【PS3】『アガレスト戦記ZERO』“ソウルブリード”などのシステム情報が公開
『アガレスト戦記』のシリーズ最新作『アガレスト戦記ZERO』の公式サイトにて、「エクステンド・ターンバトル」や「フィールドアジャストシステム」の情報と、本作の特徴である「ソウルブリード」のシステム情報が公開されました。
■システム
◆ワールドマップ
・ワールドマップではイベントポイントを目指して移動することになる。
・バトルポイントに移動すると戦闘が発生。勝利することで経験値やお金、その他のポイントが得られる。
・メインメニューを開きパーティの編成や装備変更、能力確認をすることができる。
●街の施設について
・錬金ギルドでは武器の強化が行える。
・冒険者ギルドでは称号を入手できる。
・占い所では未来予想(詳細は不明)が可能。
◆エクステンド・ターンバトル
・戦闘は「移動→行動」というフェイズ制になっている。
・各ユニットには【エクステンドエリア】が設定されていて、他のユニットを移動させることで連携攻撃が可能。
●エクストラスキル・巨大モンスター
・各キャラクターごとに設定されたスペシャル攻撃【エクストラスキル】は、SPを貯めることで使用が可能に。
・スキル攻撃は約400種類。
・3×3マス分のエリアを占有する巨大モンスターも登場。“捕獲”で仲間にして戦闘に参加させることも出来る。
◆フィールドアジャストシステム
・バトルのフィールドをプレイヤー自身が設定可能なシステム。
・狭いバトルマップ、広いマップ、特殊な形のマップなど、シナリオの進行に応じて選べるフィールドも増加。
・フィールドは「攻撃力アップ」「経験値アップ」「防御力ダウン」など、プラス効果やマイナス効果が付加されているものも存在。
■ソウルブリード
・三人のヒロインから誰を選択するかにより、子供(=次世代の主人公)の能力と容姿が変化。
・ヒロインはイベントでの選択肢などにより好感度が変化。好感度により、ヒロインとして選択できる・できないが決まる。
・好感度が高い状態でヒロインとして選択すると、生まれてくる子供の能力に様々なボーナスが付加される。さらに特別なムービーも見られる・・・?
●組み合わせについて
・次世代の主人公は、前世代での様々な要素により変化。
・前世代の主人公のキャラクターメイクの結果や、前世代で選択したヒロインなどにより、容姿やステータス、装備武器が決定される。
・組み合わせパターンはプレイヤーの選択によって無限に広がる。
![]() | アガレスト戦記ZERO(限定版) 特典 「アガレスト戦記ZERO」納涼うちわ付き (2009/06/25) PLAYSTATION 3 商品詳細を見る |
![]() | アガレスト戦記ZERO(通常版) 特典 「アガレスト戦記ZERO」納涼うちわ付き (2009/06/25) PLAYSTATION 3 商品詳細を見る |
アガレスト戦記ZERO
【対応ハード】PS3
【発売日】2009年6月25日
【価格】通常版7,140円(税込) 初回限定版9,240円(税込)
【ジャンル】リーディングRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】コンパイルハート
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
【PS3】“アガレスト戦記”のシリーズ最新作『アガレスト戦記ZERO』公式サイトがオープン!
【PS3】『アガレスト戦記』最新作『アガレスト戦記ZERO』が発売決定!
<関連サイト>
アガレスト戦記ZERO 公式サイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | アガレスト戦記ZERO | アガレスト戦記 | PS3
この記事へのコメント
トラックバック
「アガレスト戦記 ZERO」に関連するブログを新着 50 件表示しています。
URL :