【漫画】KADOKAWAの新WEBコミック『ComicWalker(コミックウォーカー)』が3月22日よりスタート!

『コミックウォーカー』では、同社が出版している23の漫画雑誌からピックアップされた、過去の名作や連載中の最新作など150作と、オリジナルの漫画50作品をあわせた計200作品をラインアップ。その全ては無料で提供されます。オリジナル作品は単行本化され、2014年度にKADOKAWAが立ち上げる新コミックレーベルより発売予定。全国の書店にて発売されるコミックス単行本と、電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」などで配信する電子版コミックスも制作予定です。なお、限定コンテンツを閲覧できる有料サービスも検討されているとのこと。
また、雑誌掲載時にモノクロだった過去作品を、最新の技術でフルカラー化し掲載するという新たな取り組みも行われる予定で、その第1弾として「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」と「新世紀エヴァンゲリオン」の2作品がフルカラー版として配信される予定。彩色は著者監修のもとに行われ、原作のタッチに近づけた着彩が施されます。
日本語以外の英語・中国語(繁体字)といった多言語にも対応し、クリック1つで作中のセリフの言語を切り替えることが可能。将来的にはその他の言語にも対応を予定しており、翻訳作品は40作品からスタートし順次拡大される予定です。もちろん、電子書籍ならではのマルチデバイスに対応し、スマートフォン(iOS、Android)、タブレット、PCからサービスを利用できます。
この他、ユーザーのオリジナルページが作成できる「マイマガジン機能」を搭載。購読作品の管理はもちろん、マイマガジンのページにユーザーが読んでいる作品の更新情報が掲載される他、ユーザーの閲覧履歴からコミックウォーカー掲載のオススメ作品が表示されます。
現在公開中の公式サイトでは、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」「ノブナガ・ザ・フール」の名シーンや名キャラを使って自分が考えたセリフを喋らせる「大喜利」コーナーが設置されており、TwitterやFacebookといったSNSサービスから自分の作品を投稿することが可能。さらに『コミックウォーカー』のサービス開始に伴って、「ComicWalker新人大賞」「艦これ コミック・イラスト大賞(仮)」といった新しいクリエーターの発掘・育成に取り組む新人賞も創設。応募規定などの詳細は、3月22日のオープン以後にサイトで発表される予定です。
<関連サイト>


Tag ⇒ | KADOKAWA | ComicWalker
この記事へのコメント
トラックバック
URL :