カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]咲 -Saki- > title - 『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」 感想

『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」 感想

咲 -Saki- 第2話 「勝負」より感想です。

『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」

 『清澄高校麻雀部へようこそ!』


『咲 -Saki-』 オープニング
 

 今回からオープニングテーマ「Glossy:MMM」が流れます。橋本みゆきさんの声と楽しい
 曲調がイメージに合ってますね(^^)

 それにしても登場人物多そうなのに1クールで消化大丈夫?なんて思ってたら2クール
 なんですねこのアニメ・・・。ついついこの手(?)の作品を見ると1クールと思い込んでし
 まいます。色々な面でゴンゾ⇒ストウィの頭が抜け切ってないせいもあるのかも(^^;

 他校の登場人物も気になるけど、『これって何のアニメ?』的なのどかのバトルシーンが
 特に印象的でした。演出もそっちの路線で極めていくんでしょうか(笑)






『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」1

前回おそろしいほどの強運を見せつけて咲大勝利!と思ったらやっぱり±0の結果。部長の久から勝つための麻雀をしなさいと言われても、“±0で終わる”という咲の麻雀の考えは変わらないようで、それならばと『咲は1,000点、それ以外のメンバーは33,000点持っている』という不利な状況で打たせることに。

これで咲にとっては±0でも、通常の勝負結果での点差がそのまま実力になって見えるということですね。それにしても、説明役の京太郎は早くも空気になってるのが気になる。唯一の男性キャラの扱いってこんなものなんでしょうか・・・ちょっと不憫(^^;


『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」2

あくまで±0にこだわる咲にプライドを刺激されるのどか。咲には全く悪気はないんだろうけど、そこは“天才の嫌み”になって聞こえる部分がたくさんあるわけで・・・。のどかは努力型で、咲は天才肌って構図なのかな?

地味に凄いことやって優勢になってるんだろうけど、のどかに派手なリアクションが無いのは負けフラグが出てるなぁ・・・なんて思っていたら突然の『光の翼』の演出にビビる(笑) 一体何が起こったのか分かりませんでしたが・・・咲がのどかの中に何か見たって事でOK? この分だといつ宇宙麻雀が始まるのかドキドキものです(笑)


『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」3

『今日はこれ、あがってもいいんですよね・・・』

周囲を打ちのめす天才の天分!雀卓に電撃走る!!・・・みたいな演出があって結局何やったのかは分からないけど、とんでもなく理不尽なことやってのけたのは良く分かります(^^; 優希もそれなりに頑張ってるけど運は咲に及ばず、まこに至ってはほとんど見せ場がない・・・まだ様子見で実力を隠してるとか? 咲の強運がもたらす結果の前に驚嘆する部員たち。

『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」4

しかしこの下半身にかけるこだわりの作画は半端ない(笑) いや、確かに興奮してる様子や緊張感が伝わってくる演出ではあるんだけどw どーしても他の意味で意気込みを感じてしまうんですよね・・・(^^;


『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」5

突然部室から走り去ってしまうのどかと、それを追う咲。
今までになかった麻雀の楽しさが得られたのは、のどかのおかげだからと咲は距離を縮めようとするけれど・・・。

『私は・・・悔しいです。私は麻雀が好きです。だから、あなたに負けたのがとても悔しい。麻雀を好きでもない、あなたに!』

咲には悪気がなくても、のどかのプライドを知らずに傷つけていたという事実。本気で麻雀に打ち込んでるのどかには、チートばりな天性の実力を持ちながらも勝とうとしない咲の麻雀は認められないものがあるんでしょうね・・・。


『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」6

でも咲には麻雀を心から楽しめない深い理由があるようです。前回のお話では、家族と打つ麻雀には怒られる記憶しかなくて、それが原因で麻雀が好きになれないということでしたが・・・麻雀そのものが咲と家族に絡んでいるような、重たい事情がある模様。

父親が咲に渡した麻雀雑誌には、家を出て行ったという母親のことが載っていたんでしょうか。大切そうにその雑誌を抱きしめる咲。咲の家庭環境にも今後焦点が当たりそう。


『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」7

一方ののどかはやっぱり消沈気味。いわゆる正統実力派で、麻雀への想いも人一倍なのに、勝つ気のない相手に本気で挑んで負けるのはやっぱりショックがあるよね・・・。

全中の麻雀大会で優勝した過去があるだけにプライドもあるんだろうけど、それだけじゃなくて譲れない何かがあるような気もします。さて、それにしてもシリアスな部分でサービスカットが多いのはまた「咲-Saki-」の特徴でしょうか(^^; お風呂シーンも前回に続けて二回目、制作側の“やる気”は衰えを見せません(笑)


『咲 -Saki-』 第2話 「勝負」8

『私・・・原村さんともっと打ちたいんです。もっと原村さんと打って、そして・・・もっと麻雀で勝ちたいんです!』

咲から麻雀部への入部と同時に告げられるのどかへのライバル宣言。

のどかとの対局で得られた麻雀の楽しさ、あるいはのどか自身に惹かれたこともあるんだろうけど、離れた家族が麻雀の世界に関わっていることを知ったのも一因してるのかな?とにかく咲は麻雀部に入部し、いよいよ物語が動き始めました。

前回、今回と目立つのは咲とのどかの交流ですが、そちらをメインにしつつ、麻雀の全国大会を目指す流れに発展していく感じでしょうか。ちょっとしたシーンでも見られる独特の“穿いてない”感はもう作品の持ち味でしょうね(笑) 麻雀のリアクションや演出もどんどんパワーアップしそうですし、難しく考えないで楽しめるアニメになりそうです。


『咲 -Saki-』 エンディング

エンディングテーマは「熱烈歓迎わんだーらんど」。

植田佳奈さん、小清水亜美さん、釘宮理恵さん、白石涼子さん、伊藤静さん・・・豪華な声優陣で楽しく歌っておられますw SDキャラ可愛すぎでしょJK・・・(*´Д`*)
タコスメインなのはGJだけど、一緒に登場してるメガネっこにも出番を与えてあげてください(´・ω・`)


次回 咲 -Saki- 第3話 『対立』

咲 -Saki- 第3話 『対立』

次回は早くも他校キャラ登場。片目をつむった方が個人的に非常に気になります・・・(´∀`*)



<関連サイト>

咲 -Saki- アニメスペシャルサイト


<TB送信先>
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=704
http://aricnia.blog122.fc2.com/blog-entry-250.html

ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople

Tag ⇒ | 咲-Saki--Saki-

sponsored link

この記事へのコメント

手の位置も何気に…… - ルイ - 2009年04月13日 21:21:42

>しかしこの下半身にかけるこだわりの作画は半端ない(笑)

 ほんとそうですよねw 別の意味で興奮していると思われても仕方のない演出です。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年04月15日 00:37:08

>ルイさん

ゴンゾ第5スタジオが培ってきたこだわりの集大成だけはありますね(笑) 作画は安定してるしその分見応えもあります・・・いろんな意味で(^^;

- ヴィー - 2009年04月15日 01:40:51

咲の強さはハンパないですね(笑)
リンシャンであがるのも滅多にないのにそれを前回に続いて連続で、しかも四暗刻でという積み込みじゃなければ脅威のデタラメぶりが(笑)

のどかも手堅くあがって咲から点を吸い取ってるんですが、その点差を役満で埋められては対抗できません。

最後は咲ものどかの涙の意味を理解したようで、和解したんだと思いますが、来週にも一波乱ありそうですよね。

ストライクウィッチーズと同じく、萌えというか下半身を見せながら成長と友情を描く、ストーリー的には真摯な内容になると感じました。

オープニングは田中宏紀氏の一人原画ですが、この人もゴンゾ作品なら絵が浮かないですね。
鉄腕バーディーとかだと他と違いすぎて逆に浮いちゃってたので。

- ヴィー - 2009年04月15日 20:40:49

そういえば、「麻雀卓の上のものはすべからくCGで」みたいな規則があるのか、全自動卓や牌はもちろん、牌に触れる手もCGですね。
全身データ作ってるならPS3やXbox360でゲーム化できないかしら(笑)

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年04月15日 23:34:31

>ヴィーさん

実際にとんでもない確率なんだろうな~なんて思いながらその強運ぶりを今回も演出とリアクションで楽しませて頂きました(笑) OPでも窺える某グルメ漫画のような演出も期待できるのかも。

下半身の見せ方やこだわり、田中宏紀さんの一人原画のOPにもゴンゾの意気込みが感じられますね。ストウィの残したものは大きかったんだな~と実感(笑)

のどかとの友情を中心に描かれるストーリーには今後も期待です。ゲームと言えば、アーケードで『咲』が登場するようですね。そのうちコンシューマに移植されたりするのかもしれません(^^;

- そぺ - 2009年04月18日 12:16:21

お久しぶりです(ノД`)・゜・
来てない間にジュリs閉鎖してないかな??とか色々勝ってに不安になりながら訪問です(オイw

咲は自分も見てますよ^^
何て言っても麻雀ですからwww
友達にマンガ借りたんですがw
どうみても穿いてない(パンツ的な意味で)んですがww
アニメも穿いてないみたいですね(ぇ

下半身凝りすぎですね(笑
麻雀しろ麻雀です。w

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年04月19日 00:22:06

>そぺさん

お久しぶりですっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
何とか続けてますよ~こちらから訪問できなくってすみません(;><)

麻雀分からなくても結構いけるものですね~そのうち麻雀関係なくなるような展開になったりして(笑) リアクション的に(ΦωΦ)

漫画でも穿いてないんですか(;^ω^) ゴンゾも頑張るわけですね(笑)

トラックバック

ミナモノカガミ - 2009年04月13日 17:52

咲 -saki- 第2話「勝負」

想いの変化。

Little Colors - 2009年04月13日 18:37

咲 -Saki- 第2話 「勝負」 感想

咲 -Saki- 第2局 「勝負」 咲、麻雀部へ入部。

wendyの旅路 - 2009年04月13日 18:51

咲 -saki- 第2話 「勝負」 感想

麻雀にかける思い―

日常と紙一重のせかい - 2009年04月13日 19:06

咲 -saki- 第2話「勝負」

そして入部へ… 咲 -saki- 第2話「勝負」の感想です。

Shooting Stars☆ - 2009年04月13日 19:24

咲‐Saki- 第2話 「勝負」

咲‐Saki- 第2話 「勝負」今回も際どいシーン、見所満載の1話だったな 咲‐Saki- 第2話 感想

つれづれ - 2009年04月13日 19:26

咲 -Saki- 第2局 「勝負」

“族には怒られるのが嫌で±0でやってきたのに、和にはもっと勝ちたいって・・・。

こう観やがってます - 2009年04月13日 21:24

咲 ‐Saki- 第2話「勝負」

 腹筋崩壊。  演出の派手さが面白過ぎですw 咲-Saki- ドラマCD(2007/12/21)イメージ・アルバム植田佳奈商品詳細を見る

八月の鍵 - 2009年04月13日 22:36

咲-Saki- 第2局「勝負」感想

±0の麻雀から勝ちにいく麻雀へ

Kanagawa_Transport_Network - 2009年04月13日 22:44

咲 -Saki- 第02話 「勝負」

今回からEDがつきました。

穹翔ける星 - 2009年04月14日 09:30

咲-Saki- 2話 「勝負」

麻雀で勝つ為に・・・

はじまりの渓谷 - 2009年04月14日 21:14

咲 -Saki- 第2話 「勝負」

なんとかな~れ♪ ズドォン!!! 咲「こ、この番組は咲です・・・」

明善的な見方 - 2009年04月14日 23:33

咲‐Saki- 第2話「勝負」

咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)(2006/12/25)小林 立商品詳細を見るどっぷりハマりつつあります!!!

ブログ部屋 - 2009年04月15日 21:43

咲ーsakiー 第二話 感想とか

相変わらず麻雀のルールは分かりませんでしたが面白かったです。 内容は咲が再び麻雀

ニコパクブログ7号館 - 2009年04月16日 02:56

咲 -Saki- 第2話

第2話『勝負』咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)今回は、咲が麻雀部に入部する話。

せーにんの冒険記 - 2009年04月18日 09:44

咲-saki- 第2話「勝負」

天使のような悪魔の笑顔 咲-Saki 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)(2007/05/25)小林 立商品詳細を見る

F-Shock DL Blog - 2011年02月18日 00:03

☆咲-Saki- 第2話 「勝負」

オーラスで、役満でないと+-0にならない場面で、見事に四暗刻で役満をだしてしまう。

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア