カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]咲 -Saki- > title - 『咲 -Saki-』 第3話 「対立」 感想

『咲 -Saki-』 第3話 「対立」 感想

咲 -Saki- 第3話 「対立」より感想です。

『咲 -Saki-』 第3話 「対立」

対立・・・というよりは・・・?


『咲 -Saki-』 第3話 「対立」1

21世紀、世界の麻雀競技人口は数億人を超え、プロの麻雀プレイヤーは人々の注目を集めていた。高校でも、大規模な全国大会が開催され、そこでは、プロに直結する成績を残すべく、高校生麻雀部員たちが覇を競っていた。これは、その頂点を目指す少女たちの軌跡・・・。

ナレーションの説明で麻雀が世界中に注目を集める競技であることを説明していますが、全自動雀卓やCGの凝りようも『咲-Saki-』の世界観を認めさせる要因の一つになっていますね。リアルに近代的な設計が押し出されていて、“麻雀という分野で発展した現在”を十分に伝えてくれていると思います。

それにしてもジョージのナレーションはインパクトがありますね(^^;

のどかのPC麻雀の対戦相手の名前が「ジョージ」で、直後に出てくるお父さんの声優もジョージだったり・・・何だか印象付けさせられてるような気も(笑) 


『咲 -Saki-』 第3話 「対立」2

のどかを対象にしたアングルの序盤。厳格そうな父親との会話や、取材記者とのやり取りが、のどかの麻雀に関わる背景を映しています。

父親が『遊びはほどほどにしておきなさい』と言ったのは、麻雀自体に対してでしょうか。プロに繋がる全国大会を目指すための部活動に反対しているとは思えないし・・・咲とは違った家庭環境の問題があるようにも思えます。

のどかを取材する記者の言う“全国中学生大会個人戦優勝”の肩書きや、その後に続く『気になる選手は?』という問いは、のどかが世間的に注目を浴びる選手であることを知らせた上で、咲の強さや存在感を際立たせていますね。もっとも強調されているのはそれだけではないようですけれど(^^;


『咲 -Saki-』 第3話 「対立」3

生徒会そっちのけで麻雀の県予選に向けた部員選びに悩む部長の久。麻雀の団体戦ってどういう形を取るんだろう?と思っていましたが、『先鋒 次鋒 中堅 副将 大将』・・・と部員を選出しているところを見ると、剣道や柔道のような形式なんですね。なるほど納得。ところで5人っていうことは、やっぱり京太郎はあぶれてしまうんだろうなあ・・・。

・・・というか、この大会って女子限定なんでしょうか?京太郎以外の男性部員は出そうにないし・・・その辺りの設定は少し気になるところ。唯一の男性部員という存在なのに京太郎がハーレム状態にならないのは、色んな部分で主人公要素が無いせいなんだけど、少しは目立ってほしい気もします(^^;

『咲 -Saki-』 第3話 「対立」4

少しだけ明かされる咲の過去。雑誌に載っていたのは母親ではなくて、姉の『宮永照』だったんですね。全国高校生大会の優勝者で、今は訳あって母親と一緒に離れて暮らしていて・・・夢の中で見えた過去の風景では仲が良い姉妹に見えましたが、シリアスな家庭背景が絡んでいそう。

『タコスが無いと、私は人の姿を保てないのだ・・・』

優希が出てくると途端に空気が緩みます・・・。
タコス好きってまた面白い個性を付けたものですね?なんでタコスなんでしょう(笑)
もう名前で呼ばれなくてタコスタコスなんて方々で言われてますが、愛称で定着しちゃってるんですねw 声もハマリ役だし、かなりツボに来るキャラクターかも(笑)


『咲 -Saki-』 第3話 「対立」5

のどかに影響を受けて勝つための麻雀を始めた咲。しかし自分が勝つことで、優希やのどかに厭な思いをさせるのではと思い、つい手加減をしてしまう。それを見抜くのどか。怒って一人帰ろうとするのどかの後を、咲は追いかける・・・。

麻雀のやり取りは分からなくても、のどかの『わざと見逃した』の一言で、咲がいわゆる接待麻雀をしてたんだな?ということは容易に想像がつきます。演出も細かくて分かりやすいですね。

『咲 -Saki-』 第3話 「対立」6

『私、麻雀部に入れて良かったです。原村さんと麻雀が打てて・・・楽しくて』

『・・・私は楽しくありませんよ!』

咲は、今まで辛い思い出しかなかった麻雀で初めて楽しく打てる相手と巡り合えて、周りとも楽しんで打てるようにって配慮したつもりなんだろうけど、のどかにしてみたら、それは友人の優希も含めて真剣に勝負している人を侮辱しているようにしか思えないというのは当然でしょう。根本的な麻雀に対する考え方の違いが、再び咲とのどかを対立させてしまいました・・・。


『咲 -Saki-』 第3話 「対立」7

一方、部長とまこは県予選大会の抽選会場へ。
「こちらに学校名を」って記載を促されてるのに『はい!清澄高校麻雀部です!』って言っちゃってるのは突っ込んじゃいけないんでしょうね(笑) 勢い余ってというところでしょうか(^^;

他校の麻雀部も続々と姿を現しました。”風越女子高校”からはネコを思わせる池田華菜、片目がなぜか閉じられている福路美穂子の二人。予選ではまずこの高校と対決するようです。オープニングでは美穂子と久のライバル関係を思わせるようなカットがありましたが、過去に何かあったりするんでしょうか。閉じられた片目が気になります・・・。

典型的なお嬢様高校かと思いきや優勝候補だったりする“龍門渕高校”。キャラ層も厚そうですね(^^; 最後に出てきた女の子が気になりますが・・・龍門渕の部員なのかな?重要な立ち位置のキャラクターになりそう。


『咲 -Saki-』 第3話 「対立」8

『あなたが手加減してると、私は楽しくありません。
私も・・・楽しませてください!!』


自分の気持ちをはっきり伝えるのどか。咲の気遣いが逆効果になっている事を告げた・・・はずなのに、なぜか告白めいたものを感じてしまうのはなぜでしょう^^;

全力でなければ、全国を生き残ることはできない。
姉に再会することも出来なくなってしまう。だから・・・


『私・・・全国へ行きたい!!』

咲の複雑な家庭環境を知り、通じ合う二人。麻雀に対するシリアスなバックボーンは、やはり咲だけでなくって、のどかにも存在しているようです。なぜ姉と仲違いしているのか、咲の過去にもまだ何かありそうですが・・・。

『咲 -Saki-』 第3話 「対立」9

姉の照と再会する理由から咲の目標も全国に定まって、県予選に向けて物語が動きだしました。咲とのどかは同じ全国を目指す者同士ですが、ライバルの関係であることには変わりないのでしょう。それにしても何だか・・・“深い友情”を感じさせる演出が多いですね(^^;

結果を見ると、対立・・・というより、今回のお話は『和解』で結ぶ終わり方だったように思います。

『咲 -Saki-』 第3話 「対立」10

『なるほど・・・徹底的にやっていいんだな・・・?』

ラストに登場する意味深なオトコマエの女性。部長の久は彼女を通じて何やら画策しているようですが・・・。
来週も一波乱ありそうです。



次回 咲 -Saki- 第4話 『翻弄』

咲 -Saki- 第4話 『翻弄』



<関連サイト>

咲 -Saki- アニメスペシャルサイト




ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople

Tag ⇒ | 咲-Saki-麻雀

sponsored link

この記事へのコメント

- ヴィー - 2009年04月25日 00:52:35

麻雀人口数億人というのは増えすぎだろうと思いますが、それぐらいないと中学生や高校生で麻雀大会も無いでしょうね(笑)

のどかは親が検事と弁護士だったはずですから、麻雀で有名になるのは家庭の事情的に不味いのかな?と思ってます。

試合形式は、原作をチラ見した限りでは点数持越しで続けるようです。
剣道みたいに各々で勝敗がつくわけではなさそうな。

国士聴牌の場面は、京太郎が9ピン切ったのをロンすればアガれるのに見逃してて、しかもツモ切りして勝負を投げたと思わせないようにさりげなく入れ替えてから捨ててるのが細かいかと。
実際、ずっと凝視してたのどか以外は気付かなかったわけだし。

後半の展開に関しては百合としか言いようがない(笑)
この路線を突っ走ってほしいもんです。

- ヴィー - 2009年04月25日 00:58:22

連投失礼。

単行本を買おうと思ったんですが、トーハンでは最新刊以外全滅で、行きつけの書店にもほとんどありませんでした。
なので、アマゾンでポチっと(笑)
アニメ効果ですかな。

チラっと見た感じでは、咲の対戦シーンがサックリ無かったりして別に麻雀知らなくても楽しめるのでは?と思いました。
あと、原作でも「はいてない」です(笑)

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年04月26日 22:49:01

>ヴィーさん

とりあえず麻雀が一般的な日常に触れる世界観なんだよ~というのは伝わってきました(笑)数億人ってよく考えたら凄い数字ですね(^^;

のどかの父親が麻雀に反対するのはそんな理由が・・・。家族からは麻雀をする事自体歓迎されていないということかな。咲も含めて今後家庭背景が語られそうです。
咲とのどかはやっぱり意識してああいった演出にしてるんでしょうね^^;効果音とか・・・個人的にはアリだと思います(笑)

原作絵を見てみたのですが、確かに穿いてなかったです(笑) 単行本が売り切れるなんて、相当人気が出てるんでしょうね・・・。

トラックバック

Little Colors - 2009年04月20日 17:46

咲 -Saki- 第3話 「対立」 感想

 咲 -Saki- 第3局 「対立」 全国高校生麻雀大会の県予選が間近に迫ってきました。

ムメイサの隠れ家 - 2009年04月20日 17:51

咲‐Saki- 第3話 「対立」

パンツがないから恥ずかしくないもん! 聞いた話では原作でもこんな感じらしいしテレ東規制なんのそのな作品だなw

ミナモノカガミ - 2009年04月20日 18:51

咲 -saki- 第3話「対立」

全国への約束。

八月の鍵 - 2009年04月20日 18:57

咲-Saki- 第3局「対立」感想

今回、清澄の校舎が映ってましたけど工事中なようですね。 だからといって別に何があるわけでもないですけども

wendyの旅路 - 2009年04月20日 19:06

日常と紙一重のせかい - 2009年04月20日 19:24

咲 -saki- 第3話「対立」

一緒に全国へ! 咲 -saki- 第3話「対立」の感想です。

つれづれ - 2009年04月20日 19:24

咲 -Saki- 第3局 「対立」

 和がデレたところがかわいいです。なんだか一転して仲良くなりそうな雰囲気ですね。

ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ - 2009年04月20日 19:31

咲 -Saki- 第3話「対立」

第3話「対立」 第3話目にしてのどかがデレました~ かわいい~

Shooting Stars☆ - 2009年04月20日 20:18

咲-Saki- 第3話 「対立」

咲-Saki- 第3話 「対立」 まあ、対立っていうのとはちょっと違ったと思うけども粗方間違ってはない。 咲-Saki- 第3話 「対立」 感想

もす! - 2009年04月20日 23:49

咲-saki- 第3局「対立」 感想。

脳内補完のしがいがあるアニメですな。

穹翔ける星 - 2009年04月21日 07:19

咲-Saki- 3話 「対立」

県予選に出陣しマース!

ニコパクブログ7号館 - 2009年04月22日 03:52

咲 -Saki- 第3話

第3話『対立』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]今回は・・・和と咲がなんか良い雰囲気に?

電撃JAP - 2009年04月22日 06:14

咲 -Saki- 第3局「対立」

博士「嫌よ嫌よも好きのうちwww」 助手「ちょっと違うんじゃないかなwww」

ブログ部屋 - 2009年04月22日 16:47

咲ーsakiー 第3話 感想とか

今回は、咲の家の事情が明かされたりしました。 咲は父と2人暮らしで別居中の母と姉

F-Shock DL Blog - 2011年02月18日 00:15

☆咲-Saki- 第3話 「対立」

自らの国士無双を潰して、片岡優希(釘宮理恵)を勝たせた。 のどかは、先が手加減してたことに激怒。

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア