【PSP/PSV】『Rewrite(リライト)』PSP版とPS Vita版それぞれの特徴が明らかに!
プロトタイプがPSP&PS Vita用ソフトとしてリリースする『Rewrite(リライト)』について、各ハードごとの専用機能などの特徴が明らかになりました。
『Rewrite』は、緑化都市・風祭で開催される収穫祭を中心として、主人公・天王寺瑚太朗と個性的な少女たちが繰り広げる物語。原作はKeyの9作目となるPC用恋愛ADVゲームで、シナリオには外部より田中ロミオ氏と竜騎士07氏が参加。原画は全て樋上いたる氏が担当。これまでKey作品のほとんどのシナリオを手掛けていた麻枝准氏は今作品ではシナリオには関与せず、音楽とQCに携わっています。2012年7月には、ファンディスクにあたる『Rewrite Harvest festa!』がリリース。アスキー・メディアワークスの漫画雑誌「電撃G's magazine」や「月刊コミック電撃大王」、一迅社の「まんが4コマぱれっと」にてコミカライズも展開されています。
今回移植にあたり、PSP版とPS Vita版のそれぞれに、各ハードでのプレイを快適にするための機能が追加。PSP版は、UMDのディスクアクセスを低減し、プレイ速度の低下を防ぐ「メモリーディスク機能」を搭載する他、ゲーム中のあらゆるシーンでスクリーンショットを撮影し、メモリースティックに保存できる「スクリーンショット機能」も搭載。
PS Vita版は960×544ピクセルの高解像度を持つ有機ELディスプレイによって、高画質で物語を堪能でき、Vitaならではのタッチ操作へも対応。通常のボタン操作だけでなく、選択肢の決定、早送りや巻戻しなど、基本的な操作がすべてタッチスクリーンに対応しているとのこと。
※情報元:電撃オンライン
Rewrite 予約特典 録り下ろしスペシャルドラマCD付
プロトタイプ 2014-04-17
売り上げランキング : 69
Amazonで詳しく見る by G-Tools
Rewrite
【対応ハード】PSP/PS Vita
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】恋愛アドベンチャー
【プレイ人数】1人
【メーカー】プロトタイプ
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :