カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]ガンダム00 セカンドシーズン > title - 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第24話 『BEYOND』 感想

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第24話 『BEYOND』 感想

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

第24話 『BEYOND』 以下感想です。


GN粒子の可能性は無限大。

そんな言葉で締めくくられるかのような24話。

『純粋なるイノベイターの脳量子波が、ツインドライブと連動し、純度を増したGN粒子が人々の意識を拡張させる』

ツインドライブと刹那の革新はこのためにあったと納得させるような説明ですね。
刹那が仲間の危機に発したダブルオーのGN粒子により、ルイスは意識を取り戻し、ラッセは体の異常を回復し、GN粒子が意思を疎通させることで、スメラギさんとビリー、マリーとアンドレイの和解をも促しました。

ただ、この流れに迎合していいものかと今更ながらに考えさせられるのは、一連の展開や過去作品のオマージュ的な演出がガンダム00の主体性を見えなくしてしまっていると改めて感じたからです。

GN粒子が広がっていくシーンは“逆襲のシャア”の名シーンを思わせます。
ニュータイプ=人類の革新という富野作品のガンダムベースを解釈して描いているように見えるのですが、それをそのまま『やってみせた』と放流してしまっていいものなのか・・・。

脳量子波による意識の伝達、GN粒子の作用など、所々にそういった要素があるのはいいと思います。U.C.ガンダム作品のNT理論は確かに広い年齢層に訴えるものがあると思いますし。
ただ、物語の軸となるテーマを『前へ習え』で表現してしまっては、作品としてのガンダム00が表現したいものを薄れさせてしまうような気がします。

仲間の危機的状況を、刹那の皆を死なせたくないと思う心がGN粒子を媒介して伝わり、それぞれより良い方向へ物事が解決する・・・。この予定調和が今までの流れで描きたかったものなのかと思うと、やはり疑問です。

個人の思惑が強いながらも、それぞれの主張を押しだしていたのに、一番安易な解決の手段として、刹那の革新、GN粒子による意思の伝達を利用してしまった。全てがうまくいくのは喜ばしいことかもしれませんが、何だか他のアニメを見ているような錯覚を起こしてしまいました・・・。

意思疎通の手段に及ばず身体への影響まで、伝えるべき大切な部分をいいように簡略化し、ご都合主義でまとめてしまっているのではないかというのが今回の正直な感想です。飛躍しすぎずに互いの主張を完結させて欲しかった・・・そう思います。


展開的には上記の通りですが、人物の個人的な事情整理などには今回は一役買ったようで。

ルイスに関してはGN粒子に助けられたという感は否めませんが・・・それでもやはり助かって良かったと思わざるをえません。沙慈の訴えはリボンズに邪魔はされたものの、既にルイスに届いていたはずですし・・・。個人的にはやはり沙慈の手で助けだしてほしかったですね。

ビリーとスメラギさんの私情やマリーとアンドレイの対立はGN粒子の意思の疎通もあって解決。“お互い分かり合う努力を怠っていた”で解決するような問題だったのかと・・・。個人的な理由で戦っていたという事実が次々と浮き彫りに。まあ丸く収まって良かった・・・かな。

それにしてもアレルヤは相変わらずマリーと叫ぶばかりで(^^; ハレルヤが健在していたのっていつ知ったんでしょうか?他の人物との扱いの差が酷い;;

サーシェスとライルは復讐を遂げたという決着ではなく、アニューも言っていた『人と人は分かり合える』という、刹那達との意思の同一の結果として見るべきでしょうか。
サーシェスはそこに還らない存在であるが故にはじき出されるべき存在であった、と。それでも最後まで主張の変わらない“良い”キャラクターでした。

リボンズに撃たれたティエリアは肉体を捨ててヴェーダと一体化。世界を見守る存在になった・・・というところですか・・・。ここまできたら最後は皆で生還してほしかった。

死んだはずのリジェネがヴェーダとリボンズのリンクを解いたのは一矢報いたという感じですが、ティエリアと掛け合う見せ場が一瞬でもあったのは嬉しかったですね。あの終わり方はあんまりだと思いましたし。


次回は最終回。リボンズとの決戦よりもストーリーにどう決着を付けるのかがやはり気になります。
ここまでやってきたのだから、何であれ後はもうしっかり答えを出してほしいと。それだけを願うばかりです。



次回 機動戦士ガンダム00 第25話(最終回) 『再生』




<関連サイト>

ガンダム00 公式サイト



ブログランキング参加中です。
アニメブログランキング
1クリックの応援をお願い致します
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- ヴィー - 2009年03月23日 00:04:19

製作者が投げてしまったんではないかと思えるようなこのところの展開。

心が通じればオートマトンも動かないんですかそうですか(笑)
リボンズが掌握しきれなかったヴェーダもティエリアとリジェネだったらあっさり乗っ取られてしまうのも…ラインバレルじゃないんでしょ?コレ(笑)

分かり合えるとか言った瞬間にサーシェス殺しちゃうのもね…
結局異分子は排除ならアロウズと変わらないし、その信念で戦い続けるなら恒久平和だの言わないで欲しい。
とか言うと「ライルはCBじゃないもん」とか言われるんでしょうか。

やっぱり出てきた宇宙の意思とかは無視(笑)するとしても、最後が人間を排除したエリート同士で決着がつくというなら逆襲のシャアから何も進歩していない、むしろ全体からすれば退化してるものになっちゃうから勘弁して欲しいです。
今期ワーストに入ることは間違いなくなってしまいました。

ところで、ブシドーはあのまま退場でしょうかね?
ネタアニメならネタらしく出してくれると期待しています(笑)

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年03月23日 01:55:04

>ヴィーさん

あの展開はラインバレルだから許されるのであってガンダム00で見せてくるとは思いませんでした・・・。結局GN粒子で丸く収めてしまった感は拭えません。単純にそういうアニメだと割り切って楽しめばいいんでしょうか・・・。評価もくっきり二分されているみたいです。

ブシドーやマリナの活躍所は残してあるのか不安ですね。
特にマリナは・・・ヒロインだよね?と首を傾げてしまいます(^^; 不憫な・・・(涙

トラックバック

心のおもむくままに - 2009年03月22日 23:33

機動戦士ガンダム00(2nd) 第24話『BEYOND』

第24話『BEYOND』『みんなの命が消えていく…そんな事させるかぁー』《完全な

機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 動画集 - 2009年03月23日 00:53

機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 第24話 BEYOND

■機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 第24話「BEYOND」はコチラです。

soraの奇妙な冒険00R2 ~今にも堕ちてきそうなsoraの下で~ - 2009年03月23日 01:21

アニメ 機動戦士ガンダム00 2nd 第24話 感想

アニメ 機動戦士ガンダム00 2nd 第24話 『BEYOND』 の感想。 死亡フラグがバキバキと・・・。

ミナモノカガミ - 2009年03月23日 02:04

深・翠蛇の沼 - 2009年03月23日 02:56

らび庵 - 2009年03月23日 03:03

日常と紙一重のせかい - 2009年03月23日 06:23

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第24話「BEYOND」

素晴らしきかなGN粒子 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第24話「BEYOND」

AQUA COMPANY - 2009年03月23日 22:28

【機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第24話-BEYOND】

イノベイターを超えたイノベイター。 

はじまりの渓谷 - 2009年03月23日 22:39

機動戦士ガンダム00 2nd season 第24話「BEYOND」

刹那「トランザムバースト、起どWRYYYYYYYYYY」

紅蓮の煌き - 2009年03月23日 22:54

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第24話 「BEYOND」

機動戦士ガンダム00 2nd Season 第24話感想です。 ジムの次はガンキャノンですか?(笑

明善的な見方 - 2009年03月23日 23:08

アマデウスの錯乱? - 2009年03月24日 21:36

機動戦士ガンダム00 2nd 第24話『BEYOND』

機動戦士ガンダム00 2nd 第24話『BEYOND』

気ままに日日の糧 - 2009年03月24日 22:52

機動戦士ガンダム00 #24 「BEYOND」

 ティエリアやリボンズはヴェーダへの侵入し、ヴェーダを支配、コントロールする様な

獄ツナBlog5927 - 2009年03月26日 16:09

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア