【アニメ】『テラフォーマーズ』の制作スタッフとOVA「バグズ2号編」のキャストが発表!

本作は、原作を貴家悠先生、作画を橘賢一先生が手掛ける「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中のSF漫画をベースとしたアニメ作品。物語本編の導入部を描く「バグズ2号編」がOVAで、その20年後を描く「アネックス1号編」がTVアニメとして制作されることが決定しています。
スタッフは、監督を「STEINS;GATE」「ブレイドアンドソウル」の浜崎博嗣氏、シリーズ構成を「超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION」のヤスカワショウゴ氏、メインキャラクターデザインを「BLACK LAGOON」の筱雅律氏、アニメーション制作を「あいうら」「新劇場版 頭文字D」のLIDENFILMS(ライデンフィルム)が担当。
OVA版「バグズ2号編」のキャストは、小町小吉(こまち しょうきち)役を木内秀信さん、蛭間一郎(ひるま いちろう)役を杉田智和さん、秋田奈々緒(あきた ななお)役を川澄綾子さん、ティン役を橋詰知久さん、ドナテロ・K・デイヴス役を小山力也さん、ゴッド・リー役を津田健次郎さん、ヴィクトリア・ウッド役を小清水亜美さん、マリア・ビレン役を水樹奈々さん、チョウ・ミンミン役を高垣彩陽さん、本多晃(ほんだ こう)役を家中宏さん、アレクサンドル・G・ニュートン役を中田譲治さんが担当するとのこと。なお、「響 - HiBiKi Radio Station」他にて、今夏よりWEBラジオの配信が開始される予定です。
『テラフォーマーズ』は、火星をテラフォーミングするために放たれたゴキブリが異常進化して生まれた人間大の2足歩行生物「テラフォーマー」と、特殊な手術によって常人離れした力を会得した人間たちが戦いを繰り広げるというストーリー。2011年に「ミラクルジャンプ」創刊号(集英社)より連載が開始され、第1部「BUGS2 2599(バグズ2号編)」が同年6号まで掲載された後、2012年に「週刊ヤングジャンプ」へと移籍し、第2部「ANNEX1 2620(アネックス1号編)」が現在連載中。また、「ミラクルジャンプ」での連載時、2011年6月に発売された「週刊ヤングジャンプ」27号にて、第1部の22年前を描いた前日譚「TERRA FORMARS 1」が出張読み切りとして掲載。こちらは現在WEBで試し読みすることができます。コミックスは第1巻に「バグズ2号編」が収められ、2巻から「アネックス1号編」が収録されており、現在8巻まで刊行中。5月19日に最新刊第9巻が発売予定です。
作品情報
- ◆アニメ『テラフォーマーズ』
-
- OVA
- 「バグズ2号編」(原作第1巻収録)
- TVシリーズ
- 「アネックス1号編」(原作第2巻~)
WEBラジオ情報
響 - HiBiKi Radio Station 他にて今夏配信開始予定
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 監督:浜崎博嗣
- シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
- メインキャラクターデザイン:筱雅律
- キャラクターデザイン:木村智
- 助監督:尾崎隆晴
- アニメーション制作:LIDENFILMS
- 【OVA「バグズ2号編」キャスト】
-
- 小町小吉(CV:木内秀信)
- 蛭間一郎(CV:杉田智和)
- 秋田奈々緒(CV:川澄綾子)
- ティン(CV:橋詰知久)
- ドナテロ・K・デイヴス(CV:小山力也)
- ゴッド・リー(CV:津田健次郎)
- ヴィクトリア・ウッド(CV:小清水亜美)
- マリア・ビレン(CV:水樹奈々)
- チョウ・ミンミン(CV:高垣彩陽)
- 本多晃(CV:家中宏)
- アレクサンドル・G・ニュートン(CV:中田譲治)
ムービー
(C)貴家悠・橘賢一/集英社・Project TERRAFORMARS
<関連記事>
<関連サイト>


Tag ⇒ | テラフォーマーズ | OVA | スタッフ&キャスト情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :