【映画】『SHORT PEACE(ショート・ピース)』予告篇解禁!上映劇場情報も公開!
7月20日(土)に公開が予定されている、大友克洋監督による最新映画作品『SHORT PEACE(ショート・ピース)』の予告編映像が解禁となりました。
公開された予告編では、劇中のエンディング曲としても使用されている中村八大氏作曲による「夢で逢いましょう」の曲にのせて、各作品のインパクトある未公開シーンを多数見ることができます。また、公式サイトでは上映劇場情報も公開。5月11日(土)より発売となる劇場前売券の情報とあわせてチェックしてみて下さい。
本作は、これまで革新的なマンガ・アニメ作品で全世界を震撼させてきたクリエイター大友克洋監督と、大友監督の“革新の遺伝子”を受け継いだ気鋭の名匠たちが集結。4編のアニメーションからなる同作の共通テーマは“日本”。大友克洋監督の『火要鎮』は精緻な筆致で江戸情緒を再現し、悲恋の情念が業火となって街を飲み込む大スペクタクル作品。すでに毎日映画コンクール大藤賞、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞など名だたる映画賞を複数受賞しています。オープニングアニメーションは、『アニマトリックス』などの映像作品で世界に名を馳せるビジュアルクリエイター森本晃司氏が担当。
『FREEDAM』などCG時代の最先端をいく若手・森田修平監督は『九十九』でモノノケの怪異を和風テイストでユーモラスに描き、『鉄コン筋クリート』の安藤裕章監督による『GAMBO』はクリエイティブディレクターに『スマグラー おまえの未来を選べ』の石井克人氏、キャラクター原案に『新世紀エヴァンゲリオン』の貞本義行氏を迎え、大熊と鬼との激闘を重量感たっぷりに描写。『武器よさらば』は大友監督の短編マンガをガンダムシリーズなどメカデザイナーとして著名なカトキハジメ氏が初監督として映像化。自律戦車と強化装甲服部隊の激戦を、圧巻のディテールとスピード感で思う存分見せつけるとのこと。
世界が注目するトップクリエーターが、それぞれ独自のセンスと先端技術を駆使し、誰も観たことのない“日本の姿”を圧巻のビジュアルに凝縮した『SHORT PEACE』は、いまのアニメーションに物足りなさを感じている“アニメ”を失った大人たちにこそ観てほしい作品となっています。
公開情報
◆映画『SHORT PEACE(ショート・ピース)』
2013年7月20日(土)ロードショー
⇒上映劇場情報
作品情報
●「火要鎮」(ひのようじん)
- 脚本・監督:大友克洋
- キャラクターデザイン・ビジュアルコンセプト:小原秀一
- 音楽:久保田麻琴
●「九十九」(つくも)
- 脚本・監督:森田修平
- ストーリー原案・コンセプトデザイン:岸啓介
●「GAMBO」
- 監督:安藤裕章
- 原案・脚本・クリエイティブディレクター:石井克人
- キャラクターデザイン原案:貞本義行
●「武器よさらば」
- 原作:大友克洋
- 脚本・監督:カトキハジメ
- キャラクターデザイン:田中達之
●オープニングアニメーション :森本晃司
●配給 :松竹
前売券情報
●劇場前売券
【発売日】2013年5月11日(土)
【販売場所】上映劇場
【特典】「SHORT PEACE」アートワークポストカード(5枚組)
火要鎮:絵コンテ
九十九:コンセプトデザイン
GAMBO:キャラクター原案
武器よさらば:設定資料
オープニングアニメーション:イメージビジュアル
をポストカードにした5枚セットです。
※数量限定ですのでご注意下さい。
商品情報
◆劇場アニメ SHORT PEACEオリジナルサウンドトラック
【発売日】2013年7月20日(土)
【価格】2,500円(税込)
【発売元】ランティス
【販売元】バンダイビジュアル
【商品紹介】
劇場アニメ「SHORT PEACE」のオリジナルサウンドトラック。
「火要鎮」の久保田真琴の曲など劇中で使用した楽曲が余すことなく収録された珠玉のCDです。
ムービー
<関連記事>
- 【映画】『SHORT PEACE(ショート・ピース)』特典付き劇場前売券が5月11日(土)より発売開始!
- 【映画】大友克洋最新作『SHORT PEACE(ショート・ピース)』が7月20日(土)に公開!日本をテーマに4つのショートストーリーからなるトップクリエイターたちが結集したアニメーション映画が登場!
<関連サイト>


Tag ⇒ | SHORTPEACE | 映画 | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :