【実写】『機動警察パトレイバー』が2014年に実写化決定!実写版「PATLABOR」ティザーサイトオープン!
東京ビッグサイトで3月21日より開催中の「東京国際アニメフェア2013」にて、『機動警察パトレイバー』の実写化が発表されました。「PATLABOR」のタイトルでティザーサイトもオープンしています。
『機動警察パトレイバー』は、ロボット技術を応用した歩行式の作業機械「レイバー」が実用化された近未来を舞台に、レイバー犯罪に立ち向かう警視庁の特科車両二課中隊(特車二課)の活躍を描いたSF作品。1988年に押井守監督×スタジオディーンによるOVA作品が発表された他、同年よりゆうきまさみ先生による漫画連載がスタート。1989年から1990年にTVアニメが放送され、押井守監督による劇場版アニメも公開。OVAから発生した日本初のメディアミックス作品として知られ数々のメディアで人気を博しました。
生誕から25周年を迎える今年2013年に発表された『機動警察パトレイバー』の実写化。ティザーサイトでは、実写版プロジェクトの始動とともに、「COMING IN 2014」の文字が記されている他、制作を東北新社とオムニバス・ジャパンが手掛けることが告知されています。また、「東京国際アニメフェア2013」の会場では、実写版のイメージビジュアルが公開されているとのこと。映画、TVといった発表メディアに関しては不明ですが、今後の続報に注目したいと思います。
※情報元:まんたんWEB
<新着・追加記事>
- 【実写】『機動警察パトレイバー』実写版プロジェクトに押井守氏の参加が決定!
- 【話題】『パトレイバー』の実写化関連?「イングラム」の巨大立像が撮影される!
- 【実写】『THE NEXT GENERATION - PATLABOR -』新タイトルロゴとレイバーの全身ビジュアルが公開!
- 【映画】実写版『機動警察パトレイバー』はシリーズ全12話(全7章)と長編作品1本を制作!キャスト&スタッフ発表!
<関連サイト>


Tag ⇒ | 機動警察パトレイバー
この記事へのコメント
トラックバック
URL :