Xbox360版『タイムリープ』続報!
Xbox360に移植が決定してから長らく情報のなかった美少女アドベンチャーゲーム『タイムリープ』の続報がゲーマガ4月号で公開。
PC版からの移植となるXbox360版『タイムリープ』は、ムービーイベントが全て3Dで動くリアルタイムイベントに作り変えられている他、シナリオの加筆・修正が行われており、イベントシーンもかなり増えているとのこと。PC版で人気だった“タイムリープぶーとベンチ”はおまけモードとして収録。また、ゲーマガ読者だけのスペシャル体験版が今後用意される予定とのことです。
■Xbox360版『タイムリープ』のPC版からの追加・変更点
・シナリオの加筆・修正。
・新イベントCGの追加。
・アニメでのムービーシーンが3Dのリアルタイムイベントに変更。
・“タイムリープぶーとベンチ”がおまけモードとして収録。
・18禁シーンがカットされる代わりに、新たなイベントシーンが追加。
【その他】
現在の開発状況は、Xbox360のオリジナルシナリオやポリゴンデータの移植はほぼ完了し、後は演出のつながりなどの細部の調整を残すのみとのこと。
PC版では性能によって左右されたFPSはXbox360版では70以上ということから、動きはかなり滑らかになるようです。PC版ファンディスクの「タイムリープパラダイス」に収録されるダンスパートをDLCとして配信することも構想中とのこと。ゲーマガの付録として付属するのかは不明ですが、ゲーマガ読者専用のスペシャル体験版が用意されることも告知されています。
画像・ソース:VideogamerX.net
タイムリープ
【対応ハード】Xbox360
【発売日】未定
【価格】6,720円(税込)
【ジャンル】ADV
【プレイ人数】1人
【メーカー】プロトタイプ
【CERO年齢区分】審査予定
<追加記事>
【Xbox360】3D恋愛アドベンチャー『タイムリープ』の発売日が6月25日に決定!
【Xbox360】3D恋愛アドベンチャー『タイムリープ』の声優情報が公開!
<関連サイト>
タイムリープ公式サイト(PC版)
ブログランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
>kinuhiroさん
タイムリープっていうと、やっぱり時間旅行とか、そっちのキーワードを思い浮かべますよね。ゲーム中でも関係してくるみたいです。
のび太くんはドラえもんがいれば過去や未来、別世界でも簡単に移動できるかと・・・羨ましい。
タイムリープっていうと、やっぱり時間旅行とか、そっちのキーワードを思い浮かべますよね。ゲーム中でも関係してくるみたいです。
のび太くんはドラえもんがいれば過去や未来、別世界でも簡単に移動できるかと・・・羨ましい。
トラックバック
「タイムリープ xbox360」に関連するブログを新着 10 件表示しています。
URL :
タイムリープ - kinuhiro - 2009年02月28日 01:30:31
それまで、タイムマシン、タイムトラベル(、タイムトリップ)系の流れの中にいましたが、
ふと立ち寄った書店で手にして購入した電撃文庫の
タイム・リープ あしたはきのう[上] 高畑京一郎 ISBN4-07-305580-1
タイム・リープ あしたはきのう[下] 高畑京一郎 ISBN4-07-305596-8
を読んで「タイム・リープ」と言う言葉を手に入れました。
次にタイムリープという言葉を聞いたのは2008年にTVで放送された
アニメーションの時をかける少女(約100分)でした。
(昔の実写版の時をかける少女はタイムトラベルかタイムトリップか
そんな言葉を使ってたと思うんですが・・・)
ちなみにのりまき博士はスリッパを使い、
ナデシコではチューリップクリスタルを使うようです?
引き出しでは過去に行けても未来に行けそうにないなぁ?
のび太くんはどうやって未来に行くんだろ?