カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
【アイマス】配信活動を通じた新規アイドルプロジェクト『PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアライヴ)』が始動!森倉円氏のデザインによる新アイドル達が公開! (12/28)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]アニメ情報 > title - 【映画】『009 RE:CYBORG』新予告とポスタービジュアルが解禁!公開記念上映イベント&世界最速試写会開催決定!

【映画】『009 RE:CYBORG』新予告とポスタービジュアルが解禁!公開記念上映イベント&世界最速試写会開催決定!

【本予告編】 映画『009 RE:CYBORG』(サイボーグ009)

10月27日(土)より全国の劇場で公開となる映画『009 RE:CYBORG』の新予告とポスタービジュアルが解禁。続きよりご覧頂けます。

『009 RE:CYBORG』は、石ノ森章太郎先生原作による未完の傑作「サイボーグ009」を、「攻殻機動隊 S.A.C.」シリーズや「東のエデン」を手掛けた神山建治監督がオリジナルストーリーでリメイク。リアルタイムな現代を舞台にしたサイボーグ戦士たちの活躍が、フル3Dの長編アニメとして映像化されます。

公開された予告編では、最先端技術を駆使した映像はもちろん、今まで明かされていなかった本編のストーリーにも注目。人類を終わらそうとする“彼の声”により、世界各地でテロが起きる。その世界中で起こる異変により、ギルモア博士によって再度、集められたゼロゼロナンバーサイボーグ。予告編の中では、「009」島村ジョー(CV:宮野真守)と「002」ジェット・リンク(CV:小野大輔)が争う様子や、ギルモア博士がジョーを疑うシーンも登場。これまで謎だったオリジナルストーリーの内容が今回の予告編にて触れられていますので、ぜひチェックして下さい。




ポスタービジュアル

▲最新ポスタービジュアル




映画『009 RE:CYBORG』公開記念 ファンセレクション上映!

映画『009 RE:CYBORG』の公開を記念して、スペシャルイベントが決定!
日本に1本しかフィルムが存在しない名作アニメーションが劇場の大スクリーンで堪能できます。

【開催日時】2012年10月3日(水)19:00~
【開催場所】札幌シネマフロンティア
【入場料金】1,500円(2本同時上映料金)
【上映作品】1966年「サイボーグ009」、1980年「サイボーグ009 超銀河伝説」

●1966年 劇場版「サイボーグ009」(63分)
石ノ森章太郎のライフワーク「サイボーグ009」初の劇場版アニメーション作品。世界征服を企むブラック・ゴースト(B・G)団にサイボーグにされた 9人の戦士たち。生みの親であるギルモア博士と一緒に B・G団から脱走した009こと島村ジョーたち。しかしそこには B・G団の最強刺客の影が…。
監督:芹川有吾 / 脚本:飯島敬、芹川有吾、白川大作 ほか / 音楽:小杉太一郎 / 声の出演:太田博之、内海賢二、ジュディ・オング

●1980年 劇場版「サイボーグ009 超銀河伝説」(130分)
地球の平和を守る9人のサイボーグ戦士の戦いの物語。宇宙を生んだと思われる物質 “ボルテックス” の存在に気が付いたコズモ博士は “ボルテックス” のコントロールを研究し、完成させる。宇宙を滅ぼす力を持つ “ボルテックス” を狙ってダガス星の帝王によって、コズモ博士と 001:イワンがさらわれてしまう。仲間と宇宙の平和を守るために 009:島村ジョーたちは遥か宇宙の彼方へと向かうが…。
監督:明比正行 / 脚本:中西隆三 / 音楽:すぎやまこういち / 声の出演:井上和彦、肝付兼太、白石冬美 ほか


映画『009 RE:CYBORG』最速上映会開催決定!

映画『009 RE:CYBORG』の世界最速の試写会が、原作者である石ノ森章太郎先生のゆかりの地、宮城県石巻にて開催決定。当日は神山健治監督の舞台挨拶も、上映前に行われる予定です。
仙台放送とワーナー・マイカル・シネマズ新石巻では、この上映会にペアでご招待。詳しいイベント内容・応募方法は、下記URLよりご確認下さい。

◆「009RE:CYBORG」石巻試写会
【開催日時】2012年10月13日(土) 開場18:00/開映18:30
【開催場所】ワーナー・マイカル・シネマズ新石巻

応募方法等、詳しくはこちら

http://www.warnermycal.com/cinema/ishinomaki/
http://www.ox-tv.co.jp/present/


公開情報


◆3DCG映画『009 RE:CYBORG』
2012年10月27日(土)全国ロードショー!
上映劇場一覧

※香港、台湾、シンガポール、マレーシア、韓国 他、各国でも公開予定


前売券情報


●劇場前売券第2弾
【発売日】2012年7月28日
【販売場所】上映劇場(一部を除く)/前売り券ならメイジャー
【価格】1,300円(税込)
【特典】サイボーグ“ちびキャラ”ラバーアクセ付き

●ニコニコ限定特典付 前売券
【発売日】2012年9月28日
【販売場所】ニコニコ直販
【価格】1,800円(税込)
【特典】特製ARカード

●ファミリーマート限定特典付き前売券
【発売日】2012年8月1日
【販売場所】「Famiポート」、e+(イープラス)
【価格】1,300円(税込)
【特典】ファミリーマート限定デジタル特典

●「ファミマ.com」限定特典付き前売券
【発売日】2012年8月1日
【販売場所】ファミマ. com
【価格】2,875円(税込)
【特典】009 BE@RBRICK

●ローソン限定特典付き前売券
【発売日】2012年8月1日
【販売場所】ローソンチケットのチケット販売サイト「ローチケ.com」
【価格】2,060円(税込)
【特典】メタルストラップセット

※画像はサンプルです。デザインは変更になる可能性があります。


キャンペーン情報


●劇場版公開記念プレゼントキャンペーン
バンダイ公式オンラインショッピングサイト「プレミアムバンダイ」による、映画『009 RE:CYBORG』公開記念キャンペーン。プレミアムバンダイ会員(登録無料)に登録いただいた方、もしくは、プレミアムバンダイ公式Facebookページに「いいね!」を押していただいた方の中から抽選で、総勢 50組 100名に、劇場鑑賞券をプレゼント。
応募期間:2012年10月22日(月)まで
URL:http://p-bandai.jp/contents/009/?rt=pr

●劇場版公開記念「009 RE:CYBORG」プレゼントキャンペーン
アパマンショップによる、映画鑑賞ペアチケット & 神山健治監督直筆サイン入り 非売品スタッフ Tシャツ が当たる、プレゼントキャンペーン。(15組 30名)
応募期間:2012年10月9日(火)まで
URL:http://www.apamanshop.com/campaign/1209_009/


ストーリー


西暦2013年。ロンドン、ベルリン、上海、オーストラリア… 超高層ビルが次々と崩壊するという同時多発爆破事件が発生。誰の意思で計画されたかもわからない無差別テロは、世界を不安とパニックへと陥れていた。

ベトナム戦争、東西冷戦、中東紛争。争いの歴史の中で、世界を何度も絶望の淵から救い出した者たち。しかしこの緊急事態に、彼らは何故、その姿を現そうとしないのだろうか…。

彼らは現在、各々の状況により、個別に活動を続けていた。

終わらせなければ、始まらない。

かつて、世界が危機に陥るたびに、人々を救った、9人のサイボーグ戦士がいた。
深紅のスーツをまとい、黄色のマフラーをたなびかせた、ゼロゼロナンバーサイボーグたち。
彼らの戦いによって、世界は平和を取り戻し、その存在は、人々の記憶から忘れ去られていった……。

しかし、時は流れ……世界は再び混迷へと突き進み始めた。
西暦2013年2月26日。
あの9人が、世界中から集結する。
終わらせなければ、始まらない。
世界の終わりと共に、新たなヒーローが生まれる ── 。


スタッフ&キャスト情報


【スタッフ】
・原作:石ノ森章太郎(「サイボーグ009」)
・脚本/監督:神山健治
・音楽:川井憲次
・キャラクターデザイナー:麻生我等
・絵コンテ:青木康浩、林祐一郎
・アニメーションディレクター:鈴木大介
・演出:柿本広大
・リードアニメーター:植高正典
・美術設定:渡部 隆、滝口比呂志
・美術監督:竹田悠介
・色彩設計:片山由美子
・撮影監督:上薗隆浩
・サウンドデザイナー:トム・マイヤーズ
・ラインディレクター:川端玲奈
・制作プロデューサー:松浦裕暁
・プロデューサー:石井朋彦
・共同制作:Production I.G / サンジゲン
・配給:Production I.G / ティ・ジョイ
・宣伝:STEVE N' STEVEN / プレシディオ

【キャスト】
・サイボーグ001[イワン・ウイスキー](CV:玉川砂記子)
・サイボーグ002[ジェット・リンク](CV:小野大輔)
・サイボーグ003[フランソワーズ・アルヌール](CV:斎藤千和)
・サイボーグ004[アルベルト・ハインリヒ](CV:大川 透)
・サイボーグ005[ジェロニモ・ジュニア](CV:丹沢晃之)
・サイボーグ006[張々湖(Chang Changku)](CV:増岡太郎)
・サイボーグ007[グレート・ブリテン](CV:吉野裕行)
・サイボーグ008[ピュンマ](CV:杉山紀彰)
・サイボーグ009[島村ジョー](CV:宮野真守)


関連商品


 


<関連記事>

<関連サイト>


アクセスランキング
にほんブログ村 アニメブログへ
sponsored link

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア