【PS3/Xbox360】MGSシリーズ最新作『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain』発表!「GZ」や「TPP」との関連が明らかに!
コナミの小島プロダクションは3月27日、アメリカ・サンフランシスコのモスコーニセンターで開催されている「Game Developers Conference 2013(GDC)」にて、「Photorealism through the eyes of a 'Fox' - The core of Metal Gear Solid: Ground Zeroes」という講演を行い、同社のステルス・アクション「メタルギア」シリーズの最新作『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain(MGSV)』を発表しました。
講演には、小島プロダクションの小島秀夫監督、CGアートディレクター佐々木英樹氏、テクニカル・ディレクター多胡順司氏、ライティング・アーティスト鈴木雅幸氏が登場。ちなみに小島監督は、Moby Dick Studioで「The Phantom Pain」の開発を指揮しているとされていたJoakim Mogren氏とそっくりの包帯姿で登壇していたとのこと。
説明によれば、2012年8月に「メタルギア」生誕25周年記念イベント“METAL GEAR 25th ANNIVERSARY PARTY”で披露されたリアルタイムデモ「METAL GEAR SOLID GROUND Zeroes(GZ)」と、2012年12月に米テレビ局Spikeのゲーム賞“Spike Video Game Awards”で発表された「The Phantom Pain(TPP)」が合わさり、『METAL GEAR SOLID V』になるのだそうです。
具体的には、「GZ」は「MGSV」のプロローグであり、その9年後が「TPP」になるとのこと。「MGSV」はプロローグ+本編の「TPP」からなります。以前実機で公開された匍匐前進のシーンは、「TPP」の冒頭のチュートリアル部分にあたるのだそうです。
「メタルギア」シリーズの最新作、『Metal Gear Solid V: The Phantom Pain』は、PS3とXbox360向けに開発中。発売地域や発売時期については未定です。現在公式サイトにてトレーラー、スクリーンショットが公開されていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
※情報元:ファミ通.com/4Gamer.net
Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
【対応ハード】PS3/Xbox360
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】未定
【メーカー】KONAMI
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
- 【VGA】『The Phantom Pain』=『Metal Gear Solid V』!?トレーラー映像に隠されたあの作品との関連とは…
- 【VGA】「Moby Dick Studio」の新作『The Phantom Pain』が発表!あのタイトルとの関連も…?
- 【MGS】“FOX ENGINE”のリアルタイムデモ『METAL GEAR SOLID GROUND ZERO』がお披露目!オープンワールドのスニーキングゲームとして開発が進行中であることも明らかに!
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :