【アニメ】10月新番『七つの大罪』スタッフ&キャスト発表!ゲーム化も決定!
TVアニメ新番組『七つの大罪』の公式サイトがリニューアルされ、放送情報やメインスタッフ&キャスト、キャラクター紹介などのコンテンツが公開されました。
原作の『七つの大罪』は、講談社「週刊少年マガジン」で連載中の鈴木央先生による漫画作品。 かつてブリタニアの大国・リオネスにおいて、七人の大罪人を結集して作り上げられたという伝説の騎士団「七つの大罪」の団長を務めていたメリオダスが、国の現状を憂いた王女エリザベスの求めに応じ、散り散りになっていた仲間たちを集めながら、王国を牛耳り専横をきわめる聖騎士たちと激しい戦いを繰り広げる…というストーリーが描かれています。 コミックス累計発行部数は300万部を突破しており、8月16日に最新刊となる第10巻が発売予定です。
アニメのスタッフは、監督を「青の祓魔師」「世界征服~謀略のズヴィズダー~」の岡村天斎氏、シリーズ構成は「輪廻のラグランジェ」シリーズ、「有頂天家族」などの菅正太郎氏、キャラクターデザインと総作画監督は「青の祓魔師」の佐々木啓吾氏、音楽は「進撃の巨人」「キルラキル」の澤野弘之氏、アニメーション制作は「マギ」「ソードアート・オンライン」などを手掛けるA-1 Picturesが担当。
キャストはメリオダス役が梶裕貴さん、エリザベス役は雨宮天さんに決定。人語を解する豚・ホーク役には久野美咲さんが起用されています。 公式サイトではキャスト陣のコメントが公開中です。 アニメ『七つの大罪』は、10月5日(日)17時より、MBS・TBS系全国28局ネット「日5」枠にて放送が予定されています。
なお、9月20日(土)、21日(日)に開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2014」に、『七つの大罪』が参戦。 20日(土)の13時30分に行われる“放送直前!「七つの大罪」豚の帽子亭開店イベント”にて、「メリオダス」役の梶裕貴さんによるトークイベントが予定されています。
この他、アニメ化に続くメディアミックス展開として、『七つの大罪』のゲーム化が決定。 8月20日発売の「週刊少年マガジン」38号にて、アニメのオープニング、エンディング曲の情報と共に、ゲームの続報が発表される予定です。
放送情報
- ◆TVアニメ『七つの大罪』
-
- MBS/TBS系 全国28局ネット
- 2014年10月5日より毎週(日)17:00~
※放送日時は予告なく変更となる場合があります。
ストーリー
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。
絶大なる魔力を有し、人々から敬われ、時に恐れられる存在<聖騎士>に守られた『リオネス王国』。
王国の王女エリザベスは、たった一人国を離れ、ある者たちを探す旅に出ていた。
それは最強最悪の騎士団として恐れられ、国を裏切り、全聖騎士を敵に回した罪人たち──<七つの大罪>。
たどり着いた一軒の酒場で、エリザベスは店主を名乗る少年・メリオダスに出会う。
それは、彼女と<七つの大罪>たち、そして世界の命運を一変させるとびきりの冒険の始まりであった―!
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:鈴木央(講談社「週刊少年マガジン」連載)
- 監督:岡村天斎
- シリーズ構成:菅正太郎
- キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木啓悟
- 音楽:澤野弘之
- アニメーション制作:A-1 Pictures
- 【キャスト】
-
- メリオダス(CV:梶裕貴)
- エリザベス(CV:雨宮天)
- ホーク(CV:久野美咲)
イベント情報
- ◆放送直前!「七つの大罪」豚の帽子亭開店イベント
-
- 【開催日時】
-
2014年9月20日(土)13:30~14:00
- 【出演予定】
-
梶裕貴(メリオダス 役)ほか
- 【実施内容】
-
「七つの大罪」の団長「メリオダス」役・梶裕貴などによるトークイベント
※9月20日、21日(土・日)開催「京都国際マンガ・アニメフェア2014(略称:京まふ2014)」内にて実施
⇒京都国際マンガ・アニメフェア2014公式サイト
ムービー
(C)鈴木央・講談社/「七つの大罪」製作委員会
<関連記事>
<関連サイト>


Tag ⇒ | 七つの大罪 | 2014年秋アニメ新番組 | 放送情報 | スタッフ&キャスト情報 | イベント情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :