょうか。楽しみですね(^^)
トラックバック
「パーツって桜!?」 レオパルドのパーツがあると思われた部屋には秋葉の妹の桜がい
ラジオレオパルドの始まりです(違)
友達ロボット。
闘争の時は来たり
さあ、盛り上がってまいりました!
宇宙をかける少女 第6話「白き黒帯」の感想です。
宇宙をかける少女 Volume 1 [Blu-ray](2009/04/24)MAKO遠藤 綾商品詳細を見る
友達になりましょう、ごっちゃんです♪
これから始まる長い攻撃♪ ヒットの連続[E:baseball]、ホームランの連続[E:notes] 完成するためには押し
今週の舞台はセントアルテミス更正センター
ウル
「盗み癖が直らない不良少女とかな」
「人類の敵」
「人類の…敵」
に参加しております。よければバナークリック宜しくお願いしますです・・・!
第六話「白き黒帯」 レオパルドが部品を取ってきてくれという 秋葉。ほのか。いつき
その名は黒帯!マスター・アシモ見参!
宇宙をかける少女 Volume 1 [Blu-ray](2009/04/24)MAKO遠藤 綾商品詳細を見る
URL :
- ヴィー - 2009年02月15日 01:16:19
ウルのアクセス方法ってスターウォーズのR2D2以外で何かがやってましたっけ?
裏で大きな動きがありながらも扱うのは秋葉のドタバタなんでしょうけど、これもまた人を選ぶのかな。
レオパルドさんは次回予告でもピンですけどと強調してましたが、そのお便りもレオパルドさんが出してるのでは?という疑問が(笑)
いつの間にかアームが付いてるのは部品集めの成果でしょうか?
クロオビが小野Dだったことに驚いたのは私も同様です(笑)
まさに無駄遣い。