【PS3】『ディスガイア D2』ラハールの妹!?“シシリー”や「暗黒議会」「戦闘」システム、初回限定版情報などが公開!
日本一ソフトウェアより2013年3月20日発売予定のPS3用ソフト『ディスガイア D2(ディメンション2)』の最新情報が明らかに。 ラハールの妹を名乗る新キャラクター“シシリー”や、「暗黒議会」「戦闘」システムの情報、初回限定版に同梱される“にいてんご エトナ&フロン2体セット”の写真などが公開されています。
『ディスガイア D2』は、日本一ソフトウェアの代表作である人気シミュレーションRPG「魔界戦記ディスガイア」シリーズの記念すべき第1作のエンディング後を描く続編タイトルにして、同社の20周年記念作品のひとつ。 本作は10年の実績を元に、改めてシステムを見つめ直し、“シンプルに遊ぶ”ことも、“深くのめり込んで楽しむ”ことも可能なゲームとなっているそうです。
ストーリー
先代魔王“クリチェフスコイ”の死後、
そのひとり息子が並みいるライバルをなぎ倒し、“魔王”の座にのぼりつめた。
それから数年。魔王ラハールは、とある不満を抱えていた。
「なぜオレさまが魔王になったことを誰も知らんのだ!」
魔王の座にはついたものの、まだまだ先代魔王のカリスマには遠く及ばないラハール。
“力”だけが自慢のひよっこ魔王に従う悪魔は、いまのところ、ごくごくわずか。
魔界に暮らす悪魔たちは、新しい魔王が誰なのかも知らずに、好き勝手し放題なのだ。
ラハールは、己の存在を知らしめて、亡き父親を超えるため、
家来のエトナやフロンとともに実力行使へと乗り出すことに!
そんな折、天界から突如“魔王”宛てに荷物が送られてくる。
「魔王宛て? ならばオレさまのものだな!」
嬉々として荷物を開けようとするラハールだったが、荷物の中身に唖然とすることに……。
「ぷはーっ!! ああ、苦しかった……! もっと早く開けてよね!」
天界から届いた荷物から出てきたのは、背中に白い羽を持つ“天使の女の子”だった。
「キサマ、何者だ!?」
「あたし? あたしはシシリー、魔王になりにきたんだよ!」
思いもよらぬ荷物に中身に、いきなりの不穏な発言。
驚くばかりのラハールたちに、“シシリー”はさらに強烈な言葉を口にする。
「あたしに魔王の座を代わってちょうだい、魔王の“お兄ちゃん”」
◆次回予告
次回は、魔王ラハールVS反乱分子!?
ついに、戦いの火ぶたが切って落とされる!
魔界で育つことのない“ユイエの花”が咲くとき、魔界全土をゆるがす緊急事態が発生する――。
【新キャラクターの二人のシルエットも公開】
・???(女性?)
・???(男性?)
キャラクター
●シシリー(CV:石原夏織)
魔王になるために天界からやってきた天使の女の子。
“亡きクリチェフスコイの娘、ラハールの妹”だと主張するものの、
ラハールからは信じてもらえずにいる。しっかり者でがんばり屋。
ただし、魔界にやってくる際に宅配便を使うなど(理由は「道に迷わないから」)、
たまに発想がズレている。料理が得意で、趣味はお菓子作り。
システム
■魔界と魔王と魔王城
ラハールたちが暮らす魔界は、悪魔がしのぎを削る弱肉強食の世界。ここでは悪徳や悪行こそが名誉であり、日常的に(人間の常識でいうところの)悪事が行われている。
そんな世界だからこそ、裏切りも日常茶飯事。仲間であっても油断は禁物!利害関係が崩れれば、突然後ろから“グサッ!”なんてことも。身近な部下すら信頼できない。
このスリルに満ちた世界を生き抜くには、誰よりもズル賢く、誰よりも凶悪にならなければならない。
●魔王城
ラハールたちは、“魔王城”を拠点として各地へ出撃する。
“魔王城”の中には、アイテムショップや病院など、役立つ施設がある。
ちなみに、ラハールが魔王になって数年、“魔王城”はリニューアル。
フロンが世話をしている“花壇”など、見どころもたくさん。
また“魔王城”では、操作キャラクターの切り替えが可能。
当然キャラクターによって、会話の内容も変わってくる。
■暗黒議会
悪魔の、悪魔による、悪魔のための議会が“暗黒議会”。どんなムチャな願いも実現できる可能性を秘めた、魔界ならではの破天荒な施設だ。
議決方法は魔界流の多数決。強い者ほど発言力があるので、レベルの高い者を味方につけられるかが議題の可否を左右する。事前の根回し(ワイロなど)で議員たちの心をつかみ、反対派議員は巧みに排除し、自分の欲望を叶えよう。
- 暗黒議会に提案した議題が可決されれば、その願いが実現する。
- “発言力の大きい=強い者”を味方につければ、可決される可能性も上がる。
- 有力議員へのワイロを贈るのも、魔界なら立派な交渉術のひとつ。
- たとえ議題が否決されても、力ずくで反対議員を排除できれば満場一致で可決。
■戦闘
『ディスガイア』シリーズの戦闘は、マス目状に仕切られたマップ上で戦うシミュレーションRPG方式。味方と敵のターンが交互に発生し、それぞれが行動を行う。
戦いの基本は多人数対ひとり。味方に攻撃させるときは、隣り合う位置に配置することで連携攻撃が発生したり、同じ敵に連続して攻撃すれば、コンボによるダメージボーナスも発生する。もちろん、背後や高所からの攻撃は、通常時より大きいダメージを与えられる。
- 攻撃時に味方キャラクターと仲がよいと、連携攻撃が発動することも。
- 高所や背後からといった有利な位置からの攻撃は、シミュレーションRPGの基本。
- 各キャラクターはレベルアップするにつれ、専用の必殺技を覚えていく。
- 属性のついた攻撃魔法や武器の特殊技など、豊富な攻撃が用意されている。
- 本作でもキャラクターやマップ上にあるものを持ち上げたり、投げることが可能。
- 特定のキャラクターが戦闘に参加していたり、戦闘中に条件を満たすと、イベントが発生することも。
- 戦闘の活躍具合によって、ボーナスランクが上昇。ステージクリアー時のランクに応じて、アイテムや経験値などのボーナスが入手できる。
- ステージクリア時のリザルト画面には、獲得ボーナスのほかに、ゲストイラストレーターによるイラストが表示される。
初回限定版
初回限定版に同梱される“にいてんご エトナ&フロン2体セット”の着色済み写真
この他のスクリーンショット・情報元は下記をご参照下さい。
⇒ファミ通.com
ディスガイア D2 (通常版)
日本一ソフトウェア 2013-03-20
売り上げランキング : 133
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ディスガイア D2 (初回限定版)
日本一ソフトウェア 2013-03-20
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ディスガイア D2
【対応ハード】PS3
【発売日】2013年3月20日
【価格】通常版:7,140円(税込)/限定版:10,800円(税込)
【ジャンル】史上最凶のシミュレーションRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】日本一ソフトウェア
【CERO年齢区分】審査予定≪初回限定版特典≫
・にいてんご「エトナ」&「フロン」2体セット
・豪華ハードカバー仕様 設定資料集
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組(音楽:佐藤天平)≪予約特典≫
レガシーバージョン「ラハール」「エトナ」「フロン」に衣装チェンジができるプロダクトコード
<関連記事>
- 【PS3】『ディスガイア D2(ディメンション2)』公式サイトオープン!ストーリーやキャラクター、特典の詳細、ティザーPVが公開!
- 【PS3】“Project:D”こと『DISGAEA D2(ディスガイア ディメンション2)』が発表!『1』のラハールのその後を描く続編が発売決定!
- 【新作ゲーム】日本一ソフトウェア『Z/X』『Project:Arcadia』『Project:D』などの20周年記念タイトルを発表!イベント開催も決定!
<関連サイト>
- ディスガイア D2 公式サイト (音楽が流れますので音量にご注意下さい)
- Nippon Ichi Software 20th ANNIVERSARY


Tag ⇒ | ディスガイアD2 | PS3 | 日本一ソフトウェア | 魔界戦記ディスガイア
この記事へのコメント
トラックバック
URL :