【新作ゲーム】日本一ソフトウェア『Z/X』『Project:Arcadia』『Project:D』などの20周年記念タイトルを発表!イベント開催も決定!
日本一ソフトウェアは、東京都内で開催された同社の設立20周年記念プレスカンファレンスにおいて、現在開発を進めている20周年記念タイトルを発表しました。
PROJECT #1として発表された『神様と運命革命のパラドクス』、PS Vita用ソフトとして開発中のPROJECT #2『特殊報道部』に続いて新たに発表されたのは、『Z/X』『Project:Arcadia』『Project:D』の3タイトル。
日本一ソフトウェア20周年記念タイトル
PROJECT #3『Z/X(Zillions of enemy X)』(ゼクス)は、日本一ソフトウェアとブロッコリーが共同開発するカードゲームプロジェクトで、TCG版とコンシューマ版をメインに、オンラインゲームやソーシャルゲーム、コミカライズ、ノベライズ、ドラマCD化など様々なメディアミックス展開を予定しているとのこと。トレーディングカードゲームの第1弾は7月27日に発売が予定されています。
ストーリーは、赤・青・緑・白・黒という5つの勢力が熾烈な争いを繰り広げるいう、シリアスな世界観で展開。日本一ソフトウェアが手掛けるというコンシューマ版は、TCG版の50年後を舞台にしており、カードのレベルアップや合成といったTCG版ではできない要素を盛り込んでTCG版とは異なる楽しさを追求していくとのこと。なお、TCG版のテーマソングを月宮うさぎさんが担当するそうです。
PROJECT #4『Project:Arcadia』は、“お姫様!!”、“横スクロール!!”、“爽快感!!”の3つをキーワードにする新規タイトル。キーワードだけ見るとお姫様が活躍する爽快横スクロールアクション?と想像してしまいますが、ゲーム内容は不明。対応機種も明かされていません。
PROJECT #5として発表された『Project:D』も、ゲーム内容および対応機種は不明。昔からの日本一ファンと、新規の日本一ファンの両方に喜んでもらえること間違いなしの作品になるのだそうです。日本一ソフトウェアの“D”といえば、同社の看板タイトル「ディスガイア」が思い浮かびますが、関係があるのかは現時点では分かっていません。こちらのタイトルは、同社の関係者やファンに送られる2012年の暑中見舞いがヒントになるとのこと。
20周年記念イベント
また、日本一ソフトウェアの20周年を記念したイベント開催が決定。東京で7月21日、大阪では28日に開催される「最強Vジャンプフェスタ」を皮切りに、8月9日の「秋葉原電気外祭り」などのイベントにて、同社のブース出展やステージイベントが行われる予定です。なお20周年祭イベントでは、先ほど紹介した『Z/X』のオリジナルプロモーションカードがプレゼントされるとのこと。このカードは日本一ソフトウェア直営カードゲームショップ「プリニークラブ」でも配布される予定。
さらに、全国各地の専門学校の協力による、イベントの開催も決定しました。こちらは、同社の人気キャラクター・アサギが主人公を目指してファンクラブの会員を増やしていくというストーリー仕立てになっており、会員が一定数に到達するごとにアサギの夢が一つ一つ叶えられるとのこと。例えばファンが3,000人になると新曲提供、1万人でフィギュア化といった具合に企画が実現するそうです。
そして来年の7月には、20周年祭の締めくくりとして、豪華ゲストを招いたライブイベントが開催予定。このイベントのゲストやセットリストについては、公式サイトにてリクエスト募集が行われます。
この他、同社の公式通販「NIPPON1.jp ショップ」では、秘蔵の限定版タイトルが期間限定販売中。期間中に対象の限定版を購入された方の中から、各タイトルに出演している声優のサイン色紙が抽選で10名にプレゼントされます。キャンペーン期間は7月12日(木)から8月9日(木)まで。あの時この時手に入れられなかったタイトルを購入できるチャンスですので、ぜひお見逃しなく。
また、下記の日本一ソフトウェアの20周年記念公式サイトでは、社長からのメッセージやヒストリー、記念タイトル、イベント、コミュニティ、グッズ情報などが公開されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
<関連記事>
- 【PSV】日本一ソフトウェアの20周年記念タイトル第2弾はPS Vitaでリリース!
- 【ゲーム新作】いとうのいぢ氏キャラデザによる「日本一ソフトウェア」の20周年記念新作RPGが始動!登場キャラクターの名前が判明!
<関連サイト>


Tag ⇒ | 日本一ソフトウェア
この記事へのコメント
トラックバック
URL :