【特撮】円谷プロ『ウルトラマンギンガ』を発表!キャスト&スタッフ情報公開!7月10日より放送スタート!
円谷プロダクションは、同社の創立50周年を迎えた4月12日に、2013年度のコンテンツ事業として、新ウルトラヒーローとなる特撮テレビ番組『ウルトラマンギンガ』を発表しました。
『ウルトラマンギンガ』の物語は、闇の巨大な力により、すべてのウルトラ戦士と怪獣たちとが小さな人形に変えられてしまい、宇宙に散らばった人形たちのいくつかが地球に流星となって降りそそいだことから始まります。選ばれた運命の少年・礼堂ヒカルは、小さな人形となった怪獣やウルトラ戦士たちを再び巨大な姿へと戻すことの出来る神秘のアイテム「ギンガスパーク」を手に入れたことと時を同じくして、凶悪な怪獣や宇宙人が次々と出現。ヒカルは大切な人々を守るため、「ギンガスパーク」の力で怪獣やウルトラ戦士の人形と「ウルトライブ」=一体化して立ち向かうことを決意する。それはまったく新しいウルトラヒーロー「ウルトラマンギンガ」であり、新たなウルトラ伝説が描かれる…というのが本作のストーリーです。
キャストは全員オーディションで選出されたメンバーが担当しており、それぞれ、主人公の礼堂ヒカル役を根岸拓哉さん、ヒロインの石動美鈴役は宮武美桜さん、渡会健太役は大野瑞生さんが担当。久野千草役は雲母(きらら)さん、一乗寺友也役は草川拓弥さんが演じるとのこと。制作スタッフは、監督をアベ ユーイチ氏、原口智生氏、梶研吾氏、石井良和氏の4人が務め、脚本は長谷川圭一氏、赤星政尚氏、荒木憲一氏、谷崎あきら氏の4人が担当します。
新番組『ウルトラマンギンガ』は、テレビ東京系全国6局ネットにて放送中の『新ウルトラマン列伝』内にて、7月10日(水)「ウルトラマンの日」より放送スタート。TV放送用30分作品で全11エピソードを予定しており、7月~8月期に6エピソード放送後、11月~12月期に残り5エピソードを放送。そのほか、イベント用スペシャルエピソード2本を今年9月と来春に上映する予定とのこと。
放送情報
◆新番組「ウルトラマンギンガ」
・テレビ東京系6局ネット「新ウルトラマン列伝」内にて
2013年7月10日(水)「ウルトラマンの日」より、17:30~
【全13エピソードを予定】
●TV放送用30分作品:全11エピソード
7月~8月期に6エピソード放送後、11月~12月期に5エピソードを放送。
●イベント上映用スペシャルエピソード2本
9月と来春に上映予定
ストーリー
はるかな昔、宇宙の彼方で―
闇の巨大な力により、すべてのウルトラ戦士と怪獣たちとが小さな人形に変えられてしまった。
宇宙に散らばった人形たちのいくつかは、地球へも流星となって降りそそいでいた…時は流れ、現代。選ばれた運命の少年・礼堂ヒカルは、不思議な「ギンガスパーク」を手に入れる。
それこそが小さな人形となった怪獣やウルトラ戦士たちを再び巨大な姿へと戻すことの出来る神秘のアイテムだったのだ。時を同じくしてあらわれる凶悪な怪獣や宇宙人!巨大な闇の力が動き始めていた。
大切な人々を守るため、ヒカルはギンガスパークの力で怪獣やウルトラ戦士の人形と「ウルトライブ」=一体化して立ち向かう。そして登場するまったく新しいウルトラマン…
その名は「ウルトラマンギンガ」!いま新たなウルトラ伝説が幕を開ける…
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
・監督
アベ ユーイチ、原口 智生、梶 研吾、石井 良和
・脚本
長谷川 圭一、赤星 政尚、荒木 憲一、谷崎 あきら
【キャスト】
・根岸 拓哉 (ねぎし たくや) / 礼堂 ヒカル 役
・宮武 美桜 (みやたけ みお) / 石動 美鈴 役
・大野 瑞生 (おおの みずき) / 渡会 健太 役
・雲母 (きらら) / 久野 千草 役
・草川 拓弥 (くさかわ たくや)/ 一条寺 友也 役
特報映像
<新着・追加記事>
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :