みなみけ おかえり 第11話 『いいイメージ』 感想
みなみけ おかえり 第11話 『いいイメージ』より感想です。

努力はきっと報われる?

一話かぎり(と思われる)の新キャラクターヒロコとユウ。
ヒロコは自称“傍観者”だそうだけどあっさりリコに藤岡がカナのことが好きってバラしてるし・・・。
おまけに告白を勧めたり練習台にヒロコを用意したり積極的に関わってるじゃないですか(^^;
世話焼きのうえにおせっかいキャラか・・・でも何かノリが速水に似てる気がする(;^ω^)

ユウはおっとこまえで細かいことは気にしなさそう。トウマが成長したらこんな感じになるのかとちょっと想像してしまいました^^; とりあえず女の子が「ほじる」とか言っちゃダメだ(笑)
結局話の内側に入らずに外から周りが見えてる人が傍観者ってことかな・・・無意識に“傍観者”に追いやられてるケイコはちょっとかわいそうかも(^^;

南家に集まって皆で勉強会。リコがどんどん可愛く見えてくる・・・ものを掴む仕種と赤面する様子がなんともいえません(*´∀`*)
勉強中に何かあるのかと思ったら普通?に勉強取り組んでたのはちょっと意外・・・時間経過で終わるとは思わなかったけど、その後のカナの暖かいおもてなしがメインですもんね(^^;

もてなしとは温もりである⇒温もり=あったかいもの⇒お風呂・・・といつもの連想ゲームでカナは答えを見出したわけですが・・・
藤岡は律儀に一番風呂を汚すのは悪いとシャワーで済ませて、藤岡の後の二番風呂なんて意識してしまって無理ととリコも入らず、ケイコは目が悪いから勝手を知らない他人の家の風呂を使うのは怖がってやっぱりシャワーで・・・おもてなしの心をことごとくスルーするお客様(笑)

結局一番風呂はカナが入ることに。みんなが“温まった”と言ってくれた唐辛子がどっさり入ったおもてなしのお風呂はカナには刺激が強すぎたみたいです(^^;

藤岡に勉強を教えてあげるために常に成績上位をキープするリコ。努力の結果の97点、ケイコは常勝無敗の100点満点・・・ケイコは何も悪くないよ?(;´Д`)
そしてケイコにヤマを教えてもらったカナは99点、そのカナからヤマを教わった藤岡は98点・・・うん、テストは点数だけが価値じゃないと思うんです(^^;

リコのプレッシャーでヤマを教えるのをやめたケイコ。いつも気を遣うのも大変だ・・・。
カナが次に頼ったのはリコ。ヤマを教えてもらうように藤岡に一緒に頼むようにお願いして一瞬ときめくリコだけど藤岡は自分の力で解くとやんわり・・・どうでもいいカナには適当にヤマを教えたら見事に的中してカナまたもや99点、リコ97点・・・藤岡を振り向かせようと頑張ってるんだけど、ことごとく報われないという構図。要領のいいカナにいいとこ全部持ってかれてるのが切ないね(´;ω;`)

最後は場面変わってバレンタインのチョコを作るお話。
バレンタインデーにチョコをもらうトウマを羨ましがるマコちゃん・・・。
『自慢だな!俺はモテるぜってことだな!』
トウマをライバル視するのもアレだけどその格好で言われてもねえ(;´Д`)
チアキにバレンタインの場数を踏ませるためにチョコを作れと焚きつけるカナですがどう考えても自分が食べたいからでしょう(^^; チアキの『ショコラ・デ・ショコラにしてみたよ』ってセリフが妙にツボ・・・可愛いは正義。

マコちゃんは男だからバレンタインデーにチョコ作っても仕方ないのに、わざわざ作らせて誰にあげるの?って聞くカナのいやらしい目つき(笑) チアキにそのチョコをあげてバレンタインデーの経験をさせるのは、姉らしい思いやりよりも面白がってるよーにしか見えないね(;^ω^)
『でも別にあげる相手なんて・・・』
『適当なヤツでいーんだよ。要は経験だよ』
一度ひっくり返して落としたチョコだから、それをあげる相手はよほどどーでもいいヤツ・・・で、その適当なヤツに選ばれたのはマコトくんでしたとさ(^^;
“適当な”の意味を考えれば全然違う解釈にもとれます(笑) とりあえずチョコもらえて良かったね!
次回 みなみけ おかえり 第12話 『あったかい所』

最終回近くなって急激に作画が良くなってる? あと2回で終わりかあ・・・(´・ω・`)
<関連サイト>
StarChild 『みなみけ おかえり』 公式サイト
あにてれ:みなみけ おかえり
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople

努力はきっと報われる?

一話かぎり(と思われる)の新キャラクターヒロコとユウ。
ヒロコは自称“傍観者”だそうだけどあっさりリコに藤岡がカナのことが好きってバラしてるし・・・。
おまけに告白を勧めたり練習台にヒロコを用意したり積極的に関わってるじゃないですか(^^;
世話焼きのうえにおせっかいキャラか・・・でも何かノリが速水に似てる気がする(;^ω^)

ユウはおっとこまえで細かいことは気にしなさそう。トウマが成長したらこんな感じになるのかとちょっと想像してしまいました^^; とりあえず女の子が「ほじる」とか言っちゃダメだ(笑)
結局話の内側に入らずに外から周りが見えてる人が傍観者ってことかな・・・無意識に“傍観者”に追いやられてるケイコはちょっとかわいそうかも(^^;

南家に集まって皆で勉強会。リコがどんどん可愛く見えてくる・・・ものを掴む仕種と赤面する様子がなんともいえません(*´∀`*)
勉強中に何かあるのかと思ったら普通?に勉強取り組んでたのはちょっと意外・・・時間経過で終わるとは思わなかったけど、その後のカナの暖かいおもてなしがメインですもんね(^^;

もてなしとは温もりである⇒温もり=あったかいもの⇒お風呂・・・といつもの連想ゲームでカナは答えを見出したわけですが・・・
藤岡は律儀に一番風呂を汚すのは悪いとシャワーで済ませて、藤岡の後の二番風呂なんて意識してしまって無理ととリコも入らず、ケイコは目が悪いから勝手を知らない他人の家の風呂を使うのは怖がってやっぱりシャワーで・・・おもてなしの心をことごとくスルーするお客様(笑)

結局一番風呂はカナが入ることに。みんなが“温まった”と言ってくれた唐辛子がどっさり入ったおもてなしのお風呂はカナには刺激が強すぎたみたいです(^^;

藤岡に勉強を教えてあげるために常に成績上位をキープするリコ。努力の結果の97点、ケイコは常勝無敗の100点満点・・・ケイコは何も悪くないよ?(;´Д`)
そしてケイコにヤマを教えてもらったカナは99点、そのカナからヤマを教わった藤岡は98点・・・うん、テストは点数だけが価値じゃないと思うんです(^^;

リコのプレッシャーでヤマを教えるのをやめたケイコ。いつも気を遣うのも大変だ・・・。
カナが次に頼ったのはリコ。ヤマを教えてもらうように藤岡に一緒に頼むようにお願いして一瞬ときめくリコだけど藤岡は自分の力で解くとやんわり・・・どうでもいいカナには適当にヤマを教えたら見事に的中してカナまたもや99点、リコ97点・・・藤岡を振り向かせようと頑張ってるんだけど、ことごとく報われないという構図。要領のいいカナにいいとこ全部持ってかれてるのが切ないね(´;ω;`)

最後は場面変わってバレンタインのチョコを作るお話。
バレンタインデーにチョコをもらうトウマを羨ましがるマコちゃん・・・。
『自慢だな!俺はモテるぜってことだな!』
トウマをライバル視するのもアレだけどその格好で言われてもねえ(;´Д`)
チアキにバレンタインの場数を踏ませるためにチョコを作れと焚きつけるカナですがどう考えても自分が食べたいからでしょう(^^; チアキの『ショコラ・デ・ショコラにしてみたよ』ってセリフが妙にツボ・・・可愛いは正義。

マコちゃんは男だからバレンタインデーにチョコ作っても仕方ないのに、わざわざ作らせて誰にあげるの?って聞くカナのいやらしい目つき(笑) チアキにそのチョコをあげてバレンタインデーの経験をさせるのは、姉らしい思いやりよりも面白がってるよーにしか見えないね(;^ω^)
『でも別にあげる相手なんて・・・』
『適当なヤツでいーんだよ。要は経験だよ』
一度ひっくり返して落としたチョコだから、それをあげる相手はよほどどーでもいいヤツ・・・で、その適当なヤツに選ばれたのはマコトくんでしたとさ(^^;
“適当な”の意味を考えれば全然違う解釈にもとれます(笑) とりあえずチョコもらえて良かったね!
次回 みなみけ おかえり 第12話 『あったかい所』

最終回近くなって急激に作画が良くなってる? あと2回で終わりかあ・・・(´・ω・`)
<関連サイト>
StarChild 『みなみけ おかえり』 公式サイト
あにてれ:みなみけ おかえり
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
>ヴィーさん
二人とも面白そうなキャラしてるので何だかもったいないですけど、仕方がないですね・・・。4期は原作を今の製作方針で最初からやり直すとか・・・オリジナルでも今のアニメの調子ならいいと思いますけれど、前例がありますから批判はありそうですね(^^;
次回の作画は出張組でしょうか。目に見えて違っていたので凄い違和感がありましたが・・・とりあえず期待です。
二人とも面白そうなキャラしてるので何だかもったいないですけど、仕方がないですね・・・。4期は原作を今の製作方針で最初からやり直すとか・・・オリジナルでも今のアニメの調子ならいいと思いますけれど、前例がありますから批判はありそうですね(^^;
次回の作画は出張組でしょうか。目に見えて違っていたので凄い違和感がありましたが・・・とりあえず期待です。
トラックバック
今回は高校生組は出番なしですね。保坂分が足りない・・・。
妄想したけれど。
みなみけ ~おかえり~ 第11話「いいイメージ」の感想です。
みなみけ おかえり 第11話 「いいイメージ」
イメージは妄想力なのです。
みなみけ おかえり 〔初回限定版〕 [DVD](2009/04/08)佐藤利奈井上麻里奈商品詳細を見る
リコ大活躍♪
夏奈から勉強会に誘われるリコ。
傍観者ケイコ
そして傍観してるだけなのになぜか毎回損な役回り…頑張れケイコw
第11話『いいイメージ』みなみけ おかえり 〔初回限定版〕 [DVD]今回は、バレンタインの季節?
自分にとっての、みなみけのイメージは・・・、
みなみけ おかえり 第11話キャプ感想です。
妄想クイーン登場(笑
みなみけおかえり#11 続・夏目友人帳#11 の感想。
原作未読。
カナ「もてなしとは・・・温もりである。そしてただいま。」
って人によって違うからなぁ(マテ
URL :
- ヴィー - 2009年03月17日 21:07:40
藤岡の前の番長なんですが。
ますます原作妄想補完装置として優秀になってきたところで終わっちゃいますか。
4期あるとしてもオリジナルだろうからあり得ないか。
次回の作画は今までとは全然違う感じでしたが、誰かゲストというか助っ人呼んだのでしょうか?
チアキが寝てるところはOPの頭の方の人ですよね、多分。