【アニメ】『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』公式サイトオープン!PV配信スタート!
アニメプロジェクト進行中の新作アニメーション『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』の公式サイトがオープン。PV配信がスタートしています。
本作は、漫画構成・綾峰欄人先生と作画・新島光先生による「月刊ヒーローズ」の連載漫画作品『マジェスティックプリンス』と世界観を共通する、完全新作のオリジナルロボットアニメ作品。舞台は地球暦2110年。宇宙に進出を果たした人類だったが、反銀河統一帝国を名乗る謎の勢力・ウルガルの襲来により、滅亡の危機に陥ってしまう。遺伝子操作で宇宙に適応できる人類として誕生した特務機関・MJPに所属するチームラビッツの少年達は、最新鋭の戦闘デバイス「アッシュ」と共に、全地球防衛軍・GDFの撤退の盾として、圧倒的な戦力を誇る敵軍に対峙することになるのだった…というのが本作のストーリーです。
スタッフは、監督を「刀語」「ヨルムンガンド」の元永慶太郎氏が務める他、キャラクターデザインを「蒼穹のファフナー」「機動戦士ガンダムSEED」「鉄のラインバレル」の平井久司氏、シリーズ構成を「けいおん!」「君と僕。」「聖闘士星矢Ω」の吉田玲子氏、アニメーション制作を「ゆるゆり」「夏雪ランデブー」の動画工房と、ハイクオリティなメカアクションで定評あるオレンジのタッグが手掛けるとのこと。
「月刊ヒーローズ」の漫画作品とは異なるストーリーで展開する『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』。どんなメディアで公開されるのか、公開時期はいつになるのかなど、詳細はまだ発表されていませんが、今後の続報に注目したいですね。
ストーリー
少年たちは、人類を救えるか――
生命力を失った地球に、ザンネン5(ファイブ)が希望を与える――!?――地球暦2110年。宇宙に進出を果たした人類は、数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束されたかに思えた。しかし、外宇宙への橋頭保たる木星圏に、汎銀河統一帝国を名乗る謎の勢力・ウルガルが襲来。地球は存亡の危機に陥った。
その頃、遺伝子操作で宇宙に適応できる人類を生み出そうとするプロジェクトによって生まれた特務機関 MJPに所属するチームラビッツの少年達は、最新鋭の戦闘デバイス「アッシュ」を受領し、あろうことか、全地球防衛軍・GDFの撤退の盾として前線に送り込まれてしまう。
圧倒的な戦力を誇る敵軍に対し、果たして彼らは生き残ることができるのか…。
スタッフ情報
・監督:元永慶太郎
・キャラクターデザイン:平井久司
・シリーズ構成/脚本:吉田玲子
・制作:動画工房 × オレンジ
コミック情報
“未来形コミック”月刊『ヒーローズ』にて大好評連載中!
綾峰欄人×新島光によって描かれる、もうひとつのマジェスティックプリンス。
アニメと世界観を共有するアナザーストーリー!!
企画・原作:創通/フィールズ 漫画構成:綾峰欄人 作画:新島光
【ストーリー】
20世紀、産業革命の躍進により、地球の資源枯渇を憂いた人類は、新たなる生活圏を宇宙に求めていった。宇宙環境に適応するため、人類は肉体の改造を行った。その結果、生み出されたのが主人公イズル達、“S(サラブレッド)級遺伝子”の所有者である。培養液(カプセル)を離れた後、イズル達は選ばれた養父母の元に預けられ、そこである期間まで育てられた後、選抜試験をパスし、S級遺伝子育成機関、『グランツェーレ都市学院』にやってきた。“S級遺伝子”の“エース”となるために―。
アニメとは異なるもうひとりのイズルと仲間達の、学園生活が今、始まる!!
マジェスティックプリンス(1) (ヒーローズコミックス)
綾峰欄人 新島 光
小学館クリエイティブ 2012-10-05
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools◆ヒーローズコミックス 『マジェスティックプリンス』(第1巻)
【発売日】2012年10月5日(金)※一部地域では発売日が異なります。
【価格】520円(税別)
【発行】ヒーローズ
【発売】小学館クリエイティブ
(C)創通・フィールズ/MJP製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>


Tag ⇒ | マジェスティックプリンス | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :