【映画】『ドラゴンボールZ 神と神』にゲスト声優として松本薫さんと中川翔子さんが出演!日本映画史上初のIMAXデジタルシアターでの上映決定!

本作は、鳥山明先生による集英社「週刊少年ジャンプ」の看板タイトルとして連載され、TVアニメやゲームなど数々のメディアでも人気を博した大ヒットタイトル『ドラゴンボール』の新作映画作品。 約17年ぶり、通算18作目の劇場版として制作される今作は、原作者の鳥山先生自らが、初めて脚本の段階から深く制作に関わり、シリーズ一貫して鳥山作品を映像化してきた東映アニメーションの最新技術によって映画化するとのこと。 これまでの作品で描かれなかった、TVシリーズの「Z」と「GT」の間となるエピソードが展開し、原作517話で魔人ブウとの戦いが終わった後、518話までの空白の10年間に起こった正史のストーリーが初めて描かれます。
今回、ゲスト声優として出演する松本薫さんと中川翔子さん。お二人の役どころは、松本さんが物語の中で行われるパーティー会場に現れる“白バイ女性隊員”で、中川さんは全宇宙の破壊を司る神・ビルスが、悟空のもとへ足を運ぶきっかけを与える“予言魚”となっています。なお、白バイ女性隊員は松本さん本人をイメージして描かれているのだそうです。公式サイトでは、お二人からのメッセージが公開されています。
また、本作は日本映画では史上初となるIMAXデジタルシアターでの上映が決定。これまでIMAXでは、「アバター」や「アリス・イン・ワンダーランド」など洋画のいずれも大ヒットを記録した大作が上映されていますが、日本映画としては『ドラゴンボールZ 神と神』が初めてのIMAXデジタルシアターで上映となります。 今回の見どころともいえる、孫悟空やその仲間たちと、破壊を司る神・ビルスがぶつかり合う激しいバトルは、ドラゴンボールの歴史の中でも群を抜いており、IMAXRデジタルシアターでの上映によって、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感を体感できるとのことです。
公開情報
◆映画『DRAGON BALL Z 神と神』
2013年3月30日(土)全国超拡大公開!
⇒上映劇場リスト
◎日本映画史上初のIMAXデジタルシアターでの上映が決定!
【IMAXデジタルシアターとは】
映画を構成する「映像」「音響」「空間」「作品」という4つの要素を、IMAX社の独自の最新テクノロジーで 最高水準まで高めた次世代のプレミアムシアター。シアター全体がIMAX仕様にカスタマイズされており、高品質デジタル映像と大迫力サラウンドシステム、床から天井、左右の壁いっぱいに広がるスクリーンにより、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感を体感できます。
【IMAXデジタルシアター上映予定館】
●北海道地区
(北海道)ユナイテッド・シネマ札幌
●関東地区
(東京都) 109シネマズ木場、ユナイテッド・シネマとしまえん、109シネマズグランベリーモール
(神奈川県)109シネマズ川崎、109シネマズ湘南
(千葉県)成田HUMAXシネマズ
(埼玉県)ユナイテッド・シネマ浦和、109シネマズ菖蒲
(茨城県)シネマサンシャイン土浦
●中部地区
(愛知県)109シネマズ名古屋
●関西地区
(大阪府)109シネマズ箕面、ユナイテッド・シネマ岸和田
(奈良県)シネマサンシャイン大和郡山
●四国地区
(愛媛県)シネマサンシャイン衣山
●九州地区
(福岡県)ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
前売券情報
●『ONE PIECE FILM Z』×『DRAGON BALL Z 神と神』 超(スーパー)コラボチケット
【発売日】2012年11月23日
【販売場所】全国の上映劇場
【価格】2,600円(税込)
【備考】鳥山明&尾田栄一郎両名による描き下ろしビジュアルを採用したシリアルナンバー入りの劇場鑑賞券が封入された額装式。8989枚限定発売。
●プレゼント付前売券
【発売日】2012年12月15日
【販売場所】全国の上映劇場
【価格】大人・学生1,300円/中学生・小人・幼児800円/親子ペア2,000円(すべて税込)
【特典】
・Aセット:二星球(紫)、五星球(緑)、三星球(水色)
・Bセット:六星球(ピンク)、七星球(オレンジ)、一星球(黒)
どちらか一つをプレゼント!最後の一つは……!?
※プレゼントは劇場により数に限りがあるので、お早めに!
※プレゼントのデザインは実物と異なる場合がございます。
●ローソン・ミニストップ限定グッズ付前売券
【予約開始】2013年1月1日
【販売場所】全国のローソン・ミニストップ店内に設置のLoppiにて
《悟空マスコットボールペン付前売券》(Lコード:30412)
【予約期間】3月29日(金)まで
【お渡し日】4月30日(火)から
【特典】
筋斗雲に乗った悟空がかっこいい!勉強も仕事もマッハではかどる!?ボールペン
【仕様】
サイズ(約):全長17cm
素材:PC樹脂(軸)、PVC(フィギュア部分)
【価格】
一般前売券セット(高校生以上):2,160円(税込)
小人前売券セット(3歳~中学生まで):1,660円(税込)
親子ペア前売券セット(一般1名+小人1名):2,860円(税込)
⇒詳細はこちら(PC/モバイル共通)
《神龍ルームライト付前売券》(Lコード:30413)
【予約期間】3月29日(金)まで
【お渡し日】5月14日(火)から
【特典】
ドラゴンボールから呼び出された神龍を再現したルームライト!
【商品仕様】
サイズ(約):W100×D100×H180mm
素材:ATBC-PVC(フィギュア部分)、ABS等(台座)
単3電池2個 ※電池は別売りです。
【価格】
一般前売券セット(高校生以上):7,000円(税込)
小人前売券セット(3歳~中学生まで):6,500円(税込)
親子ペア前売券セット(一般1名+小人1名):7,700円(税込)
※数量限定ですのでご注意下さい。
※前売券はローソン・ミニストップ店頭にて申し込みされた当日に発券されます。
※グッズは後日、申し込みされたローソン・ミニストップへ引換券をお持ちの上、お引換え下さい。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
※詳しくはローソン・ミニストップHP、もしくはローソン・ミニストップ店頭のLoppiグッズカタログにてご確認下さい。
ストーリー
全宇宙の運命を賭けた
魔人ブウとの壮絶な戦いから数年後―
平和な地球に再び危機が訪れようとしていた…「この世には星や生命を生み出す神がいれば、破壊する神もいる…」
全宇宙のバランスを保つ破壊の神・ビルスが長い眠りから目覚めてしまった!
気に障ることがあると破壊の限りを尽くすというビルスの目覚めに、
界王はおろか、界王神までもが恐怖を抱いていた。フリーザを倒したサイヤ人の噂を聞きつけて、界王星にいる悟空の元へやってきたビルスとウイス。
久々に現れた強敵を前にワクワクする悟空は、界王の忠告を無視してビルスに戦いを挑むが、
その圧倒的なパワーを前に手も足も出ずに敗れてしまった!
「地球にはもっと破壊しがいのあるヤツがいるといい…」
不気味な言葉を残してビルスはその場を去っていった。ベジータ、悟飯ら地球の戦士たちにも忍び寄るビルスの脅威…
はたして悟空たちはビルスの破壊を止めることができるのか!?
圧倒的な破壊者を前に、地球最強の戦士達が再び立ち上がる!!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・原作/ストーリー/キャラクターデザイン:鳥山明
・監督:細田雅弘
・脚本:渡辺雄介
・音楽:住友紀人
・作画監督:山室直儀
・美術監督:加藤浩
・色彩設定:堀田哲平
・特集効果:太田直
・CGディレクター:宮原直樹
・製作担当:藤岡和実
・製作:「2013ドラゴンボールZ」製作委員会/東映 フォックス・インターナショナル・プロダクションズ・ジャパン 集英社 フジテレビ 東映アニメーション バンダイ バンダイナムコゲームス
【キャスト】
・孫悟空/孫悟飯/孫悟天(CV:野沢雅子)
・ビルス(CV:山寺宏一)
・ウイス(CV:森田成一)
・亀仙人(CV:佐藤正治)
・ブルマ(CV:鶴ひろみ)
・クリリン(CV:田中真弓)
・ベジータ(CV:堀川りょう)
・ピッコロ(CV:古川登志夫)
・ヤムチャ(CV:古谷徹)
・天津飯(CV:緑川光)
・トランクス(CV:草尾毅)
・界王(CV:八奈見乗児)
・白バイ女性隊員(CV:松本薫)※ゲスト声優 NEW!!
・予言魚(CV:中川翔子)※ゲスト声優 NEW!!
主題歌情報
映画「DRAGON BALL Z 神と神」主題歌
◆『CHA-LA HEAD-CHA-LA』
歌:FLOW
⇒FLOW|10th ANNIVERSARY FLOW THE MAX!!!
タイトル未定/CHA-LA HEAD-CHA-LA
FLOW
キューンミュージック 2013-03-20
売り上げランキング : 1989
Amazonで詳しく見る by G-Tools
<関連記事>
- 【映画】『DRAGON BALL Z 神と神』の主題歌はFLOWによる「CHA-LA HEAD-CHA-LA」のカバー!最新PVも公開!
- 【映画】『DRAGON BALL Z 神と神』破壊神ビルス役、ウイス役など劇場版キャスト発表!特典付き前売券12月15日発売開始!
- 【映画】正式タイトルは『DRAGON BALL Z 神と神』に決定!『ONE PIECE FILM Z』とのコラボチケットが12月15日より発売!
- 【映画】『ドラゴンボールZ』公式サイトオープン!メインスタッフ発表!
- 【映画】『ドラゴンボール』の新作映画化が決定!
- 【話題】「最強、始動。」週刊少年ジャンプの公式HPに謎のサイト『D』がオープン!カウントダウンを実施中!
<関連サイト>


Tag ⇒ | ドラゴンボールZ | ドラゴンボール | 映画 | スタッフ&キャスト情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :