【PS3】『ファイナルファンタジーXIII』のバトルシステム“新・ATB”の内容が判明

『ファイナルファンタジーXIII』の戦闘システム“新・ATB”の内容が明らかに。
戦闘開始はシンボルエンカウントのシステムを取っており、敵と接触するとバトル開始。FFシリーズでお馴染みのATB(アクティブタイムバトル)に新要素を追加したバトルシステムになっているようです。
■戦いの始まりは『シンボルエンカウント』
『FFXIII』はシンボルエンカウントのシステムを採用。マップ上の敵(シンボル)に触れると画面が切り替わり、バトル開始。
■複数のコマンドを入力できる『タイムゲージ』
バトルはFFらしいいATB(アクティブタイムバトル)形式だが、タイムゲージに新要素がある。
時間とともにたまる『タイムゲージ』の途中には区切りがあり、その区切られた数だけ、コマンドを事前入力することが可能。
(ブリザガはタイムゲージを3目盛使うとあるので、強力な攻撃ほどタイムゲージを多く消費する模様)
■連続命中で『チェーンボーナス』
『タイムゲージ』が溜まると、事前に入力されたコマンドが“コンボ”となって一気に発動。連続命中することでチェーンボーナスが発生する。
■『ブレイク』状態の敵を『うちあげ』
ボーナス値が溜まると敵は赤くなり『ブレイク』状態に。『ブレイク』状態になった敵は、『うちあげ』コマンドで浮かせることができる。浮いた状態の敵に、魔法や武器で追い打ちをしかけることが可能。
【その他】
・ライトニングを操作する場合、“同行者のサッズは自動で攻撃を行う”、スノウたちチーム・ノラでのバトルシーンでは、“スノウを自分で操作する場合、ガドーたちはAIで行動する”とあるように、基本的に操作キャラクターは一人?
◆画像・ソースは以下
⇒スキャン画像1/スキャン画像2
⇒VideogamerX.net
![]() | ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(限定版:PS3版「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱) Blu-ray Disc (2009/04/16) 不明 商品詳細を見る |
<関連記事>
『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』プレミア試写会開催決定!
【PS3】『ファイナルファンタジーXIII』公式サイト更新 キャラクターにNORA<ノラ>が追加、プロデューサーメッセージが公開!
『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』デンゼル主人公のOVA他、特典映像の詳細が公開!
【PS3】『ファイナルファンタジーXIII』新イメージビジュアルと新キャラクターが公開
『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』公式サイトにてトレーラームービーが公開!
【Blu-ray】『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート』「FF XIII」体験版同梱パッケージ、PS3本体同梱パッケージが4月16日に発売決定!
【PS3/PSP】『ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジーXIII』公式サイトオープン!
【PS3/PSP】“ファブラ ノヴァ クリスタリス”3作品『ファイナルファンタジーXIII』『ファイナルファンンタジーヴェルサスXIII』『ファイナルファンンタジーアギトXIII』のDKΣ3713上映トレーラーが公開!
【PS3・PSP】『ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIII』関連情報
【ゲーム】スクウェア・エニックスのプライベートイベント「DKΣ3713」記事情報まとめ1
【PS3】FFXIII(FF13) 欧米にてXbox360で発売予定
<関連サイト>
FINAL FANTASY XIII 公式サイト
スクウェアエニックス オフィシャルサイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | ファブラノヴァクリタリス | ファイナルファンタジーXIII | FFXIII | スクウェアエニックス | ゲーム
この記事へのコメント
トラックバック
URL :