明日のよいち! 第10話 『秘湯で死闘!』 感想
明日のよいち!
第10話 『秘湯で死闘!』より感想です。
温泉=サービス回と思っていた時期がありました・・・。
というか、いつもサービス回な事に違いないんですけどね(笑)
OPが少し変更。これまで仮面を被っていたキャラクターの素顔が明らかに・・・ってここまできて細かい演出かな(^^; 前回正体バレしたからなんだろうけど、最初に現れるのが鷺ノ宮右京で、薬瓶を見ているのがその妹、鷺ノ宮左近ですか。二人とも出ているとは思わなかったです。
さて、その鷺ノ宮兄妹に仕組まれた温泉旅行で山奥の旅館までやってきた与一と斑鳩家の一行。
ドでかい旅館、広い庭園、大きい温泉!
一同『おお?!』
さらには動物館、水族館まで完備!
一同『ええー・・・』
・・・とまあ少し引いちゃうぐらい巨大で立派な温泉旅館?だったというわけさ!
さすがに動物園とか水族館とか、どこのレジャーランドだよ!って気はするね(;^ω^)
■温泉入浴シーン・・・
温泉ってきたらそりゃあ誰もが期待するでしょうサービスシーン。『明日のよいち』なんて毎回サービスシーンだらけだからその点はバッチリ!と思ったら何ですかこれは・・・斑鳩姉妹の入浴シーン、1カットで終了。まさかのイベントフラグ抹殺に呆然とした人は少なくないんじゃないでしょうか(藁
しかもその後が与一と鷺ノ宮(兄)の入浴シーンですものねぇ(;´Д`)
『いや、失敬』って前を扇子で隠して右京が出てきた時は思わず笑ってしまいました(;^ー^)
予想を斜めいった視聴者サービスですね!(笑)
■温泉旅館の悪霊退治
宿の女将さんの話では、旅の裏の洞窟に悪霊が出るようになって、そのせいで客足が遠のいているとのこと。
それでもとんでもなく広い旅館に客が与一たちだけ、寂れている様子もないってことに異様さを感じないのは・・・(^^; まあ変に突っ込んだら負けですねw
与一といぶきは困っている女将を助けるために、悪霊退治に出かけることに。二人が気になって、後を追うあやめ。ちはやも面白がって三人を追おうとするものの、妙なお香の匂いで眠らされてしまう・・・。
正体を現した宿屋の女将は、右京の妹の左近でした・・・って明らかに体格が違うでしょ(;゚Д゚)
声帯変化くらいは分かるけど、よぼよぼでちんまりとしたおばあさんから骨格まで変化させるなんて・・・まあ細かいところに突っ(ry
そんなこんなで仕組まれた悪霊退治にやってきた与一といぶき。
『参ろう!』って一歩前に出た瞬間落とし穴に落ちて、直後いなくなったいぶきに気付いて『いかん、はぐれた』って同じ落とし穴に落ちてどうして近くにいないんだい・・・。まあ細(ry
洞窟内であやめと出会う与一だけど、何だかあやめの様子がおかしい。何がおかしいってデレよりも胸が大きいことに即気付けてしまう斑鳩家一の貧乳の悲しさかな(´Д⊂ヽ
パイタッチとノーパン(!?)作戦でお色気攻撃を受ける与一っつぁん・・・温泉で足りなかったサービス分はここで補充ですか。やるなら温泉でやってください(笑)
一方、与一とはぐれたいぶきは右京と出会うことに。さりげなく近づいたんだろうけどいきなり『久しぶりだね!』って挨拶してる状況かw 右京は幼い頃にいぶきと出会っていて、婚約の約束を交わしたようだけど、いぶきの方は右京に一切見覚えなし。前回の様子といい、与一といぶきの恋の当て馬な空気がぷんぷんと・・・。
与一とあやめ(左近の変装)をいちゃいちゃさせて、あやめの与一への心象を悪くさせる作戦も、いつものあやめの姿を知っているかごめには通用せず。与一もあやめがこんな事をするはずがないと見抜いていたけど・・・
『それに・・・それに、あやめ殿の胸はそんな大きくはないわーーー!!』
本人がいたらかごめよりもあやめに酷い目に遭わされそうなw さすが期待を裏切りません(^^;
■歴代の刺客たちとの再戦
香を嗅がされて連れ去られてしまったいぶきを追う与一。体が不自由な所に次々と襲いかかる、これまで戦った刺客たち・・・。何だか最終戦を催してきた感じですが。
雛形ゆいとサーフィン兄弟は呆気なくやられるわ、いつかの迷子の刺客はあやめの一撃で倒されるわ・・・ホント何しに出てきたのこの人達(^^; 特に迷子の鵺爪刃十郎なんかはこのまま出てこなければ道に迷った可哀そうな人で終わってたのに、一気に小物っぽい役回りになって・・・(;´Д`)
消化試合というか、まあ引き立て役ですか。
体の自由を奪われて倒れかける与一に、あやめは以前与一が告げた『諦めるな』という言葉を思い出させる。あやめの喝を受けて、刺客たちを撃退する与一。
前回わっさんとフラグが立ってたように見えたけど、やっぱりあやめは与一が好きなんだよね・・・。
わっさんとはお似合いな気もするんですが、いぶきとあやめどっちを応援するかって言ったら、やっぱりあやめかな。ツンデレで片想い、内心は見かけよりずっと女の子らしいところがいいです(´ー`*)
最後はやっぱりいぶきと与一なんだろうけど、頑張ってるあやめには報われるものがあるといいな・・・。
■いぶき、記憶退行?
刺客を退けていぶきを見つけたはいいものの、鷺ノ宮兄妹に飲まされたと思われる薬によって、記憶が退行してしまったいぶき。
『お兄ちゃんたち、だれ?』・・・いぶきのキャラクターに幼女属性が加わってしまった・・・!という所で次回へ。
右京はいぶきとの子供の頃の約束を思い出させたいはずだから、記憶を退行させてその約束を呼び起こそうとしているのかな・・・。次回はいぶきの記憶を取り戻すお話になりそうですね。あやめと与一の関係も気になるけど、わっさんの反応も気になります。
ところで今回のお話、温泉でやる必要全くなかったね(´・ω・`)
次回 明日のよいち! 第11話 『いぶきさんはもらったよ』
1話以来登場の機会のない与一父は予告で相変わらず大活躍。今度はクラブのママですか?(^^; 予告の度にキャラ変わってるからもう与一の父親のイメージが薄れてるという落とし穴(笑)
<関連サイト>
TBSアニメーション 「明日のよいち」公式ホームページ
言及リンク:
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20090313/p1#tb
http://nao-chan.blog.so-net.ne.jp/2009-03-16
第10話 『秘湯で死闘!』より感想です。
温泉=サービス回と思っていた時期がありました・・・。
というか、いつもサービス回な事に違いないんですけどね(笑)
OPが少し変更。これまで仮面を被っていたキャラクターの素顔が明らかに・・・ってここまできて細かい演出かな(^^; 前回正体バレしたからなんだろうけど、最初に現れるのが鷺ノ宮右京で、薬瓶を見ているのがその妹、鷺ノ宮左近ですか。二人とも出ているとは思わなかったです。
さて、その鷺ノ宮兄妹に仕組まれた温泉旅行で山奥の旅館までやってきた与一と斑鳩家の一行。
ドでかい旅館、広い庭園、大きい温泉!
一同『おお?!』
さらには動物館、水族館まで完備!
一同『ええー・・・』
・・・とまあ少し引いちゃうぐらい巨大で立派な温泉旅館?だったというわけさ!
さすがに動物園とか水族館とか、どこのレジャーランドだよ!って気はするね(;^ω^)
■温泉入浴シーン・・・
温泉ってきたらそりゃあ誰もが期待するでしょうサービスシーン。『明日のよいち』なんて毎回サービスシーンだらけだからその点はバッチリ!と思ったら何ですかこれは・・・斑鳩姉妹の入浴シーン、1カットで終了。まさかのイベントフラグ抹殺に呆然とした人は少なくないんじゃないでしょうか(藁
しかもその後が与一と鷺ノ宮(兄)の入浴シーンですものねぇ(;´Д`)
『いや、失敬』って前を扇子で隠して右京が出てきた時は思わず笑ってしまいました(;^ー^)
予想を斜めいった視聴者サービスですね!(笑)
■温泉旅館の悪霊退治
宿の女将さんの話では、旅の裏の洞窟に悪霊が出るようになって、そのせいで客足が遠のいているとのこと。
それでもとんでもなく広い旅館に客が与一たちだけ、寂れている様子もないってことに異様さを感じないのは・・・(^^; まあ変に突っ込んだら負けですねw
与一といぶきは困っている女将を助けるために、悪霊退治に出かけることに。二人が気になって、後を追うあやめ。ちはやも面白がって三人を追おうとするものの、妙なお香の匂いで眠らされてしまう・・・。
正体を現した宿屋の女将は、右京の妹の左近でした・・・って明らかに体格が違うでしょ(;゚Д゚)
声帯変化くらいは分かるけど、よぼよぼでちんまりとしたおばあさんから骨格まで変化させるなんて・・・まあ細かいところに突っ(ry
そんなこんなで仕組まれた悪霊退治にやってきた与一といぶき。
『参ろう!』って一歩前に出た瞬間落とし穴に落ちて、直後いなくなったいぶきに気付いて『いかん、はぐれた』って同じ落とし穴に落ちてどうして近くにいないんだい・・・。まあ細(ry
洞窟内であやめと出会う与一だけど、何だかあやめの様子がおかしい。何がおかしいってデレよりも胸が大きいことに即気付けてしまう斑鳩家一の貧乳の悲しさかな(´Д⊂ヽ
パイタッチとノーパン(!?)作戦でお色気攻撃を受ける与一っつぁん・・・温泉で足りなかったサービス分はここで補充ですか。やるなら温泉でやってください(笑)
一方、与一とはぐれたいぶきは右京と出会うことに。さりげなく近づいたんだろうけどいきなり『久しぶりだね!』って挨拶してる状況かw 右京は幼い頃にいぶきと出会っていて、婚約の約束を交わしたようだけど、いぶきの方は右京に一切見覚えなし。前回の様子といい、与一といぶきの恋の当て馬な空気がぷんぷんと・・・。
与一とあやめ(左近の変装)をいちゃいちゃさせて、あやめの与一への心象を悪くさせる作戦も、いつものあやめの姿を知っているかごめには通用せず。与一もあやめがこんな事をするはずがないと見抜いていたけど・・・
『それに・・・それに、あやめ殿の胸はそんな大きくはないわーーー!!』
本人がいたらかごめよりもあやめに酷い目に遭わされそうなw さすが期待を裏切りません(^^;
■歴代の刺客たちとの再戦
香を嗅がされて連れ去られてしまったいぶきを追う与一。体が不自由な所に次々と襲いかかる、これまで戦った刺客たち・・・。何だか最終戦を催してきた感じですが。
雛形ゆいとサーフィン兄弟は呆気なくやられるわ、いつかの迷子の刺客はあやめの一撃で倒されるわ・・・ホント何しに出てきたのこの人達(^^; 特に迷子の鵺爪刃十郎なんかはこのまま出てこなければ道に迷った可哀そうな人で終わってたのに、一気に小物っぽい役回りになって・・・(;´Д`)
消化試合というか、まあ引き立て役ですか。
体の自由を奪われて倒れかける与一に、あやめは以前与一が告げた『諦めるな』という言葉を思い出させる。あやめの喝を受けて、刺客たちを撃退する与一。
前回わっさんとフラグが立ってたように見えたけど、やっぱりあやめは与一が好きなんだよね・・・。
わっさんとはお似合いな気もするんですが、いぶきとあやめどっちを応援するかって言ったら、やっぱりあやめかな。ツンデレで片想い、内心は見かけよりずっと女の子らしいところがいいです(´ー`*)
最後はやっぱりいぶきと与一なんだろうけど、頑張ってるあやめには報われるものがあるといいな・・・。
■いぶき、記憶退行?
刺客を退けていぶきを見つけたはいいものの、鷺ノ宮兄妹に飲まされたと思われる薬によって、記憶が退行してしまったいぶき。
『お兄ちゃんたち、だれ?』・・・いぶきのキャラクターに幼女属性が加わってしまった・・・!という所で次回へ。
右京はいぶきとの子供の頃の約束を思い出させたいはずだから、記憶を退行させてその約束を呼び起こそうとしているのかな・・・。次回はいぶきの記憶を取り戻すお話になりそうですね。あやめと与一の関係も気になるけど、わっさんの反応も気になります。
ところで今回のお話、温泉でやる必要全くなかったね(´・ω・`)
次回 明日のよいち! 第11話 『いぶきさんはもらったよ』
1話以来登場の機会のない与一父は予告で相変わらず大活躍。今度はクラブのママですか?(^^; 予告の度にキャラ変わってるからもう与一の父親のイメージが薄れてるという落とし穴(笑)
<関連サイト>
TBSアニメーション 「明日のよいち」公式ホームページ
言及リンク:
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20090313/p1#tb
http://nao-chan.blog.so-net.ne.jp/2009-03-16
この記事へのコメント
トラックバック
急にラストスパート仕様に♪
架橋に入って参りました。それにしても凄い胸の揺れようでした(苦笑)。 明日のよいち! 第10話 「秘湯で死闘!」 感想
明日のよいち! 第10話「秘湯で死闘!」
一応…温泉回だったはず。
明日のよいち!第10話「十の太刀 秘湯で死闘!」の感想です。
与一が主人公って久しぶりな気がする
第10話『秘湯で死闘!』明日のよいち! 1 (初回限定版) [DVD]今回は温泉の話!!
博士「裸バトルを期待していたのに・・・orz」
助手「そんなモノ期待するなwww」
URL :