【3DS】「逆裁」の新作『大逆転裁判 ‐成歩堂龍ノ介の冒険‐』の発売が決定!

『逆転裁判』は、2001年に発売された第1作にその端を発するアドベンチャーゲーム。弁護士を主人公とし、被告人や証人との駆け引き、真犯人への追及といった要素を盛り込んだ“法廷バトル”という今までにないジャンルを築き上げ、斬新なゲームシステムや魅力的なキャラクターたち、独特な会話の雰囲気などから多くのファンに支持されている人気作品です。これまで5本のナンバリングタイトルが発売された他、同シリーズに登場する検事の立場から事件の真相を追うスピンオフ作品『逆転検事』も2作まで発売。漫画や小説、各種グッズの販売、舞台化に実写映画化とゲーム以外にも様々なメディアで展開されています。
シリーズ最新作となる『大逆転裁判 ‐成歩堂龍ノ介の冒険‐』の舞台は、現代の100年前、19世紀の明治時代。シリーズの主人公・成歩堂龍一(なるほどう りゅういち)の先祖であり、燃える正義感とピンチ体質の持ち主という新主人公「成歩堂龍ノ介(なるほどう りゅうのすけ)」が、弁護士という制度ができたばかりの時代で活躍する姿が描かれます。本作は本編と差別化を図りつつも、外伝ではないという意味でタイトルが名付けられており、ファンはもちろん、初めてシリーズに触れる人も楽しめる新しい「逆裁」を目指すというコンセプトのもと、制作が進められています。
※情報元:画像ソース
関連情報
- ◆体感型推理ゲーム「逆転裁判~逆転への挑戦 in ジョイポリス~」開催中!
国内最大級の屋内型遊園地「東京ジョイポリス」にて、体感型推理ゲーム「逆転裁判~逆転への挑戦 in ジョイポリス~」が4月19日(土)より開演。
カプコン監修の下に制作される本ゲームは、参加者が事件現場を検証したり、被害者のダイイングメッセージを解読しながら証言や証拠品とのムジュンを探し出すなど、ゲーム『逆転裁判』シリーズに即した推理要素が多々散りばめている。会場では非売品のレアグッズを手に入れるチャンスも。
- ◆「逆転裁判123」ミステリーキャンペーン実施中!
出題されるミステリークイズに正解、またはTwitterに共有すると非売品グッズが当たるチャンス。
- ◆カラオケパセラ、カプコンバーにてコラボメニュースタート!
4月17日に発売となったニンテンドー3DS用ソフト『逆転裁判123 成歩堂セレクション』の発売を記念して、カラオケパセラとカプコンバーにて期間限定コラボメニューが登場。
カラオケパセラでは、新作メニューを4品全店舗で提供する他、一部店舗では過去に実施した「逆転裁判」コラボで人気のメニューが復活。そして、コラボメニューを1品注文すると、カラオケパセラでは『逆転裁判』オリジナル缶バッジをランダムで1個プレゼント。カプコンバーではコラボメニュー11品がすべて新作。さらに、期間中にカプコンバーに入店するだけで、「逆転裁判オリジナルコースター」がランダムで1枚プレゼントされる。詳しくは公式サイトでご確認を。
- ◆カジュアルスイーツ専門店「1.2.3ファクトリー」とコラボレーション!
ニンテンドー3DS「逆転裁判123 成歩堂セレクション」と、カジュアルスイーツ専門店「1.2.3ファクトリー」のコラボレーション。逆転裁判仕様のスイーツ3商品が期間限定で登場する。さらに合計500円以上(税込)購入者には、オリジナルデザインのコラボシールをプレゼント。
- ◆『逆転裁判 ピアノアルバム』が4/23(水)発売!
『逆転裁判』シリーズ初のピアノアレンジCD『逆転裁判 ピアノアルバム』が、4月23日に発売される。カプコンが運営するYouTube内公式チャンネル「CAPCOM CHANNEL」では、先日実施されたレコーディング風景の映像を公開中。ホールに響き渡るグランドピアノの音色そのままに、 『逆転裁判』シリーズの名曲がレコーディングされた様子は必見。さらに映像の中では「大いなる復活 ~御剣怜侍」や「成歩堂龍一 異議あり! メドレー」などのピアノアレンジバージョンを一足先に聴けるチャンス。
逆転裁判 ピアノアルバム
ゲーム・ミュージック
SMD itaku (music) 2014-04-22
売り上げランキング : 1053
Amazonで詳しく見る by G-Tools
- タイトル
-
大逆転裁判 ‐成歩堂龍ノ介の冒険‐
- 対応機種
-
ニンテンドー3DS
- 発売日
-
未定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
アドベンチャー
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
カプコン
- CERO年齢区分
-
審査予定
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :