【アニメ他】サンライズの新作『バディ・コンプレックス』が発表!公式サイトにて最新情報が公開中!
サンライズは12月1日、新作TVアニメ『バディ・コンプレックス』を発表しました。公式サイトではストーリーやキャラクター、スタッフ&キャスト、主題歌、各種ムービー、今後のメディア展開といった最新情報を公開中です。
『バディ・コンプレックス』は、「境界線上のホライゾン」「ラブライブ!」を手掛けたサンライズ第8スタジオが贈る、オリジナルバディロボットドラマ。キャッチコピーは“この出会いは、運命さえ変える。”。都内の高校に通う主人公の少年「渡瀬青葉(わたせ あおば)」が、ある出来事をきっかけに自由条約連合軍所属の若きエースパイロット「隼鷹(じゅんよう)・ディオ・ウェインバーグ」と出会い、やがて世界の運命を大きく変えていく…というストーリーが展開するとのこと。
スタッフは、監督を「境界線上のホライゾン」シリーズで副監督を務めた田辺泰裕氏、キャラクターデザイン・アニメーションディレクターを稲吉智重氏&稲吉朝子氏、メカデザインは鈴木勘太氏、徳田大貴氏、川原智弘氏、河広行氏の4人が担当。キャストは、渡瀬青葉役を松岡禎丞さん、隼鷹・ディオ・ウェインバーグ役を内山昂輝さん、ヒロインの弓原雛(ゆみはら ひな)役を早見沙織さんが担当する他、速水奨さん、藤村歩さん、杉田智和さん、吉野裕行さん、佐藤利奈さん、花澤香菜さん、井上麻里奈さんといった豪華声優陣が出演しています。主題歌は、オープニングテーマがTRUEの「UNISONIA」、エンディングテーマはChouChoの「あの空に還る未来で」に決定しました。
TVアニメ『バディ・コンプレックス』は、2014年1月よりTOKYO MXほか各局とバンダイチャンネルにて放送&配信開始予定。第1話は12月29日(日)23時より、TOKYO MXとバンダイチャンネルにて先行放送&配信が行われる予定です。また、アニメ以外の展開として、スマートフォン用ゲームが2014年にサービスを開始。2014年1月27日発売の「電撃大王」ならびに「電撃マオウ」(アスキー・メディアワークス)にて、コミカライズの連載も開始予定となっています。
放送・配信情報
- ◆TVアニメ『バディ・コンプレックス』
-
- <放送情報>
-
- TOKYO MX
- 2014年1月5日より毎週(日)24:00~
- テレビ愛知
- 2014年1月6日より毎週(月)25:35~
- 読売テレビ
- 2014年1月6日より毎週(月)26:29~
- BS11
- 2014年1月7日より毎週(火)24:30~
- <配信情報>
-
- バンダイチャンネル
- VOD配信:2014年1月7日より毎週(火)12:00(正午)更新
- ライブ配信:2014年1月7日より毎週(火)24:30~
- ◆第1話先行放送&配信
-
- <放送情報>
-
- TOKYO MX
- 2013年12月29日(日)23:00~
- <配信情報>
-
- バンダイチャンネル
- 2013年12月29日(日)23:00~
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
この出会いは、運命さえ変える。
都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。
夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、
ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。
二人の出会いは、やがて世界の運命を大きく変えていく―。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:矢立 肇
- 監督:田辺泰裕
- シリーズ構成:BCプロジェクト
- キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:稲吉智重、稲吉朝子
- チーフアニメーター:藤井智之、鈴木勘太
- メカデザイン:鈴木勘太、徳田大貴、川原智弘、大河広行
- セットデザイン:高橋武之
- デザインワークス:神宮司訓之、金田正彦、森岡賢一、木村 智
- スタジオディレクター:三宅和男
- 特技監督:川原智弘
- 美術監督:衛藤功二、杉浦美穂
- CGプロデューサー:井野元英二
- 色彩設計:横山さよ子
- 撮影監督:江間常高
- 編集:今井大介
- 音響監督:鶴岡陽太
- 音楽:加藤達也
- アニメーション制作:サンライズ
- 製作:バディ・コンプレックス製作委員会
- 【キャスト】
-
- 渡瀬青葉(CV:松岡禎丞)
- 隼鷹・ディオ・ウェインバーグ(CV:内山昂輝)
- 弓原 雛(CV:早見沙織)
- 倉光源吾(CV:速水 奨)
- レーネ・クラインベック(CV:藤村 歩)
- リー・コンラッド(CV:杉田智和)
- ヤール・ドゥラン(CV:吉野裕行)
- エルヴィラ・ヒル(CV:佐藤利奈)
- 奈須まゆか(CV:花澤香菜)
- アネッサ・ロセッティ(CV:井上麻里奈)
- アルフリード・ガラント(CV:森川智之)
- ビゾン・ジェラフィル(CV:櫻井孝宏)
- タルジム・ヴァシリー(CV:島崎信長)
- ラーシャ・ハッカライネン(CV:田村睦心)
- マルガレタ・オキーフ(CV:内山夕実)
主題歌情報
- オープニングテーマ
-
- ◆『UNISONIA』
- 歌:TRUE
- 作詞:唐沢美帆
- 作曲:fandelmale (Arte Refact)
- 編曲:酒井拓也 (Arte Refact)
- エンディングテーマ
-
- ◆『あの空に還る未来で』
- 歌:ChouCho
- 作詞:こだまさおり
- 作曲・編曲:矢鴇つかさ (Arte Refact)
ムービー
メディアミックス情報
- ◆スマートフォン用ゲーム
-
- 【タイトル】
-
バディ・コンプレックス for スマートフォン
- 【プラットフォーム】
-
iOS(App Store) / Android(Google Play)
- 【サービス開始】
-
2014年配信予定
- 【価格】
-
ダウンロード無料(一部アイテム課金)
- 【概要】
-
この出会いは、運命さえ変える-
運命の相棒(バディ)と出会うゲーム「バディ・コンプレックス」for スマートフォン。ネットワーク上で全国のプレイヤーが集う戦場へ向かい、独自システム“フィーリングマッチシステム”によって相性を診断!運命の相棒を見つけ出し、共に戦場を駆け巡れ!サンライズ原案のオリジナルパイロットも多数登場!“絆”で戦え!!
クロエ・ヴィラ「目玉焼きは“しょうゆ”に決まってるわ!」
ユリア・マーブラー「普通“塩”じゃないの?」
一条 白「俺は断然“ソース”派だ!」 - 【事前登録】
-
■事前登録で「古株」になれ!!
限定FMP「事前登録の古株」を手に入れろ!
プレイヤー同士の相性を決めるキーエレメント「FMP」(フィーリングマッチプロフィール)。
事前登録することで手に入るこのFMPは、ゲーム世界の“古株”であることの証明となる。⇒事前登録受付URL:http://sbn.bandainamcogames.co.jp/home/socialinfo
- 【スタッフ・キャスト】
-
- ■STAFF
-
- 主題歌:『ORBITAL LINE』(歌・作詞:真崎エリカ、作曲・編曲:五条下位(Arte Refact)
- オープニングアニメーション制作:サンライズ
- キャラクターデザイン:藤井智之・愛敬由紀子・稲吉智重・小黒博之・瀬之口拓麿(アクチュアル・ブレーン)
- メカデザイン:鈴木勘太
- キャラクター設定協力:シナリオ工房・月光・スタジオSO
- ■VOICE
-
松岡禎丞/内山昴輝/早見沙織/藤村歩/花澤香菜/井上麻里奈/岡本麻弥/茅野愛衣
- ◆コミカライズ
-
- ■月刊コミック電撃大王
-
「バディ・コンプレックス」
原作:矢立 肇/作画:緒原博綺
<2014年3月号(2014年1月27日発売)より連載開始!>
-新鋭・緒原博綺が紡ぐ公式コミカライズ。
青葉とディオ、性格は正反対、生まれも育ちも違う二人の
出会いと成長を大フォーカス!- - ■電撃マオウ
-
「バディ・コンプレックス ゲーム版コミック」(仮)
原作:矢立 肇/作画:さいと一栄/協力:バンダイナムコゲームス
<2014年3月号(2014年1月27日発売)より連載開始!>
-TVアニメとスマートフォンゲームが同時展開となる『バディ・コンプレックス』。
そのスマートフォンゲームの世界観・キャラクターをもとにしたオフィシャルコミックが『電撃マオウ』(毎月27日発売)で連載される。
舞台は、二足歩行兵器「ヴァリアンサー」のとあるパイロット養成施設。
厳しい訓練に耐えながら、最高のバディを捜す日々をコミックオリジナルストーリーで描き出す!-
(C)SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE
(C)2013 NBGI
<関連サイト>


Tag ⇒ | バディ・コンプレックス | 2014年冬アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | 主題歌情報 | アニソン&キャラソン | プロモーション映像 | サンライズ
この記事へのコメント
トラックバック
URL :