カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
【アニメ】3DCG作品『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』制作決定!舞台は一年戦争中のヨーロッパ戦線、制作には「Unreal Engine 5」を使用 (07/06)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]明日のよいち! > title - 明日のよいち! 第12話(最終話) 『あすの与一!』 感想

明日のよいち! 第12話(最終話) 『あすの与一!』 感想

明日のよいち! 

第12話(最終話) 『あすの与一!』より感想です。

与一の明日は続いていく・・・。


鷺ノ宮 右京と左近に攫われたいぶきを助けるために、鷺ノ宮邸に乗り込む与一たち。

そういえば斑鳩姉妹全員来てるのね・・・。さすがにちはやとかごめは足手まといになりそうだけど、頭脳担当が必要というちはやの意見と、かごめの姉を助けたいという気持ちも汲んで、やっぱり皆で突入。最終回ですから戦いであってもオールスターは当然です。


入って早々、左近とメイド服と機関銃のお出迎え。どうせBB弾か何かでしょうと思ったら実弾ですか(;´Д`) しかもその銃弾を全部真っ二つにする与一の相変わらずのチートぶり。分かっていても笑ってしまう(^^;

左近が右京の妹なら、姉妹を奪われたかごめ達の気持ちは理解できるはず。いぶきを返してほしいという与一に、けれど返ってきたのは涙と平手打ち・・・。

『・・・お兄様はとっくに奪われてますわ・・・!』

最終回にきて左近と与一のフラグが立つのかと思ったら、やっぱりブラコンの気の方が強かったようで・・・。左近と与一の悲しい対決へ・・・

・・・続くと思ったらいきなり場面変わって室外へ?
どう考えてもあれは左近との対決の場面だと思ったんですが・・・妙なところでカットするなぁ(ーー;)

その後『お引き取り下さい』を連呼して突進してくる謎のクローン軍団が出現。同じ顔で無暗に突進してくる姿は某ガンダム00の“ガガ”を思い出します(笑)

与一にぶっ飛ばされ、あやめに叩きのめされ、ちはやにまでやられちゃうザコ集団なのに、数が多すぎてヤバイってどうなの与一っつぁん・・・。いつものムチャな浮羽神風流奥儀はどこに行ったのかと。しかも簡単に隙を突かれてピンチに陥るなんてもう誰かが助けてくれるのを期待しちゃう展開じゃないですか・・・。

そぉ━━こで俺の出番サァ━━!!

・・・と言わんばかりにわっさん登場。うん、美味しい役だラストならこういう展開も許せる!
どうもこのアニメはわっさんが出てくる回の方が盛り上がってる気がする・・・。キャラ的に好きな事もあるんですが(^^;

そして最終回になって完全に幼児化してる鳥谷・・・声まで変わってるじゃないですか(;´Д`)
そりゃ漫画とかで長期連載中にデフォルメされるキャラクターはいるけどさ・・・第1話のヤンキーからどうしてここまで変化したのか最後まで謎すぎる(笑) 


ザコはわっさんたちに任せて与一たちはいぶきの元へ。

右京といぶきの結婚の約束って、どう考えても一方的な思い込みなんですが・・・

『いぶきさん、僕はもっと修行して強くなります!そしたらまた・・・逢ってくれますか!?』

これだけじゃもう一回勝負してくれますか?って取られても仕方ないというかむしろその方が自然じゃないのというか・・・思い込み激しそうで残念。一途に兄を想う左近を無能呼ばわりする上、与一には家族への思いやりが欠けている事を指摘されて言い負かされるし・・・右京のダメ兄っぷりが殊更強調されてちょっと可哀そうな気もする(^^;

そのダメ兄貴を何とかしてほしいと左近から頼まれて、与一は右京との対決。OPテーマが流れるのは最終回らしく盛りあがって良いですね。

『鷺ノ宮!金にまやかし、カラクリに妹君をも利用して、どこに逃げるというのだ!
お主がまだ武道家ならば、武道で語れ!!』


与一の言葉で武道家としての自分を取り戻す右京・・・って右京の過去の修行映像の中に鳥谷がいたのは気のせいかな気のせいですね!

それにしても最終回の決闘なのにたった一撃で終わる気持ちよさ。与一が最強すぎるのが悪いのか脚本がアレなのか・・・まあかえってさっぱりしていいかもしれないけど(藁

結局最後にいぶきの記憶が戻ったのは家族の愛で解決されるんですかね・・・。
まあそんな事より気になるのはラストでついに女体化して更にワケわかんない新境地に達してる鳥谷とか、2期あるんですかと思わず問いたくなる新キャラクター(朧月夜?)のチラ見せの方なんですけどね!

エンディングは与一といぶきの立場が逆になっていて、EDテーマ『Life and proud』もニ番の内容に。新鮮味があって良かったんじゃないでしょうか。

『明日のよいち!』の後番は『PandoraHearts』(パンドラハーツ)。ファンタジーものという事で興味を引きます・・・一話目は視聴してみたいですね。

後は最終回を終えての雑感など・・・。王道の王道を往く王道展開の王道アニメであったなあと・・・いやホントに(^^; 主人公が最強で説教が毎回出てきて最後は決まって大団円。単調と言えば単調ですが割切って見れば面白いものです。個人的にわっさんや鳥谷のキャラクターが好きだったので
そっちに集中して見ていました(笑) 

ただ、戦闘にしても恋愛にしても、あっさりしすぎている感はありましたので、王道展開を取りつつ全体的に深みがあれば、もっと面白くなったんじゃないかと思います。安心して見ていられるのは『明日のよいち!』の魅力なのかもしれません。

1クールアニメの中ではうまくまとめられていて楽しめました。2期があるならまた視聴してみたいと思います。

制作に関わられたスタッフの皆様、お疲れ様でした。またの作品に期待しております・・・。



<関連サイト>

TBSアニメーション 「明日のよいち」公式ホームページ




sponsored link

この記事へのコメント

トラックバック

wendyの旅路 - 2009年03月27日 17:31

Little Colors - 2009年03月27日 19:12

明日のよいち! 第12話 「あすの与一!」(最終話) 感想

明日のよいち! 十二の太刀 「あすの与一!」 最終話 最後はやっぱりこのED曲ですよね!と思いました。

Shooting Stars☆ - 2009年03月27日 19:57

明日のよいち! 第12話(最終話) 「あすの与一!」 感想

何コノ風圧バトル(笑)。心情とかもういろいろとぶち壊しすぎじゃない? 明日のよいち! 第12話(最終話) 「あすの与一!」 感想

ニコパクブログ7号館 - 2009年03月28日 02:57

明日のよいち! 第12話(終)

第12話『あすの与一!』明日のよいち! 1 (初回限定版) [DVD]よいちも今回で最終回です。

日常と紙一重のせかい - 2009年03月28日 10:57

明日のよいち!第12話(最終回)「十二の太刀 あすの与一!」

まさかの女体化 明日のよいち!第12話(最終話)「十二の太刀 あすの与一!」の感想です。

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア