カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]とらドラ! > title - とらドラ! 第21話 『どうしたって』 感想

とらドラ! 第21話 『どうしたって』 感想

第21話 『どうしたって』より感想です。


楽しい修学・・・旅行・・・。





実乃梨への告白を果たそうとする竜児、竜児への想いをひた隠す大河、これまで通りの関係を望む実乃梨、離れたところから一連の様子を苛立たしく見つめる亜美・・・と、かなりナーバスになりそうな修学旅行。スキーみたく上から下に滑り落ちるような展開はどうにも(ーー;)

大河が北村と初詣をしたことを、大河だけじゃなく北村まで竜児に黙っていたのは、大河から竜児との事情を聞いたのかなとは思いましたが、それが今回のラストに繋がっているとは・・・。




楽しい修学旅行に亀裂が入り始めたのは、能登と木原さんの言い争いから。北村を巡る口論で争うのは分かるけど、それにしたってヒートアップし過ぎ・・・。亜美は亜美でもう自分の周りが見えてない人間がうっとおしくてしょうがないような感じで横槍を入れるし、香椎さんまで木原の気持ちに気付かない北村を非難する始末。鈍感過ぎるのは罪とは言うのは分かるけれど、あまり状況に頼りすぎるのもどうかと思うんですが・・・。ギスギス感溢れる修学旅行の前哨でした。




竜児と実乃梨の噛み合わない会話。実乃梨が言う、大河のことなら全部知ってるっていうことが表面的に聞こえてしまうのは、大河の竜児が好きって気持ちを偶然聞いてしまったことで、その心内は分かっている反面、大河があげた本来は竜児から渡されるはずだったプレゼントを、『大河からの贈り物』として受け取ってしまってる所に、通じてない気持ちの表れを感じるんですよね。

一切隙を見せない実乃梨についに諦めが生じてしまう竜児・・・切ないなぁ。やっぱりここでは竜児に同情してしまう。本音をかわされて、あの日決心の上で渡すはずだった竜児のプレゼントを何気もなく身に着けるみのりん・・・罪だよそれは。




修学旅行の定番、好きな人告白タイム。男子側では竜児がみのりんを好きで振られたことをバシッと言っちゃいましたけど、開き直りですねある意味^^; それにしてもこの男ども行動力ありすぎるでしょ(;´Д`) 普通に女子の部屋に侵入して物色するなよと。竜児も主夫は自重しなさいと(笑)




女子部の本音タイムは男子たちと対照的に、それでいてキツい内容でした。
大河が誰が好きなのかを聞かれて答えをはぐらかす実乃梨に、亜美の口撃が開始。
押入れから亜美の言葉を聞いて、実乃梨の気持ちを理解してしまう大河の辛そうな表情が切ない・・・。

口論の中に見える川嶋亜美の気持ち。

中途半端に竜児を振っておいて、それで今のままの関係でいようっていう実乃梨の態度が許せない・・・会話の解釈そのままだけど、これはこれであると思います。何よりも、自分が入りたかった輪の中の、最も望む位置にいる人が、全てを放棄して友達ごっこを続けようとしている。これが一番癇に障る原因なのかもしれませんね。

でも何でこんな形で亜美が介入しちゃったんだろうって思うと、体育祭の時から感じられた亜美の願望にも聞こえるこの言葉を思い出しました。



亜美の本音が語られたシーンって少なかったと思いますが、これは間違いなく本音ですよね。
あの時点で亜美は今の輪の中に自分は入れないことを知っていた。或いは諦めていた。そこからは常に一歩遠くから竜児たちを見て、その関係を皮肉るような立ち回り方をしてしまっている。

自分が好きな人を想っている女の子に嫌みを言ってしまう。これだけで単純で分かりやすいけれど、背景に今まで何があって、亜美をそうさせてしまってるのかも考えると、尚の事心苦しいです・・・。




その後のソリでぶつかった後の殴り合いは・・・大河のドジッコぶりが発揮されたせいもあるんでしょうけれど^^; いつまでも本心を見せない亜美の実乃梨への苛立ちが、張り詰めてた糸が切れてしまう事で、殴り合いのケンカに発展してしまった・・・。二人のこんなシーンは正直見たくなかったなあ・・・。




ケンカの騒ぎで飛んでいった実乃梨の髪留めを追い掛けて、大河はコースから転落、遭難してしまい・・・。

崖下へ滑り落ちた跡を見つけた時、降りようとした実乃梨を竜児が止めたのは、実乃梨が髪留めに気付いて、そのせいで大河が遭難した事を知って傷つく事を避けるためか、大河を一人にしないと誓った竜児自身の想いからか・・・。



『北村くん・・・あのさ・・・ご利益ないね、失恋大明神・・・。お願いしたこと・・・全然叶わないんだもん』

竜児を北村と勘違いした大河から、今まで竜児が知ることはなかった大河の本心が語られる。

『この気持ち、全部消して・・・私を強くしてって・・・駄目だよ全然・・・どうしたって・・・竜児のことが・・・好きなんだもん・・・』

これで、大河は自分の気持ちから逃げられなくなり、竜児は大河の想いを背負わざるをえなくなりました。偶然が重なったにせよ、大河からの想いは竜児へ確実に伝わってしまった。

ここからどうなっていくのか、一つ分かることは、もう以前のようには戻れないということ。親代わりも、友達の関係も、亜美が言ったとおり全てが崩れて・・・。
この状況でどんな結末を迎えるんでしょう。皆が報われる終わり方って、結局当人が納得のいく形でしか迎えられないんでしょうか。そう考えると、今の状況を維持したいみのりんの気持ちも分かるような気がして・・・やっぱり切ない。



とらドラ! 第22話 『君のいる景色』






<関連サイト>

とらドラ! 公式サイト




ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople

Tag ⇒ | とらドラ!アニメ

sponsored link

この記事へのコメント

- idola - 2009年02月27日 22:48:44

修学旅行の班分けが決まったときには、男なら春田のポジションでもうれしいのではないかと思いましたが、そういう展開にはならなかったというか…

もう竜児はクリスマスに大河を選んでしまったような気がしています。私としては竜児と大河の絆は恋愛感情以外のものに昇華した方が物語として美しいと思っていたんですが、違うみたいですね。

大河瀕死? - kinuhiro - 2009年02月28日 02:02:06

いやぁ~大河凍死寸前みたいだしなぁ。
これってどう読んだら良いの?

竜ちゃんそんなことしちゃだめよぉ~とか?

何時間も雪に埋まったままだった気がするんだけど
大河って以外と体力あるよね。すごいスゴ~イ!

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年02月28日 02:13:42

>idolaさん

>私としては竜児と大河の絆は恋愛感情以外のものに昇華した方が物語として美しいと思っていたんですが、違うみたいですね。

クリスマス以前のストーリーであれば、恋愛感情以外の形で終結する可能性もあったのかもしれませんね。

大河が竜児を好きになって、竜児がそれを聞いてしまった以上、前に進むしかないということでしょうか。最近は見ていて辛いシーンが多いです・・・。

- そぺ - 2009年02月28日 02:47:18

21話かなり面白かったですww
青春を感じますww

いつからアニメ見ながら2828する様になってしまったんだろぅ(爆
大河可愛すぎる>< でも みのりんも可愛いぃ…(ぁ

今話は、「竜児は私のだあー!!!」の時並にテンション上がりましたw

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年02月28日 21:50:38

>そぺさん

かなりガチファイトしてましたね(^^; ハードな青春を送りすぎというか・・・。皆が幸せになる終わり方って無いのかな・・・(´ー`;)ウーン…
最初の方見てるとまだ和めるんですけどね~(^^;

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年02月28日 21:54:18

>kinuhiroさん

結構時間経ってたようにも見えましたね^^; 体温奪われずに済んだのでしょうか。とりあえず今は皆それぞれ思い悩んでる状況なので・・・大河が告白してしまって、竜児がどう出るのか注目ですね。

今回原作執筆者が女性だった事を改めて思い知らされた件(主に殴り合いで) - ぱるふぇり - 2009年03月02日 16:49:27

ついに今回今まで水面下だったそれぞれの想いが爆発した回でした。というか木原がどうにも身勝手なのが鼻についたなぁ。ま、リアルで考えれば珍しくもないんでしょうが。
ただ原作補完してないと今回の男子組が女性部屋に乗り込む際の動機が竜児の気持ちを利用したものと取られかねないとか一夜明けたあーみんの懺悔シーン不足気味とか感じる人いるんじゃないかと思いました。実際後者はもう少し続いてからみのりんが乱入してきましたから。てか原作読んでもついぞあれが偶然なのかわざとなのか分らんままだったんだよなぁ。
というかあそこで切るとかないわ。G個人的に着いてからの北村との問答と真実を知ったみのりんの塞ぎ込みとか見たかったのもあるんだ。まあ次回に期待するとします。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年03月03日 01:44:16

>ぱるふぇりさん

竜児が自分から実乃梨が好きだって男子組に告白して、亜美は竜児が実乃梨に告白したことを女子組にばらしましたけど、結局大河と北村に関わることは話していないから、木原さんと能登の対立はまだ続くんですよね。何だか全体的に雰囲気悪くなってるような^^;

みのりんと大河があーみんにソリでぶつかったのって、偶然のように見えましたけれど、後ろのみのりんが実は・・・なんてこともあり得るんでしょうか。さらに険悪な・・・(;´Д`)

やっぱり原作から削られているシーンが多いのですね。
最終回まで急ピッチに進行してるのかな?
次回、竜児が大河の告白を受けてどうするのか気になります・・・。

トラックバック

ネギズ - 2009年02月27日 09:58

とらドラ! 第21話「どうしたって」

なんていう鬱展開…。見ていて心が痛んだぜ。 大河の本音を聞いた竜児、またこれで大きく動くだろうな・・・。

日常と紙一重のせかい - 2009年02月27日 18:57

とらドラ!第21話「どうしたって」

やっぱり、本当は。 とらドラ!第21話「どうしたって」の感想です。

ゼロから - 2009年02月28日 23:02

CLANNAD -AFTER STORY- 第20話 「汐風の戯れ」

巨大化したボタンと戯れる岡崎汐。そしてその担任の先生はやはり、藤林杏でした。

ニコパクブログ7号館 - 2009年03月01日 01:49

とらドラ! 第21話

第21話『どうしたって』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回は、修学旅行の話。

新しい世界へ・・・ - 2009年03月01日 02:22

とらドラ!21話「どうしたって」

交錯する感情。 とらドラ 9 (9) (電撃文庫 た 20-12)(2008/10/10)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る

らび庵 - 2009年03月01日 08:44

とらドラ 第21話「どうしたって」感想

修学旅行でスキーですよー! ちなみに私も高校の修学旅行はスキーでした。

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア