【PSP】『Ys I &II Chronicles(イース I &II クロニクルズ)』基本設定・追加要素が公開

2009年7月にPSPで発売される『Ys I & II Chronicles(イース I &II クロニクルズ)』の基本設定と、移植の際に追加される新要素が公開されました。
『Ys I & II Chronicles』は2001年にPC用ゲームソフトとして発売された『イース I &II 完全版』の移植作。新規グラフィックや新アレンジBGMの他、PSP版オリジナルの新要素が追加されています。
■『Ys I & II Chronicles』プロローグ
遥か昔、2人の女神のもとに繁栄を極めたと伝えられる古代王国「イース」。
かつて王国だった地は、 エステリアと名を変え、今やイースの歴史を伝え知るのは、女神に仕えていたとされる神官の子孫のみとなっていた。
ある時、エステリアの人々が「銀」と呼ばれる鉱石を掘り出したことをきっかけに、街は発展を遂げ、人々の暮らしは潤っていったのだが……
いつの日からか、エステリアに魔物が現れるようになったのだ。
大陸全土を包み込む魔の瘴気に対し、人々は恐れ、ただ身を潜めるしかなかった。
? 呪われた国、エステリア ?
人々の噂を耳にしたのは、一人の若き少年だった。
「冒険」に魅入られた彼の名は、アドル・クリスティン。
アドルは自らの危険も省みず、エステリアへと船を漕ぎ出した。
彼が古代王国イースの運命を左右することになるとも知らずに…
■『Ys I & II Chronicles』舞台設定
●ダームの塔
ダームの塔はおよそ700年前、魔物が作ったものだと伝えられている。
大陸の港町「プロマロック」の人々はドゥアール海を挟んでも確認できるこの塔を「悪魔の塔」と呼び、呪われたエステリアの象徴としていた。
巨大な塔を間近で見れば、その規模とたたずまいからそれが人の手によるものではないと誰もが感じるだろう。
●黒い真珠
はるか昔、イース創世伝説に登場する「黒い真珠」は生きた黒曜石と比喩されるように、生命感あふれ、鈍く深い輝きを放っていたと伝えられている。
当時、この地方の海で採れた黒真珠に形態が似ていたことから、いつの頃からか「黒い真珠」と呼ばれるようになったのではないかといわれている。
●六人の神官
創生期のイースで人の代表として六人の神官たちが二人の女神を支えたと言われている。二人の女神は文明を生み出すために必要な、表裏をなす六つの力を代表者に分け与え、民衆から秩序と自由を促した。
●クレリア
六神官たちは、魔力を最も安定した形で封じ、維持できる金属は無いものか実験を繰り返し、やがて銀色に輝く金属の生成に成功した。
この銀色の金属は「クレリア」と名付けられ、これを加工して、魔力を帯びた品々が大量に生産されるようになった。
●二人の女神
イースを建国した二人の女神。
月の女神の娘である若く美しい二人の女神は「黒い真珠」の力を用いてさまざまな奇蹟を起こし、古代王国イースを築きあげたと伝えられている。
■キャラクター情報
●アドル・クリスティン(Adol・Christin)
本作の主人公。燃えるような赤毛と澄みきった黒い瞳を持ち、情熱と誠実さを兼ね備えた17才の若き冒険家。
エレシア大陸の西端、エウロペ地方の北東にある名も無い小さな山村に生まれた。
エステリアでの冒険は、生まれた村からアドルが16才で旅立ち、その1年と半年後に体験した初めての本格的な冒険となる。
●フィーナ(Feena)
エステリアの神殿地下に捕らわれていた謎の少女。
記憶喪失のため、自分の名前以外は何も思い出せない。
●リリア(Lilia)
天空に翔ばされ、廃墟に倒れていたアドルを助けてくれた美しい少女。
本人は知らないが、実は重い病気にかかっている。
■『Ys I & II Chronicles』PSP版から追加される新要素
●PSP版、Windouws版のグラフィックが選べる
Windouws版の「イース I & II完全版」のグラフィックに加え、PSP版オリジナルのグラフィックを新たに追加。好みに応じて切り替えられる。
(左:旧イラスト 右:新イラスト)

●ゲームの難易度は4段階から選択可能
「easy、normal、hard、nightmare」の難易度を用意。初心者から上級者まで対応している。
●BGMも3タイプを用意
PSP版のために全BGMを再アレンジ。さらにオリジナルのPC-8801版やWindows版も収録されていて、自由に切り替え可能になっている。
●ボスラッシュモードを搭載
各エリアでアドルを待ち受けるボスキャラたちとのバトルだけを楽しめるモードが“ボスラッシュモード”。次々と襲ってくるボスモンスターすべてを倒す時間を競う。
●会話内容の変化
オリジナルで好評だった住人たちのメッセージの変化の細かさや、ファルコム作品おなじみのチビキャラによる演出劇も完全移植。
スクリーンショット・情報元
⇒4Gamer.net
![]() | Ys SEVEN (2009/09/30) Sony PSP 商品詳細を見る |
Ys SEVEN (イース7)
【対応ハード】PSP
【発売日】2009年9月発売予定
【価格】6,090円(税込)
【ジャンル】アクションRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】日本ファルコム
![]() | Ys I & II Chronicles (2009/07/31) Sony PSP 商品詳細を見る |
Ys?&?Chronicles
【対応ハード】PSP
【発売日】2009年7月発売予定
【価格】5,040円(税込)
【ジャンル】アクションRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】日本ファルコム
<関連記事>
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』と『Ys?&?Chronicles』の新情報が判明
【PSP】イースシリーズ最新作『Ys SEVEN (イース7)』2009年9月発売決定!『Ys?&?Chronicles』は7月発売決定!
<関連サイト>
イースシリーズ オフィシャルポータルサイト
ファルコム公式サイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :