カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]ガンダム00 セカンドシーズン > title - 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第19話 『イノベイターの影』 感想

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第19話 『イノベイターの影』 感想

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

第19話 『イノベイターの影』 以下感想です。

変革と停滞と沈黙と・・・。


最近見るどのアニメより鬱進行で展開するガンダム00ですが・・・今回も予想を裏切らない展開ですね・・・。

前回危機的状況にあったマリナは、クラウスの助けが間に合ったおかげでシーリンと地下の防空壕に脱出。取り合えず二人の死亡は免れました。シーリンが護身用に銃を渡そうとするも、マリナはこれを拒否。

『それを持ったら、この子たちの瞳を真っ直ぐ見られなくなるから・・・』

「子供たちのために銃を取る」のではなく、「子供たちを想って銃を取らない」方を選ぶ・・・マリナらしい選択ですね。シーリンがこの期に及んでというのも良く分かりますが、銃を持ったらマリナはマリナでは無くなってしまうでしょう。ただし、現実には戦わなくては守れないものがあるのは事実。そのために刹那が戦っているように。『優しさ』では世界を救えないのと同じように、今のマリナはこの状況下では無力すぎる存在です。彼女が自分の戦いを始めるのは何時になるんでしょうね・・・。


ソレスタルビーイングのイノベイター捕獲作戦と並行して、沙慈はルイスを助けるための戦いへ。

それにしても、さすが宇宙戦は動きの見せ方が違う。マリーのガンアーチャーの機動は特に良い動きでした。シールドビットのアサルトモードやセラヴィーガンダムとガデッサの戦闘、セラフィムガンダムの発現など、出し惜しみのない戦闘だったと思います。

戦闘中に刹那に関する伏線も見えましたね。リボンズからのヴェーダの予測によれば、刹那の擬似GN粒子による細胞異常は致死レベルに達しているはずだとか・・・。それを抑えているのはツインドライブシステムが関係しており、さらに刹那には“変革”が始まっているらしい。イノベイターが人類の進化系だとすれば、前回リューミンが仄めかしたようにイノベイターのようになりつつあるのか、それともイオリア・シュヘンベルグが用意したもう一つの可能性として、全く新たな進化を遂げつつあるのか・・・。いよいよ核心に迫ってきたという感じではあります。

『兵器でもなく、破壊者でもなく・・・俺と、ガンダムは変わる!!』

ツインドライブシステムが引き起こす現象は、刹那自身が脳量子波を発する事から、トレミーにまで意識を伝えたり、更にハレルヤの復活を促すなど、周囲に大きく影響を与えました。00ガンダムの存在自体が人類を進化させる鍵とか、そんな事を想像させる展開ですね。

ハレルヤの復活はやっと・・・と思ったら引き際もあっさりすぎてなんだか残念でしたが^^; アレルヤも気付いてないみたいだし・・・もっと劇的な場面での活躍を期待したいです。


トランザムライザーを通して再会を果たす二人。

沙慈を拒絶してまで、復讐のために戦うことを告げるルイスを、それでも強く抱きしめる沙慈。ルイスに想いが届いたのも束の間、二人の恋路を邪魔するのはもちろんあの人アンドレイ・スミルノフ・・・。

もうこんな役回りしかないんだろうなぁ・・・。完全にルイスと沙慈を引き離す敵役に。セルゲイ殺しでマリーの恨みは買うわ、それをまた父の裏切りによるものと勘違いしてしまうわで・・・。今後もお邪魔役と憎まれ役担当の定位置に陣取ってしまいそう。というか既にそのポジションにしかいられないって言う方が正しいかも。

『もうやめてくれ!何も変わらない。仇を討っても、誰も生き返ったりしない。悲しみが増えるだけだ。こんな事してたら、みんなどんどんおかしくなって、どこにも・・・行けなくなる。前にすら進めずに・・・』

憎しみが交差する戦場で、沙慈が告げた言葉。ガンダム00を見ていて誰もが思っても、登場人物の誰も言わなかったこのセリフを沙慈が言ったことはある意味正しい展開だと思います。人類の変革は刹那に、戦いの無意味さを伝えるそのための役割が沙慈に・・・セカンドシーズンの二人の主人公の方向性も定まったのではないでしょうか。

さぁ、それを見ていてこれ良しとしない『Gガンダム』のあの人あの人のような腕組みと立ち姿のミスターブシドーさん(笑) 戦いの中で生きる意味を見出す彼としてはこんな茶番は下らないといったところでしょうか? 何やら刹那に戦う気を起こさせようと企んでいるようですが・・・今回はお呼びでなかったようですね^^;


戦いの後、ルイスを救い出すために自分の戦いをする覚悟を再度固める沙慈と、ルイスの望みを果たすべく決意をするアンドレイ。良い感じに対照的です。周囲の想いを誤解で読み解く困ったさんアンドレイに明るい未来は・・・ありそうもないですねおそらくは(ーー;)


捕えられたリヴァイブ・リヴァイバルはガンダム00の奪取を企んでいた模様。リヴァイブの瞳を見た瞬間、反応するロックオン。やはりアニューがイノベイターだと勘付いていたようですね。

『何をする・・・?そんな事決まってるわ。だって私は、イノベイターなんだから』

アニューはイノベイターとして覚醒、ラッセはアニューの撃った銃弾に・・・。これで死んだりはしないと思いたいですが・・・。

これが恐怖のCパート。誰かの死亡を予感させる展開とエンディングの間が嫌な感じ・・・ラストになって誰かの死亡フラグを立てたり死なせちゃうのはもうやめてほしいのですが;;


リボンズはリジェネの謀略も見越した上で、ネーナを利用して、プトレマイオスに向かっていたワン・リューミンの艦を撃墜・・・。あのMAからスローネドライが出てくるとは思いませんでしたが。

ネーナがファーストシーズンのころのように活き活きと破壊を楽しむ様子はもう救えないんだなぁと少し可哀そうにも思ったり。サーシェスという仇がいる以上、何かの形でイノベイターに報いる可能性はあるかもしれませんが、彼女にはそれ以上の報いが待っているような気がします。

リューミンはセカンドシーズン以降、裏で暗躍する第三者的な立場で動いてきましたが、結局何をしたいのかよく分からないキャラクターでした。世界の変革を望むなんて言ってましたけれど、そのために八方美人を振りまいたのが今回の結果に繋がったというところでしょうか。いろんな意味で残念です・・・。ホンロンも見せ場はほとんどなく、リューミンもろとも退場・・・これで生きていたら驚きですが、さすがにないでしょうね。

最近は鬱な展開が多すぎます・・・ストーリー的にも、キャラクターの扱いにも。


次回 機動戦士ガンダム00 第20話 『アニュー・リターン』




<関連サイト>

ガンダム00 公式サイト




ブログランキング参加中です。
アニメブログランキング
1クリックの応援をお願い致します
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- ヴィー - 2009年02月17日 23:41:20

一番最初に思ったのは先週最後の銃声はなんだったのか?ということ。
ますます展開がギアスみたいになってきました。

外の草を適当に描いてて襲撃した人間がいる辺りの草がほぼ水平になってるもんだから、撃たれて倒れるシーンがシンクロナイズドに見えたり(笑)

アンドレイも与えられた情報では間違いの無い考えをしてるんですが、これだけ知り合い同士で戦闘してると、世界規模の平和とかどこかにいっちゃいそうです。
あ、これもギアスっぽいか。
誰も彼もがお知り合い、みたいな。

今回はアンドレイの「奇ッ怪な幻術」という言葉で全てを許す気になりました(笑)
お前は本当に宇宙世紀の人間か(笑)

- westernblack - 2009年02月18日 09:44:52

アニューは残念な展開になりましたね。まあ、私は白石さんの悪役声が聞けたので、それはそれでよいのですが。次回、難しい芝居を要求されることになると思いますので、地味に楽しみにしています
沙慈やアンドレイについては全く同意見ですね。特に沙慈はおっしゃる通り完全に視聴者の代弁者になっていたと思います。アンドレイは論理的には合ってるのでしょうが、凄い想像(妄想)力だと思いました。敵味方の振り分けはともかく、何より完全にルイスを自分の彼女扱いしている前提に大笑いです。前提が間違っているので、すべて曲解してしまうという悲劇(爆笑)完全にギャグキャラになってますね
ネーナはろくな死に方をしないだろうというご意見に同意です。でもイロモノキャラとしていい味を出してるので、それを崩さない散り際を期待しています
それでは失礼します

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年02月18日 23:49:13

>ヴィーさん

死亡フラグが立っていた割にアバンであっさり回避していましたね^^; 銃声は何だったんでしょう・・・。

「母さんの仇討ち」でハーキュリー大佐と居たセルゲイ大佐を問答無用で殺害、その後の沙慈とルイスの仲に介入・・・と何だか想像通りの嫌われ役になってしまいまいたが、アンドレイも終わらない復讐と憎しみの連鎖に取り込まれてしまったという所でしょうか。“奇怪な幻術”は面白い言い回しですね^^;他にいくらでも言いようはあったでしょうに(笑)


>westernblackさん

アニューは実はOPの目がイノベイターのそれに変わっていたんだそうで、ちょっとビックリしました^^; 凝ってるけど分かりくい・・・。これからアニューを取り戻すっていう展開になるんでしょうか。ラッセの生死如何にもかかってくるような気もしますね。ソレスタルビーイングに戻ってくるという意味では・・・。

アンドレイはセルゲイの死からルイスを自分と同じ目線で見ている節があるような。そのおかげでルイスとの距離を縮めて視聴者の反感を煽るような現状になってるような気も^^; ネーナに関しては結局何も変わっていなかったという事で結果は見えてしまいましたけれど、取り合えずサーシェスがいるのでそちらとの仇の決着がどうなるのかだけは気になりますね。

トラックバック

ミナモノカガミ - 2009年02月15日 21:53

電撃JAP - 2009年02月15日 21:57

機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第19話「イノベイターの影」

博士「行動が歪みネーナwww」助手「いや、正直どん引きです・・・」...

smiley days - 2009年02月15日 22:49

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第19話 「イノベイタ―の影」

ガンダム00の19話の感想です。 沙慈とルイスやっとじっくり話せた!!

ソウロニールの別荘 - 2009年02月15日 23:27

Little Colors - 2009年02月15日 23:50

機動戦士ガンダム00 2nd season 第19話 「イノベイターの影」 感想

機動戦士ガンダム00 2nd season #19 「イノベイターの影」

機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 動画集 - 2009年02月16日 00:19

機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 第19話 イノベイターの影

■機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 第19話「イノベイターの影」はコチラです。

たどたどしい日々 - 2009年02月16日 00:26

らび庵 - 2009年02月16日 02:16

もす。 - 2009年02月16日 14:54

機動戦士ガンダムOO 第19話「イノベイターの影」 感想。

展開やべえぇぇぇぇぇぇえええぇえぇぇ

ハルジオンデイズ - 2009年02月16日 16:24

ガンダム00 セカンドシーズン 19話

19話「イノベイターの影」

深・翠蛇の沼 - 2009年02月16日 19:26

機動戦士ガンダム00 2nd season 第19話「イノベイターの影」

○○○の影とか思わせぶりで便利なタイトルだよね ハマーンの黒い影とか。

日常と紙一重のせかい - 2009年02月16日 19:58

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第19話「イノベイターの影」

やっぱりアニューは… そして、ルイスと沙慈の想い。ネーナが! 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第19話「イノベイターの影」

腐麗蝶の柩-ティエリア愛~ガンダム00ファン - 2009年02月16日 20:12

機動戦士ガンダム00 2nd season 第19話 『イノベイターの影』 マリナ感想?

機動戦士ガンダム00 2nd seasonの記事をにほんブログ村で探す ネタバレ マリナ様の為の00〆方法 

アニメ好きのケロポ - 2009年02月16日 20:18

機動戦士ガンダムOOセカンド・シーズン第19話『イノベイターの影』

アハハハハハハハッ♪(・∀・) アハハハハハハハッ♪( °∀°)

明善的な見方 - 2009年02月16日 22:54

紅蓮の煌き - 2009年02月16日 23:57

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第19話 「イノベイターの影」

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第19話感想です。 素直になれない心

アマデウスの錯乱? - 2009年02月17日 23:17

機動戦士ガンダム00 2nd 第19話『イノベイターの影』

機動戦士ガンダム00 2nd 第19話『イノベイターの影』

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア