【アニメ】ufotable制作の『Fate/stay night』は「Unlimited Blade Works」(凛ルート)となることが判明!放送局&放送日時や主題歌アーティストも発表!
7月27日(日)に東京・品川にあるインターシティホテルで開催された「Fate Project 最新情報発表会」にて、今秋より放送予定とされていたTVアニメ新番組『Fate/stay night(フェイト・ステイナイト)』の最新情報が発表されました。
『Fate/stay night』は同人サークルとして出発した「TYPE-MOON」の商業デビュー作品で、2006年にスタジオディーンによってTVアニメ化され、2010年には同スタジオによって制作された劇場版が公開されています。 今回の再アニメ化にあたっては、「TYPE-MOON」のシナリオライター・奈須きのこ氏による小説を原作とした劇場アニメ「空の境界」や、『Fate/stay night』の前日譚にあたる「Fate/Zero」のTVアニメ化を手掛けたufotableがアニメーション制作を担当することで、発表当時から大きな話題となっていました。
今回の発表会で明かされた内容によると、ufotable版のTVシリーズは原作ゲームにおける「Unlimited Blade Works(アンリミテッド・ブレイドワークス)」こと、遠坂凛(とおさか りん)ルートの物語が描かれるとのこと。 このルートはスタジオディーンによる劇場版でアニメ化されていますが、今作はTVシリーズという枠組みであることや、ufotableが手掛けたTVアニメ「Fate/Zero」のベクトルに合わて再調整が行われるということもあって、ファンからの注目度はさらに高まりそうです。
放送は10月4日(土)24時より、TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11にて全国同時スタートを予定。 ニコニコ動画でも同日25時より配信開始となります。 また、2ndシーズンの放送も既に決定しており、2015年4月からのオンエアを予定しているとのこと。
主題歌アーティストには、オープニングテーマに本作でデビューとなる女性シンガー・綾野ましろさん、 エンディングテーマは劇場版「空の境界」や「Fate/Zero」の主題歌などでお馴染みのKalafinaが起用されています。
公式サイトも今回の発表に合わせてリニューアル。 「Unlimited Blade Works」を描く新キービジュアルやPV第3弾が公開されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
放送情報
- ◆TVアニメ『Fate/stay night』
遠坂凛をメインヒロインに描かれるシナリオ「Unlimited Blade Works」にてアニメ化! -
- 【放送日時】
-
- TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11
- 2014年10月4日より毎週(土)24:00~
- 【配信日時】
-
- ニコニコ動画
- 2014年10月4日より毎週(土)25:00~
※放送・配信日時は予告なく変更となる場合があります。
イントロダクション
- TYPE-MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。
そこで行われる、ある一つの儀式。手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、
聖杯に選ばれた七人の魔術師に、
聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。騎士“セイバー”
槍兵“ランサー”
弓兵“アーチャー”
騎兵“ライダー”
魔術師“キャスター”
暗殺者“アサシン”
狂戦士“バーサーカー”マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、
七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。その名は「聖杯戦争」。
2014年 秋、開戦 ――。
『Unlimited Blade Works』
遠坂凛をヒロインとするシナリオ。
魔術師の名門で 遠坂家に育った凛は、亡き父への想いと共にアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。しかしその矢先、彼女は同じ高校に通う衛宮士郎が戦いに巻き込まれたことに気づき、思いがけず瀕死の彼を助けてしまう。やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した士郎と共に、聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする。そして物語は、そんな士郎の魔術に秘められた謎と、頑なに「正義の味方」を目指そうとする彼の性質の真贋を問うものへと発展していく。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON
- キャラクター原案:武内崇
- 監督:三浦貴博
- キャラクターデザイン:須藤友徳・田畑壽之・碇谷敦
- 色彩設計:千葉絵美、松岡美佳
- 美術監督:衛藤功二
- 撮影監督:寺尾優一
- 3D監督:宍戸幸次郎
- 音楽:深澤秀行
- アニメーション制作:ufotable
- オープニングテーマ:綾野ましろ(Ariola Japan)
- エンディングテーマ:Kalafina(SME Records)
- 【キャスト】
-
- 衛宮士郎(CV:杉山紀彰)
- 遠坂凛(CV:植田佳奈)
- セイバー(CV:川澄綾子)
- アーチャー(CV:諏訪部順一)
- 間桐桜(CV:下屋則子)
- イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(CV:門脇舞以)
- 葛木宗一郎(CV:てらそままさき)
- ランサー(CV:神奈延年)
- キャスター(CV:田中敦子)
- アサシン(CV:三木眞一郎)
- ライダー(CV:浅川悠)
- 藤村大河(CV:伊藤美紀)
- 間桐慎二(CV:神谷浩史)
- 柳洞一成(CV:真殿光昭)
- 言峰綺礼(CV:中田譲治)
- 衛宮切嗣(CV:小山力也)
- ギルガメッシュ(CV:関智一)
ムービー
(C)TYPE-MOON・ufotable・FSNPC (C)TYPE-MOON
<関連記事>
- 【アニメ】ufotableの新作『Fate/stay night』のスタッフとキービジュアルが公式サイトに公開!2014年秋放送開始予定!
- 【アニメ】『Fate/Stay night』がufotableによって再アニメ化!
<関連サイト>


Tag ⇒ | Fate/staynight | ufotable | TYPE-MOON | 2014年秋アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :