【3DS】『世界樹と不思議のダンジョン』が来年3月発売!アトラスとスパイク・チュンソフトがタッグを組んだ新作ダンジョンRPGが発表
アトラスは、11月24日に配信したニコニコ公式生放送「『世界樹の迷宮』リアルタイムRPGニコ生」にて、ニンテンドー3DS用ソフト『世界樹と不思議のダンジョン』を2015年3月5日に6,980円(税別)の価格で発売すると発表しました。
本作は、「世界樹の迷宮」シリーズのアトラスと、「不思議のダンジョン」シリーズのスパイク・チュンソフトがタッグを組んで送り出す新作ダンジョンRPGです。 キャッチコピーは「1000回遊べるキャラクターメイクRPG」で、「世界樹の迷宮」シリーズから世界観を継承し、「不思議のダンジョン」のゲームシステムを組み込んだ作品となります。
『世界樹と不思議のダンジョン』の製作はアトラスが、開発はスパイク・チュンソフトが担当。 プロデューサーを小森成雄氏(アトラス)、ディレクターを横路ゆかり氏(アトラス)、企画・ディレクターを長畑成一郎氏(スパイク・チュンソフト)、キャラクターデザインを長谷川薫氏(スパイク・チュンソフト)が務めます。 また、「世界樹の迷宮」シリーズからは、古代祐三氏(サウンドコンポーザー)、日向悠二氏(クラスデザイン原案)、長澤真氏(モンスターデザイン)、山本二三氏(美術画監督)が参加するとのこと。
発表に伴い、公式サイトもプレオープン。ティザー映像を公開中です。 こちらの映像には実機プレイ動画が収録されており、視点は「不思議のダンジョン」シリーズの見下ろし型でシステムも同シリーズを踏襲していること、キャラクターやダンジョンの表現には3Dモデルを採用していること、基本ビジュアル・UIは「世界樹の迷宮」シリーズに倣っていることなどを確認できます。
また、「世界樹の迷宮」シリーズよりソードマン、メディック、パラディン、ルーンマスター、ガンナー、ダンサー、カースメーカーといった職業が登場する他、男女別でカラーバリエーションが用意されていることも判明しました。 ゲームシステムに関する詳細は後日発表される予定です。
![]() | 世界樹と不思議のダンジョン 初回特典:ブックレット+サントラCD(仮) 付 アトラス 2015-03-05 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- タイトル
-
世界樹と不思議のダンジョン
- 対応機種
-
ニンテンドー3DS
- 発売日
-
2015年3月5日
- 価格
-
6,980円(税別)
- ジャンル
-
ダンジョンRPG
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
開発:スパイク・チュンソフト/製作・発売元:アトラス
- スタッフ
-
- 企画:長畑成一郎(スパイク・チュンソフト)
- プロデューサー:小森成雄(アトラス)
- ディレクター:横路ゆかり(アトラス)、長畑成一郎(スパイク・チュンソフト)
- クラスデザイン原案:日向悠二(アトラス)
- キャラクターデザイン:長谷川薫(スパイク・チュンソフト)
- モンスターデザイン:長澤真(アトラス)
- 美術画監督:山本二三(アトラス)
- サウンドコンポーザー:古代祐三(アトラス)
- CERO年齢区分
-
B:12歳以上対象
- 備考
-
通信機能:すれちがい通信対応/セーブデータ数:1(別途中断セーブ:1)
(C)ATLUS
(C)SEGA All rights reserved.
(C)Spike ChunsoftCo., Ltd.
<関連サイト>


この記事へのコメント
トラックバック
URL :