【3DS】元祖・本家の完全版『妖怪ウォッチ2 真打』が12月13日に発売決定!

それによると、タイトルは『妖怪ウォッチ2 真打』で、発売日は12月13日、価格は4,968円(税込)。 内容は現在発売中の「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」のアッパーバージョン、あるいは完全版とも言えるもので、前作の内容に加え、12月20日より公開予定の新作映画のエピソードが収録され、映画の入場者特典として配布されるメダル「ダークニャン」などの新しい妖怪や、新クエストなどが追加されるとのこと。 「元祖/本家」からセーブデータを引き継ぐことも可能です。 なお、パッケージ版には特典として「ブチニャン」の妖怪メダルが同梱され、メダルのQRコードをゲーム内で読み取ると、ジバニャンとコマさんが合体した妖怪「ジバコマ」を入手できます。 ダウンロード版はメダルが無いかわりに、新妖怪の「マスクドニャーン」がゲーム内に出現するとのこと。
『妖怪ウォッチ』は、古いガシャガシャマシンの中から登場した自称・妖怪執事の「ウィスパー」と出会った主人公が、町中の妖怪が見えるようになる不思議な時計「妖怪ウォッチ」を渡され、友達となった「ジバニャン」ら妖怪の仲間たちと共に、日常に存在する妖怪不祥事を解決していく物語。
レベルファイブの得意とする多角メディア展開を前提としたプロジェクトの第3弾として企画され、ゲームからアニメ、漫画、玩具といった間口の広さで幅広い層のファンを獲得しており、小学生を中心に爆発的なブームとなっている人気作品です。 基幹となるゲームはニンテンドー3DS専用ソフトとして発売され、第1作が2013年7月に、第2作「妖怪ウォッチ2」が元祖と本家の2バージョンで2014年7月に同時発売されています。
- ◆『妖怪ウォッチ2 真打』とは
「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」に新要素を加えた作品。
前作から追加される新要素などは以下のとおり。
- 「元祖/本家」からセーブデータを引き継いでプレイ可能。
- 12月20日より公開予定の映画「妖怪ウォッチ」のエピソードを収録。
- 映画の入場者特典で配布されるメダル「ダークニャン」が新妖怪として追加。
- ・種族はブキミー族。
- ・見るからに超重要そうな出で立ち。
- ・ダークヒーローの雰囲気をプンプンさせている。
- ・相手の必殺技を必ず回避するスキルを持つ。
- ・敵の能力を大きく下げる「とりつき」を使う。
- ・ダークニャンが登場するクエストも追加される。
- 最凶の5人衆幹部妖怪が仲間に。
- 通信要素のある「妖怪ウォッチバスターズ」に超強敵が追加。
- ・「妖怪ウォッチバスターズ」の強敵追加については、「元祖/本家」に対しても更新データが配布され、仲間に「真打」のプレイヤーがいれば、「元祖/本家」でもウバウネなどがボスで登場する。
- ◆特典内容
特典はパッケージ版とダウンロード版で異なる。
- 「元祖/本家」と同様に永久特典が付属。
- ・パッケージ版は「ブチニャン」の妖怪メダルが同梱。QRコードをゲーム内で読み取ると、ジバニャンとコマさんが合体した「ジバコマ」を入手できる。
- ・ダウンロード版には新たな妖怪「マスクドニャーン」が出現する。マスクドニャーンは謎の覆面妖怪で、華麗な空中殺法で敵をKOする、マスクをしたプロレスラーのようなニャン妖怪。
※情報元:ゲームメモ
![]() | 妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) レベルファイブ 2014-12-13 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- タイトル
-
妖怪ウォッチ2 真打
- 対応機種
-
ニンテンドー3DS
- 発売日
-
2014年12月13日
- 価格
-
4,968円(税込)
- ジャンル
-
RPG
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
レベルファイブ
- CERO年齢区分
-
審査予定
- 特典内容
-
- パッケージ版:「ブチニャン」の妖怪メダル
- ダウンロード版:「マスクドニャーン」の妖怪メダル
(C)2014 LEVEL-5 Inc.
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :