【VGA】「Moby Dick Studio」の新作『The Phantom Pain』が発表!あのタイトルとの関連も…?
米テレビ局Spikeが送る「Spike Video Game Awards(VGA)」にて、“Moby Dick Studio”の新作タイトル『The Phantom Pain』が発表されました。
VGAで放映されたムービーでは、片腕に義手をつけられた男が、武装した兵士によって占拠された病院から脱出するシーンを収録。次々と患者たちが射殺されるというショッキングな場面や、体が燃えたまま平然と立つ男、サイコキネシスらしき力を使い浮遊する男など、何らかの能力を持った敵らしき人物が登場するシーンもあったとのこと。
『The Phantom Pain』の開発会社“Moby Dick Studio”はスウェーデンに登録されているらしく、スタジオのサイトにはXbox360とPS3のロゴが見受けられます(本作のプラットフォームとの関連は不明)。また海外のフォーラムなどでは、主人公らしきヒゲの男の容姿、敵に何らかの能力者たちがいることが明かされていますが、いずれも詳細は不明。
加えて、“Moby Dick Studio”のCEOは“Joakim Mogren”なる人物であり、“Joakim”→“Kojima”→“小島”というアナグラムである可能性や、過去に発表された画像に記述された「Two Phantoms were born」という文から、あるスニーキングアクションの有名シリーズとの関連も噂されているようです。いずれも推測の域は出ませんが、興味が湧いた方は今後の情報リリースにもご注目下さい。
※情報元:ファミ通.com他
The Phantom Pain
【対応ハード】未定
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】未定
【プレイ人数】未定
【メーカー】Moby Dick Studio
【CERO年齢区分】審査予定
<新着・追加記事>
<関連サイト>


Tag ⇒ | ThePhantomPain | MGS | メタルギアソリッド
この記事へのコメント
トラックバック
URL :