【アニメ】京アニ新作『境界の彼方』公式サイトオープン!TVアニメ10月より放送開始!スタッフ発表!

『境界の彼方』は、人間と妖夢の間に生まれた少年・神原秋人が、ある日学校の屋上で今にも飛び降りそうな少女・栗山未来と出会い、彼女を助けることを決意したことから、不可思議な出来事に巻き込まれていく…というストーリー。
原作は鳥居なごむ先生が執筆、鴨居知世先生がイラストを手掛けるKAエスマ文庫(京都アニメーション)のライトノベル作品で、『中二病でも恋がしたい!』に続く京アニ大賞奨励賞受賞作として、文庫化が決定。単行本第1巻が昨年5月に、第2巻は今年4月に発売されています。
アニメはTVシリーズとして制作され、10月よりTOKYO MX、ABC朝日放送、BS11、アニマックス他にて放送開始予定。スタッフは、京都アニメーションの作品で原画などを手掛けてきた石立太一氏が監督を務め、シリーズ構成を「中二病でも恋がしたい!」「ラブライブ!」の花田十輝氏、キャラクターデザインを京都アニの若手ホープ・門脇未来氏が担当するとのこと。
なお、公式サイトのオープンと同時に、公式Twitterがスタート。公式サイトではスペシャルページにてTwitterアイコンを配布していますので、お見逃しなく。
放送情報
・TOKYO MX/ABC朝日放送/BS11/アニマックス他
2013年10月より放送スタート
ストーリー
「ある一族」たった一人生き残った少女と
存在しないはずの「半妖」の少年。
二人の物語。半妖の少年、神原秋人は、ある日の放課後、屋上から今にも飛び降りそうな少女と出会う。
彼女の名前は栗山未来。異界士の中でも特異な呪われた血を持つ一族最後の生き残りだった。
変わらない部室。変わらない日常。変わらない世界。
そんな毎日を過ごすはずだった。だが、一人生き残った少女と半妖の少年が出会ったとき――世界が一変する。
スタッフ情報
- 原作:鳥居なごむ『境界の彼方』(KAエスマ文庫)
- 監督:石立太一
- シリーズ構成:花田十輝
- キャラクターデザイン:門脇未来
- 美術監督:渡邊美希子
- 色彩設計:宮田佳奈
- 小物設定:高橋博行
- 妖夢設定:秋竹斉一
- 撮影監督:中上竜太
- 音響監督:鶴岡陽太
- アニメーション制作:京都アニメーション
- 製作:境界の彼方製作委員会
<関連記事>
- 【アニメ】『境界の彼方』の続報が近日公開?京アニ新作タイトルの作品サイトがオープン!
- 【アニメ】KAエスマ文庫『境界の彼方』アニメ化企画進行中!
- 【小説】KAエスマ文庫『境界の彼方』公式サイトオープン!第2回京アニ大賞奨励賞受賞作が文庫化!予約受付開始!
- 【アニメ】KAエスマ文庫『中二病でも恋がしたい!』京アニ制作によるアニメ化企画進行中!
<関連サイト>


Tag ⇒ | 境界の彼方 | KAエスマ文庫 | 京都アニメーション | 2013年秋アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :