【映画】『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ-終わりなき旅-』公開日決定!キャスト発表!公式サイト本オープン!

原作『ブッダ』は、手塚治虫先生の漫画作品。仏教の開祖であり、「釈迦」「仏」「ゴータマ・ブッダ」等と呼ばれる釈迦族の王子、シッダルタの僧としての生涯を描いたストーリーで、原作漫画は1972年から1983年に連載され、単行本の発行部数は2,000万部を突破。2004年および2005年のアイズナー賞最優秀国際作品部門を受賞するなど、海外での高い評価も得ています。2010年に『手塚治虫のブッダ』の題名で全3部作としてアニメ映画化されることが発表され、2011年5月に第1部が公開。日本公開後、手塚先生の世界的な人気と東映アニメーションによって制作された映像のクオリティの高さが評価され、アジア、ヨーロッパ圏を中心とする世界30ヵ国以上で上映が決定し、「ドラゴンボール」や「ONE PIECE」などのTVやマーチャンダイジングと連動してない作品としては異例のセールスを記録しています。
前作よりおよそ3年ぶりに公開される第2部『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ-終わりなき旅-』は、第1部の終わりで全てを捨てて旅立つ決意をしたシャカ国の王子・シッダールタのその後を描く物語が展開。シッダールタの前に、容赦ない苦しみと死が繰り返される中、コーサラ国ではルリ王子の出生の秘密を巡ってある事件が起きる。ルリ王子は事件の発端を招いたシッダールタの祖国・シャカ国の侵略へと動き出し、シッダールタとルリ王子の二つの運命が交錯する…というストーリー。
第2作目のキャストには、マーヤー天役の吉永小百合さん、シッダールタ役の吉岡秀隆さん、スッドーダナ王役の観世清和さん、ミゲーラ役の水樹奈々さんといった実写、アニメ映画において初共演となった第1弾の豪華キャスト陣に加え、新たに松山ケンイチさんがタッタ役として出演。手塚作品の大ファンで、特にコ―サラ国軍に母と姉を殺され復讐に心を燃やす盗賊タッタに思い入れがあり、この役を演じたいという熱いラブコールを1作目の公開前から送り続けてくれたことと、制作側も松山さんならタッタの難しいキャラクターを演じきってくれるだろうといことで出演が決定。
松山さんは、「ブッダはとても好きな作品で、特に思い入れがあるタッタをやらせて頂けることはとても光栄に思っています。少年時代の特殊な能力がなくなり、人間の性に翻弄される大人になったタッタをしっかりと演じ切りたいと思っています。」とコメント。また、天上人となりシッダールタの行く末を見守るマーヤー天役として出演する吉永さんは、「手塚治虫さんの大ファンの私はパート2が作られるのは大変うれしいです。ブッダの母の声で作品をよりわかりやすくみていただけるよう努めます。楽しみです。」とメッセージを送っています。
なお、公式サイトの本オープンを記念して、前作「手塚治虫のブッダ-赤い砂漠よ!美しく-」の特別上映会が決定。東京・名古屋・大阪・福岡の4会場にてに実施されます。東京会場では先着100名、名古屋・大阪・福岡会場では抽選で各会場それぞれ10組20名ずつ、総勢160名を招待するとのこと。詳しくは下記よりご確認下さい。
公開情報
◆映画『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ-終わりなき旅-』
2014年2月8日全国ロードショー
ストーリー
2500年前のインド。シャカ国の王子として生まれたシッダールタは、王子の地位を捨て冒険の旅に出た――。
旅の途中で未来が予知できる不思議な少年・アッサジと、片目の修行僧・デーパと出会い、果てしない旅を続けていた。
母と姉をコ―サラ国軍に殺され復讐に燃える盗賊タッタ、かつて愛した女・ミゲーラの変わり果てた姿、自らの死までも予知したアッサジの壮絶な死。シッダールタは容赦なく繰り返される苦しみと死に心を打ち砕かれていた。
一方、インドで強大な勢力を誇る大国・コーサラ国では、ルリ王子がシャカ国を侵略すべく、動き出していた。自らの出生に端を発して、シャカ一族、王子のシッダールタに憎しみの炎を燃やすルリ王子。
未来を求めて出自を忘れようとするブッダと、過去にこだわって出自にとらわれるルリ王子。国を捨てた男と、その国を滅ぼすために戦う男の相反する思いが交錯した時、彼ら関わる人々すべてが、そしてこの世界が、大きく動き出す!
スタッフ&キャスト情報
【スタッフ】
- 原作:手塚治虫
- 監督:小村敏明
- 脚本:吉田玲子
- 制作:東映アニメーション
- 配給:東映
【キャスト】
- マーヤー天(CV:吉永小百合)
- シッダールタ(CV:吉岡秀隆)
- タッタ(CV:松山ケンイチ)
- スッドーダナ王(CV:観世清和)
- ミゲーラ(CV:水樹奈々)
イベント情報
◆公式ホームページオープン記念!!
前作特別上映会へ、総勢160名ご招待!!
【上映作品】「手塚治虫のブッダ-赤い砂漠よ!美しく-」
【上映時間】111分・デジタル上映
【上映会協力】公益財団法人 全日本仏教会
【入場料】無料
《東京会場》
●丸の内TOEI2/当日、先着100名をご招待
【開催日時】8月25日(日) 開場8:30 開映/9:00
※ご鑑賞を希望される方は、当日劇場受付までお越しください。
※定員に達した場合は、ご入場いただけませんのでご了承ください。
※本上映会は全席自由席となります。
※2歳以下のお子様は保護者のお膝の上でのご鑑賞をお願いいたします。
※場内での写真撮影、録音、録画は固くお断りいたします。
《名古屋・大阪・福岡会場》
●名古屋:109シネマズ名古屋/抽選で10組20名ご招待
【開催日時】8月29日(木) 開映/18:30
●大阪:梅田ブルク7/抽選で10組20名ご招待
【開催日時】8月29日(木) 開映/18:30
●福岡会場:T・ジョイ博多/抽選で10組20名ご招待
【開催日時】8月29日(木) 開映/18:00
【応募方法】官製ハガキへ必要事項をご記入の上、下記宛先までご応募ください。
【応 募 先】〒104-0031 東京都中央区京橋2-4-12株式会社東映エージエンシー内
「手塚治虫のブッダ-赤い砂漠よ!美しく-」上映会事務局
【記入事項】1.希望の上映会場、2.住所、3.氏名、4.年齢・性別、5.電話番号を明記
【応募締切】2013年8月23日(金)
※当選者の発表は、招待状の発送をもって代えさせていただきます。
※ご応募いただいた個人情報は本上映会の抽選および招待状の発送以外に使用いたしません。
※本上映会は2011年に公開した「手塚治虫のブッダ-赤い砂漠よ!美しく-」の上映会であり、「BUDDHA2」の上映会ではございません。
【本上映会に関する問合わせ先】
東映株式会社映画営業部 TEL:03-3535-7769
(c)2014「手塚治虫のブッダ2」製作委員会
<関連記事>
- 【映画】『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ-終わりなき旅-』2014年2月公開!カンヌ国際映画祭2013用特別映像配信中!
- 【映画】シリーズ第2弾『手塚治虫のブッダ 目覚め(仮)』が2013年秋公開決定!
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :