みなみけ おかえり 第8話 『法ですよ』 感想
みなみけ おかえり 第8話 『法ですよ』より感想です。

今週のMVPは当然この人。

女の子のもてるための缶開け非力アピール。
いつも通り内田がカナのペースに巻き込まれるのに対してあくまでマイペースな吉野の構図。
南家の通常風景も『面白いことしてるなぁ』で楽しんでいるような気がする・・・。ある意味視聴者目線というか。
でも今回のMVPはアツコですね?間違いなく。全編通して。
素で缶を開けられなかったり謂れのない嫉妬の目に怯えたり(?)、天然で可愛いところが素晴らしい(´∀`*)
内田のおバカとはベクトルの違う可愛らしさですね。カナやマキには絶対備わらないものだ・・・(笑)

南家の守護神ハルカに捕らわれたマキの代わりに、「男の扱いを知るための講座」に引っ張られるアツコさん。わざわざ『さっき聞きそびれた夜の部を・・・』と指定する吉野まさにGJ。あといちいち反応する内田が(*´Д`*)
半分寝ていたトウマがカナに口出しして、もみ合いになったと思ったらアツコの胸にダイブ。
トウマ・・・いやカナまさにGJ。あえてトウマを男に仕立てることでアツコの羞恥心は倍プッシュだ!(笑)
この中で一番うらやましいのはトウマだけど、トウマ自身は得してるというより損をしてるというか・・・トウマじゃなくてマコちゃんだったらまた違ってたんでしょうけれど^^;

カナとケイコの四方山話。カナの問いに対して一般論を口にしただけのケイコを『つまらない答え』って・・・これはケイコにとってみたら『あなたはつまらない』って言われたのと当然なんでしょうね^^;
リコの気持ちも藤岡の好きな人も知っているケイコはいつも振り回されてる立場なんだけど、今回はカナがケイコの逆襲で圧倒されるという珍しい展開。カナへの意趣返しができる人ってあまりいないと思う。真面目な人ほど怒らせると怖い・・・というかたまにはハルカ以外がこの傍若魔人を懲らしめるべきかもね・・・。

最後を締めるのは何だか久々な保坂先輩。アツコの目から見た保坂にキラキラフィルターがかかっていて吹く(笑)
普通にしてれば(変な行動とらなければ)一般の目から見て保坂はカッコイイが立証されました良かったね!でもその後のいつもどおりの保坂で全く台無し。さすが期待を裏切らない。マキにいつも変質者みたいな扱われ方されるのもちょっと可哀そうな気もするけど、やっぱりこっちの方がしっくりくる(;^ω^)
アツコみたいに『もったいない』と思ってくれる人がいるだけ幸せ者なのかもしれない・・・保坂、羨ましい奴。
“カッコイイ”と“キモチワルイ”のギャップがキモ。いつまでもこのままの保坂でいてほしいです(笑)
次回 みなみけ おかえり 第9話 『そうか』

<関連サイト>
StarChild 『みなみけ おかえり』 公式サイト
あにてれ:みなみけ おかえり
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople

今週のMVPは当然この人。

女の子のもてるための缶開け非力アピール。
いつも通り内田がカナのペースに巻き込まれるのに対してあくまでマイペースな吉野の構図。
南家の通常風景も『面白いことしてるなぁ』で楽しんでいるような気がする・・・。ある意味視聴者目線というか。
でも今回のMVPはアツコですね?間違いなく。全編通して。
素で缶を開けられなかったり謂れのない嫉妬の目に怯えたり(?)、天然で可愛いところが素晴らしい(´∀`*)
内田のおバカとはベクトルの違う可愛らしさですね。カナやマキには絶対備わらないものだ・・・(笑)

南家の守護神ハルカに捕らわれたマキの代わりに、「男の扱いを知るための講座」に引っ張られるアツコさん。わざわざ『さっき聞きそびれた夜の部を・・・』と指定する吉野まさにGJ。あといちいち反応する内田が(*´Д`*)
半分寝ていたトウマがカナに口出しして、もみ合いになったと思ったらアツコの胸にダイブ。
トウマ・・・いやカナまさにGJ。あえてトウマを男に仕立てることでアツコの羞恥心は倍プッシュだ!(笑)
この中で一番うらやましいのはトウマだけど、トウマ自身は得してるというより損をしてるというか・・・トウマじゃなくてマコちゃんだったらまた違ってたんでしょうけれど^^;

カナとケイコの四方山話。カナの問いに対して一般論を口にしただけのケイコを『つまらない答え』って・・・これはケイコにとってみたら『あなたはつまらない』って言われたのと当然なんでしょうね^^;
リコの気持ちも藤岡の好きな人も知っているケイコはいつも振り回されてる立場なんだけど、今回はカナがケイコの逆襲で圧倒されるという珍しい展開。カナへの意趣返しができる人ってあまりいないと思う。真面目な人ほど怒らせると怖い・・・というかたまにはハルカ以外がこの傍若魔人を懲らしめるべきかもね・・・。

最後を締めるのは何だか久々な保坂先輩。アツコの目から見た保坂にキラキラフィルターがかかっていて吹く(笑)
普通にしてれば(変な行動とらなければ)一般の目から見て保坂はカッコイイが立証されました良かったね!でもその後のいつもどおりの保坂で全く台無し。さすが期待を裏切らない。マキにいつも変質者みたいな扱われ方されるのもちょっと可哀そうな気もするけど、やっぱりこっちの方がしっくりくる(;^ω^)
アツコみたいに『もったいない』と思ってくれる人がいるだけ幸せ者なのかもしれない・・・保坂、羨ましい奴。
“カッコイイ”と“キモチワルイ”のギャップがキモ。いつまでもこのままの保坂でいてほしいです(笑)
次回 みなみけ おかえり 第9話 『そうか』

<関連サイト>
StarChild 『みなみけ おかえり』 公式サイト
あにてれ:みなみけ おかえり
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
>ヴィーさん
吉野が一番周りを冷静に見えてるのかもしれませんね。怒らせたら怖そう^^;
今回の主役?のアツコは可愛さもMVPでしたね~(´∀`*)
アツコは動物に例えるとチワワですか。吉野は海イグアナ・・・!?
・・・外見の例えでないのは良く分かります(笑)
吉野が一番周りを冷静に見えてるのかもしれませんね。怒らせたら怖そう^^;
今回の主役?のアツコは可愛さもMVPでしたね~(´∀`*)
アツコは動物に例えるとチワワですか。吉野は海イグアナ・・・!?
・・・外見の例えでないのは良く分かります(笑)
「イグアナの娘」以来の菅野美穂ファンでもあり、あの爬虫類顔は大好きでDVDも持ってるんですが(笑)
そういう意味ではなくてまさに難考不惑の哲人のようなところですね。
海イグアナって日向ぼっこしてるときは哲学者のようなんですよ。
マコちゃんの正体を知ってるんじゃないか疑惑とか、この前の秋の味覚だと何をしたか知りませんが秋刀魚もらってましたしね。
中学生になったら既に恐ろしい存在かもしれません。
そういう意味ではなくてまさに難考不惑の哲人のようなところですね。
海イグアナって日向ぼっこしてるときは哲学者のようなんですよ。
マコちゃんの正体を知ってるんじゃないか疑惑とか、この前の秋の味覚だと何をしたか知りませんが秋刀魚もらってましたしね。
中学生になったら既に恐ろしい存在かもしれません。
>ヴィーさん
ああ・・・菅野美穂さんと聞いてぱ~っと思いだしました(笑)ありましたね、ドラマ! で、そういう意味ではなくて(笑)、なるほど・・・イグアナってそんなイメージかも^^;
実際マコちゃんの正体も気づいてそうですね・・・状況を楽しむタイプというか、末恐ろしいというか(´∀`*)
ああ・・・菅野美穂さんと聞いてぱ~っと思いだしました(笑)ありましたね、ドラマ! で、そういう意味ではなくて(笑)、なるほど・・・イグアナってそんなイメージかも^^;
実際マコちゃんの正体も気づいてそうですね・・・状況を楽しむタイプというか、末恐ろしいというか(´∀`*)
トラックバック
今回はアツコづくしだったように思うのですけど。アツコ、可愛い。
みなみけ おかえり 第8話 「法ですよ」
非力アピール!
上手くやれたら。
みなみけ おかえり 〔初回限定版〕 [DVD](2009/04/08)佐藤利奈井上麻里奈商品詳細を見る
アツコ嬢に萌え♪
吉野は悪女への道を着実に進んでいますね。
みなみけ おかえり 第八話「法ですよ」 カナ「内田が男欲しいって話を・・・」 内
第8話『法ですよ』みなみけ おかえり 〔初回限定版〕 [DVD]今回は、何だろう?一言ではまとめられないなぁ。
みなみけ おかえり 第8話キャプ感想です。
魔性の吉野嬢、天然のアツコ嬢
そんな法律聞いたことがないwww...
3年南組!アツコ大先生!!!
みなみけ おかえり 第8話「法ですよ」
ケイコ恐かったよう。
URL :
- ヴィー - 2009年02月26日 00:01:36
実は一番大人なのかもしれません。
今回は原作では1~2コマなものを萌え萌えにしてしまうある意味正解な演出で大喜びでした(笑)
原作の6巻が待ち遠しい。
年1冊の刊行ペースだから…
今回のアツコの可愛さは異常でしたが、マキにパンツ見えない対策としてブルマ穿かされてスカートめくられたりしてるんですよね。
小動物のようなオドオドが全て魅力に変わる得な人だ(笑)
ちなみに、内田がリスでアツコがチワワかと。
吉野は海イグアナのイメージがあります。
もちろん好きですよ(笑)