【アニメ】『京騒戯画 第二弾』第3話「八瀬、妖怪鏡都通信」先行配信日時決定!

『京騒戯画』は、東映アニメーション×バンプレストによるアニメーションプロジェクト。人間と寺、そして妖怪の3つの勢力がせめぎあう京都によく似た「鏡都」を舞台に、天衣無縫のセーラー服少女・コトを中心としたストーリーが繰り広げられます。アニメ第一弾は公式サイトやWEB配信サイトにて2011年12月に公開。第二弾は全5話の配信を予定しており、各エピソードにつき1人のキャラクターにスポットを当て、そのキャラターにまつわる物語が展開される登場人物紹介篇をお送りするとのこと。前作では描かれなかった以外な素顔や、作品世界の核心に迫る重要な秘密もあるかも…とのことですので、気になる方はぜひお見逃しなく。
なお、ニコニコ生放送では11月23日(金・祝)21時より、松本監督他、豪華ゲスト出演予定の生番組企画が配信予定。詳細は後日公式サイトにて発表されるとのこと。
配信情報
■先行配信
◆京騒戯画 第二弾3話 先行上映会
【配信日時】2012年11月9日(金) 開場/22:50 開演/23:00
【番組ID】lv114284848
【番組URL】http://live.nicovideo.jp/gate/lv114284848
■本配信
【配信サイト】ニコニコ動画、YouTube、バンダイチャンネル
●第1話「コト、主人公かく語りき」
2012年8月31日(金)配信
●第2話「ショーコ、科学者慌て窮す」
2012年10月27日(土)配信
●第3話「八瀬、妖怪鏡都通信」
2012年11月10日(土)配信予定
●第4話
2012年12月8日(土)配信予定
●第5話
2012年12月22日(土)配信予定
※配信日は予告なく変更になる場合があります。
ストーリー
京都であって京都でない。
独自の発展を遂げた箱庭のような空間、「鏡都」。
ひょんなことからそんな世界に迷い込んでしまった女の子・コト。
謎の坊主に出会ったり、メカオタクの女の子に追いかけられたりと
波乱万丈の日々をけっこう楽しんじゃったりもしていた彼女だが、
知らぬところである計画が動きだしつつあった…。
妖怪と人間が入り交じった不思議な街で、いま、祭りが始まる!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・企画:京騒戯画プロジェクト/バンプレスト/東映アニメーション
・原作:東堂いずみ
・監督:松本理恵
・脚本:やまもとみちよ 他
・キャラクターデザイン/作画監督:林 祐己
・美術設定:倉橋 隆
・美術監督:本間禎章
・色彩設計:秋元由紀
・音楽:椎名豪
・アニメーション制作:東映アニメーション
【キャスト】
・コト(CV:釘宮理恵)
・稲荷(CV:石田彰)
・明恵(CV:鈴村健一)
・鞍馬(CV:中原茂)
・八瀬(CV:喜多村英梨)
・阿吽兄弟「阿」(CV:日高のり子)
・阿吽兄弟「吽」(CV:白石涼子)
・ショーコ博士(CV:斎藤千和)
・伏見(CV:竹本英史)
・古都(CV:久川 綾)
・宮司(CV:矢尾一樹)
関連グッズ
◆きゅんキャラ『京騒戯画』‐コト スペシャルver.‐
がララビットマーケットなどでWEB予約販売!
【予約期間】2012年11月30日まで
【価格】2,625円(税込)
【仕様】サイズ約10cm
コミカライズ
![]() | 京騒戯画 (電撃コミックス) mercre 東堂 いづみ アスキー・メディアワークス 2012-09-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆「電撃マオウ」で連載中のコミック版『京騒戯画』の単行本が発売中
アニメ第一弾のストーリーを、アニメスタッフへの取材をもとに作家mercre(メルクル)先生が再構成。
躍動感のあるアクションシーンとともに物語をじっくりと読めるコミックに仕上がっています。
【発売日】2012年9月27日
【価格】599円(税込)
【発行】アスキー・メディアワークス
◆新連載『京騒戯画 鏡書院と迷子の栞』
月刊誌「電撃マオウ」11月号(9月27日発売)より、本編アニメと同様に“第二弾”の新連載がスタート!
8月より配信されるアニメ『京騒戯画』第二弾シリーズの外伝となっており、アニメと一緒に読むと『京騒戯画』が2倍楽しめるとのこと。
<関連記事>
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :