【PS3/Xbox360】トライエース×セガの新作RPG『エンド オブ エタニティ』(END OF ETERNITY)公式サイトオープン!

トライエース×セガの新作RPGのカウントダウンが終了し、『エンド オブ エタニティ』の公式サイトが本日4月10日オープンしました。世界設定、キャラクター紹介、製品情報の各ページが公開されています。今後公式サイトでは動画を公開予定とのこと。またモバイルサイトも同時にオープンしました。⇒(http://eoe.sega.jp)
『エンド オブ エタニティ』は、機械仕掛けの世界を舞台にした独特の世界観で展開する、トライエースとセガが初のタッグを組んで贈られるRPG。発売時期は2009年の冬。PS3とXbox360のマルチプラットフォームでリリースが予定されています。
■WORLD
遠い未来の地球。その理由は定かではないが、あらゆるネガティブな要素が飽和し、世界は壊滅の危機にあった。毒された大気は地上に沈澱し、捻じ曲がった地軸は地上から時間の概念を奪っていった。
生態系は狂い、人類はその環境変化に対応できずに滅びつつあった。残された人々は環境を正常化する為に巨大な装置『バーゼル』を地球に埋め込んだ。バーゼルが目指す正常化には生物の在り方までもが含まれていた。生死のローテーションを機械にゆだねるところまで、人類は種として疲弊しきっていた。
人々は、バーゼル周辺に群がり、暮らしだす。やがてはその内部に入り込み、住居を構え、街をつくった。しかし、その事により、バーゼルは徐々に蝕まれその機能を低下していった。人々は何者かが作った小さな世界に引きこもり、太古の過ちを繰り返していた・・・。
■CHARACTER
●ゼファー(Zephy) 運命に抗う少年 17歳 男

「俺が生きていること自体が神様の否定さ」
幼いころから施設で育った少年。数年前にある事件を起こし、依頼を受けて制圧に来たヴァシュロンと出会う。その際にヴァシュロンから致命傷を負うほどの銃撃を受けたのだが、なぜかかすり傷ひとつ負わなかった。現在は、ヴァシュロンとともに暮らし、“PMF”として生活している。
●実験体20号(Subject#20) 運命と決別した少女 19歳 女

「残りの…一年?」
生まれて間もないころから、さる研究所の被験者“実験体20号”として育てられた少女。ある実験のため、生後20年で死ぬように設定されている。自身に残された時間が少ない事を知り、研究所を脱出。20歳の誕生日を迎える前に、自ら命を断つことによって、運命に抗おうとする…。
●ヴァシュロン(Vashyron) 運命を受け入れた男 26歳 男

「俺は肯定も否定もしない。大事なのは自分の感情、だろ?」
ゼファーと暮らす元軍人。“PMF”を生業としている。“暴れている少年を制圧してほしい”という依頼を受け、向かった現場でゼファーと出会う。大規模戦闘によって壊滅したカーディナル配下の戦闘部隊の生き残りだが、過去については多くを語らない。
エンド オブ エタニティ(END OF ETERNITY)
【対応ハード】PS3/Xbox360
【発売日】2009年冬発売予定
【価格】未定
【ジャンル】RPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】セガ 開発:トライエース
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
【PS3/Xbox360】セガ×トライエースの新作RPG『エンド オブ エタニティ(END OF ETERNITY)』始動!
【PS3/Xbox360】『トライエース新作RPG』プロジェクト始動までのカウントダウンを開始!
<関連サイト>
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)OFFICIAL SITE
トライエース公式サイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | エンドオブエタニティ | ENDOFETERNITY
この記事へのコメント
トラックバック
URL :